私がヒロイン? いいえ、攻略されない攻略対象です

きゃる

文字の大きさ
上 下
33 / 85
それぞれの想い

僕のゆかりちゃん

しおりを挟む
 僕の名前は黄司。
 彩虹学園高等部の一年生だ。
   生徒会長に頼まれた兄さん達がティールームに行くことは知っていた。紫ちゃんが遠慮をして同席しないことも。だから放課後の今、僕は大好きな紫ちゃんを探している。
 学園の生徒会は、生徒会長や副会長など五人のメンバーで構成されている。双子の兄である紅輝と蒼士を推す声も多かったようだけど、彼らは辞退した。

「理事長が櫻井なのに、権力が集中することは望ましくない」
「協力するから我々を気にせず、自由に頑張って欲しい」

 確かそんな理由で断っていたと思う。
 でも実際は、理事長が紅輝で蒼士が補佐で学園を運営している。そのことは学園長や一部の理事しか知らず、表向きの理事長は父となっている。だから、彼らは生徒の代表には絶対になり得ない。けれどそのせいか、生徒会の人気が体育祭を前に下降気味なんだとか。

 今日のお茶会では、生徒会長が演説をするらしい。客寄せのために兄達も呼ばれた。「協力するから」と言った手前、断るわけにはいかなかったようだ。僕も誘われたけど、もちろん断った。紫ちゃんと二人だけで過ごすなら、今がチャンスだからだ。
 紫ちゃんの男装した姿――紫記もそれなりに人気があるから、当然女子に声をかけられる。でも紫ちゃんはその度にビクッとして、困った顔をする。だからきっと今日もお茶会には参加しないと思っていたら、その通りだった。

 学園内にあるティールームに兄達が入るのを確認した僕は、その足で紫ちゃんの教室に向かった。彼女はちょうど廊下にいたので、上手く捕まえられて良かった。
 いつものように、わざと甘えて抱き着く。僕を見ながら紫ちゃんは、何だかいろいろ考えているみたいだ。男同士でおかしくないかだとか、人が大勢いるのにこの体勢はちょっと……とか、どうせそんなことだろう。
   でも、好きなんだからいいでしょう?   ただでさえ僕は、一つ下で教室も離れている。兄さん達にとられないためには、積極的になるしかない。

「じゃあ、ゆかりちゃんを見に行かない?」

 彼女が断るはずもないことを知っていて、旧校舎に誘った。僕達はあの中で可愛い子猫を飼っているから。いつもは紫ちゃんを誘ったら、もれなく橙也さんか花澤さんとかいう女の子がついてくる。今日は珍しく、二人共近くにいないみたいだ。良かった。

「わかった。花澤さんを探してくるよ」
「えー、せっかくだから二人だけで行こうよ!」

   僕は不満を口にした。
 誘っているのは紫ちゃんだけなのに、どうして別の人を連れて行こうとするの? だけど何やら考えた末、紫ちゃんは僕に賛成してくれた。だったら気が変わらないうちに、急いで行こうよ。生徒会長が長く演説すればいいけれど、短かったら兄達が邪魔しに来るかもしれないから。



 木造でところどころくもの巣が張っている割には、旧校舎の保存状態は非常にいい。ステンドグラスを通して射し込む陽の光が中を照らして、とても綺麗だ。まだ小さな頃、僕らは母に連れられてここに来たことがある。ここでかくれんぼをしたのは、いい思い出だ。そのため紅輝は、ここを取り壊す気はないのだろう。まあ維持費の関係で、学園の経営が赤字になったら考えるかもしれないけれど。今のところ経営は順調だと聞いている。

「ゆかりー、いるんでしょう? どこー」

 入ってすぐ、紫ちゃんが猫の『ゆかり』を呼んでいる。自分の名前を大きな声で言うなんて、本当に可愛い。彼女は別の名前にしたかったみたいだけど、僕と橙也さんが『ゆかり』がいいと主張した。花澤さんはそれに便乗した形だ。
 花澤さんは、どうやら男装した紫ちゃん――紫記が好きらしい。猫の名前にも『紫』が入っている方が良いと思ったみたいだ。ゆかりは彼女の本名なのに。紫記が実は女性だと知ったら、どんな顔をするのかな? 教えてあげたい気もするけれど、それだと紫ちゃんに迷惑がかかる。僕らのせいで男装させる形になったとはいえ、紫ちゃんはバレたら潔く退学を選んでしまいそうだ。それは嫌だから、紫記が女の子であることは僕らだけの秘密だ。

「ニャア」

 可愛く鳴きながら子猫が出てきた。
 猫の『ゆかり』は見つけた時は震えていたが、最近は寝床を離れて散歩をするようになっていた。せっかくだから外に出してあげたいけれど、学園で個人的にペットを飼うことは禁止だ。理事長も知っていることとはいえ、規則は規則。バレないように上手く可愛がるしかない。

「なんて可愛いの!」

 言いながら紫ちゃんが子猫を抱き上げた。可愛いのは嬉しそうに笑う彼女の方だけど、自分ではわかっていないよね? ゴロゴロ甘えた声を出す猫のゆかりが羨ましい。あいつもオスだし、自分が彼女の特別だってわかっていると思う。

「ねぇ紫ちゃん。そろそろご飯をあげようよー」

 こっちを向いて欲しくて、僕は言ってみる。猫と張り合うつもりはないけれど、何だかちょっと面白くない。

「ねぇってばー」

 言いながら、紫ちゃんの服の袖をわざとらしく引っ張った。上目遣いで見つめれば、彼女は大抵言うことを聞いてくれる。

「そうだね。せっかく黄が持って来てくれたんだもんね」
「うん。ちょっと待って、今出すから」

 疑うことを知らない素直な彼女は、さっきの僕の言葉を信じている。子猫のご飯なんて作るの面倒だし、事前に頼んでおかないと用意できないんだよ? 生のマグロを焼いてすり潰したものと、かぼちゃのスープ、子牛のテリーヌは人間のものとは違ってほとんど味がない。しかも少しずつしか食べない割に、調理は非常に手間がかかるのだ。

「すごいご馳走! さすがは黄だね」
「そうかな。これくらい普通だよ?」

 子猫のゆかりのためのご飯を見て、目を丸くする紫ちゃん。頼んでおいて良かったと僕は嬉しくなる。
   幼い頃からずっと、紫ちゃんは小さなことでも僕を褒めてくれた。何でもできる双子の兄と比べられることが多かった僕は、たびたび劣等感にさいなまれた。そんな僕を唯一認めてくれていたのが彼女だ。

   しっかりしてると思われたくて、ある日僕は小学校に迎えに来たという見知らぬ男に名前を言った。その途端、誘拐されそうになってしまった。怖くてただ泣いていた僕を必死で助けてくれたのは、紫ちゃん。そのために、彼女の頭には一生消えることのない傷が残ってしまった。

『見えない場所だし大したことないよ』

 後から笑ってくれたけど、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。ごめんね、もう二度と傷つけさせないから――
   そんな気持ちが好きに変わるまで、時間はかからなかった。残念ながらそれは、兄達も同じだったようだ。

「見て、一生懸命食べてて可愛いね」
「ゆかりはいつだって可愛いよ」

 わざと彼女にくっついて、想いを口にする。兄さん達に譲るつもりはないから。僕より一年も長く一緒にいたのに、二人はまだ好きだと伝えてないみたいだ。父との約束なんて、はなから守るつもりはない。今ここで告白したら、紫ちゃんは何て言うのかな?

「だよねー。食べちゃいたいくらい可愛い」
「うん、僕もそう思う」

   僕が可愛いと思うのは、違う紫だって言ったらびっくりする? ご飯を食べ終わった子猫に頬ずりする紫ちゃん。そんな子猫が羨ましくて僕も彼女に身を寄せる。

「ねぇ僕も。ついでに撫でて」
「へ?   べ、別にいいけど」

   頭を撫でてくれた紫ちゃんの手を取ると、猫のようにペロッと舐めた。今日はこの辺でいいかな?   いきなりだと、警戒されてしまうもんね。

「こ、こ、これってヒロインとのイベント~!?」

 目を丸くして意味不明なことを言う紫ちゃん。
 ――変なの。でもこれくらい、優しい紫ちゃんなら、もちろん許してくれるよね?
しおりを挟む
『綺麗になるから見てなさいっ!』(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックス。書店、通販にて好評発売中です。
感想 45

あなたにおすすめの小説

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

もう尽くして耐えるのは辞めます!!

月居 結深
恋愛
 国のために決められた婚約者。私は彼のことが好きだったけど、彼が恋したのは第二皇女殿下。振り向いて欲しくて努力したけど、無駄だったみたい。  婚約者に蔑ろにされて、それを令嬢達に蔑まれて。もう耐えられない。私は我慢してきた。国のため、身を粉にしてきた。  こんなにも報われないのなら、自由になってもいいでしょう?  小説家になろうの方でも公開しています。 2024/08/27  なろうと合わせるために、ちょこちょこいじりました。大筋は変わっていません。

不倫をしている私ですが、妻を愛しています。

ふまさ
恋愛
「──それをあなたが言うの?」

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

処理中です...