私がヒロイン? いいえ、攻略されない攻略対象です

きゃる

文字の大きさ
上 下
48 / 85
それぞれの想い

紅輝の作戦

しおりを挟む
「……で、問題ないんだな。紫は打ち身だけで、平気なんだな」
「あのね、紅輝。心配だったら自分で連れて来れば良かっただろう?」
「それができないから聞いている」
「強引にキスまでしといて? フラれたからってカッコ悪いね」
「言うな、碧。俺だって傷ついていないわけじゃない」
「だろうね。でも、今までベタベタに甘やかしていたくせに、急に冷たくなんてできるのかな?」

 保健室で俺は碧の言葉にそっぽを向いた。
 自分でも紫にどう接していいのかわからない。だけど、大事にし過ぎたために幼なじみで世話役だと言われてしまった。それなら、実際に世話役として扱った方が違いがわかっていいかもしれない。
 俺が今まで紫をどんなに大切にしてきたか。陰でどんな風に動いていたか。下手な小細工をやめてみれば、彼女なりに気づくことがあるかもしれない。そう思って。
 それでも意識してもらえないなら、潔く諦めよう。いや、俺は本当に諦められる……のか?

「うるさい。努力はしている」
「大して成功していないようだけど? さっきのリレーもボロボロだったし。かろうじて抜かされなかったけど、いつもの走りじゃなかったよ」

 騎馬戦では冷たくしたものの、紫のことが気がかりだった。ただでさえ華奢なのだ。打ち付けた背中以外も心配だ。痛がってはいなかったから、骨折ではないと思う。けれど、ひびが入っていたり白い肌に傷がつくのは困る。顔だって引っかかれていたし、跡が残って嫁に行けなくなったらどうする! ……まあその時は、俺が喜んで嫁にもらうが。
 リレーは正直どうでもよかった。
 紫と堂々とくっつける演舞が全てだったから。本番では一体感が出せたし、今までで最高の出来だったと思う。現に演舞だけは赤組が最高得点だった。それなのに――

 告白があっさり断られるとは思わなかった。『世話役だから』というよくわからない理由で。言い訳しながら無理に笑う姿が愛しくて、思わず手を出してしまったのは失敗だったけど。

「それより、紫ちゃんのことだけど。このままでは無理があるよ。男装も今年までかな? 年頃の子の発育は早いからね。元々綺麗な顔立ちだし、さすがに隠してはおけないだろう。うちの理事長はどうするつもりなんだろうね?」
「考慮中だ」

 二年かけずに手に入れるつもりだった。
 そうなれば婚約者として、堂々と援助ができる。一年目は慣れない男装で頑張る姿が可愛くて、つい見逃してしまった。ようやく慣れてきた二年目。今年こそ、と期待していた。
 だが転校生が来たことで、紫は変な動きをするようになってしまった。いつもより落ち着きがなく予測ができない。転校生に優しくするかと思えば、逃げ回っている。挙句の果ては好きだと言われてしまう始末。転校生は紫記が女子だと気づいていないから、仕方がないのかもしれない。

 表面上、紫記とは友人として振る舞って来たつもりだ。でもあの転校生は、俺が紫に特別な感情を抱いていることをすぐに見破った。恋する女は怖い。まさか保健室の前でケンカを売られるとは思わなかった。
 俺の気持ちは紫本人に気づいて欲しかった。告白後も『世話役』と言い張るのではなく。

 嫌われてはいない、と思う。
 少なくとも蒼や黄よりは仲がいいと思う。
 抱き上げても嫌がらなくなったし、顔を合わせれば笑ってくれる。先日のバスケの試合後は、『ヴィオレット』ブランドの自分のハンカチを届けさせたくらいだ。
 抱き寄せても嫌がらないし、好意の表情を向けてくれたことだってある。演舞の練習にも嫌がらずに付き合ってくれたし、今朝は体調の心配までしてくれた。それなのに、なぜ――
 
 橙也が好きならまだわかる。
 昨日二人で会っていたと、橙也が匂わせてきたくらいだ。今日の演舞でも彼の曲を聞いて紫は泣いていた。確かに綺麗なメロディで、いかにも女子受けしそうな曲調だった。だが泣くほどのものだったか?
 橙也は今まで、特定の相手を作ることはなかった。だが紫記が女性だと気づけば、興味を示すかもしれない。既に気づいている可能性が高いし、彼の動きは気になる。紫は否定したが、橙也のことは用心しないと。

 藍人は紫の正体に気づいていないはずだ。
 騎馬戦の度にブツブツ呟いているけれど、紫記をそのまま男だと思っている。でも最近紫に近付くと「肌すべすべだろ」とか「いい匂いがしてヤバイ」なんて言い出した。女子だとバレればどうなるか。彼にももちろん注意は必要だ。



「で、いつまでここに居座るつもりだ。優勝できなかったからって、帰らないと紫ちゃんを心配させちゃうんじゃない?」

 優勝にこだわりはない。
 それに、できれば心配してほしい。
「世話役の仕事だから仕方なく」と一蹴されるより、俺のことで気をもんで心を占めてもらいたい。俺は紫とは幼なじみ以上の関係に、彼女の唯一になりたい。

「仕方ない。そろそろ戻るか」
「まったく、好きな子に意地悪する小学生じゃないんだから。彼女が大人の男性がいいと言い出しても知らないよ? もちろん歓迎するけどね」
「笑えない冗談は止めろ」

 碧を一瞥いちべつした俺は立ち上がった。
 まさか本気だとは思わないが、年上の従兄も油断はできない。秘密を知る数少ない一人として、紫に信頼されている。碧も碧で紫記とは呼ばず、他人のいない時には『紫ちゃん』と呼んで可愛がっている。
 まったく、前途多難だ。
 ライバルが多過ぎるのも問題だ。
 あの転校生も紫記ではなく、他の誰かを好きになれば良かったものを。

「じゃあ碧、紫にはバラすなよ」
「紅輝のヘタレっぷりを? それも面白そ……」
「クビにするぞ」

 言い捨てた俺は保健室を後にした。



 寮の部屋に戻ると、案の定心配した紫が飛んできた。今日は自分の方が散々だったのに、他人の世話を焼く癖は昔から変わっていない。彼女の頬に思わず手を伸ばしかけて……止めた。世話役として扱うと決めたのだ。我慢することにする。『押してダメなら引いてみろ』とは誰が言ったのか。打つ手が他にない以上、逆説的なこの意見に今のところ賛成するしかない。

「夕食まだでしょう? 競技も多かったのに食べていないから、お腹空いてるんじゃない?」
「そういえばそうだな。お前はもう食べたのか?」

 夫婦のようなこの会話に思わず笑ってしまう。朝食と違って、夕食は部活ごとに終わる時間が異なるため、午後九時までなら好きな時間に食べられる。体育祭だった今日とて例外ではない。

「まだ。紅が帰って来るのを待ってたら、こんな時間になってた」
「まあ、世話役だからな。一緒に来るなら構わないけど」

 泣きそうな顔をするくらいなら、自分から『世話役だ』なんて言い出すなよ? 悲しそうな顔も犯罪級に可愛いが、虐めているようで心が痛い。

「……じゃあ行く」
「蒼と黄は?」
「待ってられないから先に行くって」
「そうか。それなら……」

 部屋に二人きりだと思うと嬉しくなってしまう。俺は紫の肩を抱き寄せ頭頂部にキスを落とすと、すぐに部屋を出た。

「はあ? いきなり何を……」

 怒って追いかけて来る紫が可愛い。
 どうしよう、この関係も意外に楽しいかもしれない。当分みつきになりそうだ。
しおりを挟む
『綺麗になるから見てなさいっ!』(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックス。書店、通販にて好評発売中です。
感想 45

あなたにおすすめの小説

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

君の小さな手ー初恋相手に暴言を吐かれた件ー

須木 水夏
恋愛
初めて恋をした相手に、ブス!と罵られてプチッと切れたお話。 短編集に上げていたものを手直しして個別の短編として上げ直しました。 ※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。 ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。

陰で泣くとか無理なので

中田カナ
恋愛
婚約者である王太子殿下のご学友達に陰口を叩かれていたけれど、泣き寝入りなんて趣味じゃない。 ※ 小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

もう尽くして耐えるのは辞めます!!

月居 結深
恋愛
 国のために決められた婚約者。私は彼のことが好きだったけど、彼が恋したのは第二皇女殿下。振り向いて欲しくて努力したけど、無駄だったみたい。  婚約者に蔑ろにされて、それを令嬢達に蔑まれて。もう耐えられない。私は我慢してきた。国のため、身を粉にしてきた。  こんなにも報われないのなら、自由になってもいいでしょう?  小説家になろうの方でも公開しています。 2024/08/27  なろうと合わせるために、ちょこちょこいじりました。大筋は変わっていません。

不倫をしている私ですが、妻を愛しています。

ふまさ
恋愛
「──それをあなたが言うの?」

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

別に要りませんけど?

ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」 そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。 「……別に要りませんけど?」 ※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。 ※なろうでも掲載中

処理中です...