私がヒロイン? いいえ、攻略されない攻略対象です

きゃる

文字の大きさ
上 下
20 / 85
友人と言う名のお世話役

逃げ回る理由

しおりを挟む
「ニャーニャー」

 猫の声で起こされるなんて、猫好きにとってはたまらない。しかも、子猫の声は格別だ。私はすぐに目を開けた。

「あ、起きた~。紫ちゃん、また具合が悪いの?」

 黄だ。子猫を抱く姿も可愛いらしい。
 一人と一匹は、私のすぐ近くで同じようにこちらを見ている。さっきの猫だ。
 黄が「また」と聞いてきたのにはわけがある。子供の頃の私は、よく熱を出していた。多分その時と同じ状況だと思っているのだろう。夢の中で懐かしい人に会ったから、思いの外ぐっすり眠ってしまったようだ。
 私は身体を起こすと、黄に答えた。

「大丈夫、心配かけてごめんね。それより黄、授業は? それに、保健室に猫を持ち込むのはちよっと……」
「紫ちゃん、猫好きだから早く会いたいと思って。それに僕達一年生は、今日は写生で授業はなかったよ」

   僕、何かいけなかった?   という感じで首を傾げる黄を見ていると、怒るに怒れない。それに、子猫は黄が面倒を見て洗ってくれたみたいで真っ白だ。可愛い猫と黄の様子に思わず頬が緩んでしまう。
 やっぱりこのコって……
 
 少し耳が垂れているところといいまん丸な金色の瞳といい、子猫は『虹カプ』のマスコットキャラクター『ボウ君』にそっくりだ。というかそのものだ。確か『レインボウ』の後ろの文字を取って、そう呼ばれていたんだっけ。私も当然、猫のボウ君のキーホルダーを持っていた。
 白猫のボウ君を思い出したことで、何かがひっかかるような気がする。何だっけ? 考え込んでいる私を、黄が心配そうに見つめ訊ねてくる。
 
「紫ちゃん、やっぱり具合が悪いんじゃあ……」

 思い出した瞬間、私は青ざめる。
『紫記』って確か、攻略難易度めちゃくちゃんじゃあ……
 猫のボウ君とセットの彼は、虹色の名を持つ七人の中で好感度が一番楽に上がる。猫を褒めるか紫記と猫の話をするだけで、彼は桃華のことをどんどん好きになっていくのだ。それに、ときめきイベント後の紫記は、猫と桃華と過ごしたい一心でヒロインの周りを自らウロチョロする。
 それまでの冷たい彼はどこへやら。よく笑うし、桃華に話しかけられると、すぐに二人だけのイベントがどかどか発生する。ヒロインである桃華の方から避けない限り、気づけば簡単に紫記ルートに入ってしまうのだ。

 反対に、一番難しいのが櫻井紅輝。
 彼は全員を攻略してからでないと、後半の個別ルートに突入するための選択肢すら出てこない。メインキャラで表紙デザインにもどっかりのっかっているくせに、なかなか落とせないとあって逆に人気が出ていた。
   紅輝推しの乙女達により『虹カプ』は盛り上がっていたはずだ。紅輝を攻略するために、攻略対象全員の限定イラスト付き攻略本が売れに売れたと聞いている。じゃあ、紅のことが好きな桃華と彼をくっつけるのは難しいってこと?

 でも、ここで諦めてはいけない。
 だって私は、櫻井三兄弟の母親であるレナさんと約束したのだ。

『私がお母さんになって、みんなを幸せにしてあげる』

   宣言通り、紅か蒼か黄と桃華の恋を応援しなければいけない。なぜそう思うのかといえば、それは――



「熱があるかもしれないね。とりあえず測ってみたら?」
「ありがとう、黄。でも大丈夫よ」

 具合が悪いとすれば思い出してしまったせいなので、確実に熱はない。青ざめた分、低くなっている可能性はあるけれど。でも、黄の心遣いが嬉しい。子猫のボウ君も優しい黄にすっかり懐いているみたいだ。
 黄は『虹カプ』の中でも天使のような微笑みのスチル――画像が多い。だけど私が好きなのは、ポスターにもなっていた櫻井三兄弟と桃華の表情豊かなスチルだった。

   桃華が三兄弟の誰とくっついても、最後にはそのスチルが出てくる。櫻井家の庭に置かれたテーブルを、三人が楽しそうに囲んでいる。そこにヒロインである桃華が、手作りのシフォンケーキを運んでくるシーンだ。
   彼女を見上げて愛しそうな笑みを浮かべているのは、長男の紅輝。お茶のカップを片手に桃華に向かって穏やかに微笑んでいるのは、次男の蒼士。猫の『ボウ』が桃華の方へ行こうとするのを慌てて引き留めているのは、びっくりした顔の三男の黄司。彼らはみんな満ち足りた表情をしていた。

 三人と桃華の恋を応援しようと思う理由。それは、幸せを絵に描いたようなそのスチルを覚えているから。三兄弟の誰かが桃華と一緒になれば、彼らはスチルの通りに最後は必ず幸せになれる!
 
「紫ちゃん。ほら、子猫も心配しているよ? この子のお母さんはどこにいるのかな」 

 寂しそうな顔で黄が言う。
 彼にも是非幸せになってもらいたい。
   この世界が乙女ゲームだというのなら、筋書き通りに進めばいい。櫻井兄弟が桃華に攻略されれば、彼らはきっと幸せになる。スチルそっくりの楽しそうな三人の姿が、今から目に受かぶようだ。

 そうすれば私は、レナさんとの約束を果たしたことになる。さすがに今は、母親代わりになれないとわかっている。だけど、友人としてなら側にいることができるから。
   たとえ彼らが私を世話役としてしか見ていなくても、私は三人を大切な友人だと思っている。

 だからこそ私は、桃華から逃げ回らないといけない。攻略難易度が低い紫記は、すぐに恋に落ちてしまうから。女の子といえども油断はできない。ゲームの世界では、この先何がおこるかわからない。私は攻略できないし、されてもいけない。

 桃華が紅や櫻井兄弟を諦めなければいいけれど。桃華が紫記に来たらどうなってしまうのだろう? 女の子同士のあれこれは、考えるだけでも恐ろしい。
 櫻井三兄弟との仲を取り持つために、私は今後も桃華から逃げ回って冷たくしなければいけないのか。何だか気が重いな。 
しおりを挟む
『綺麗になるから見てなさいっ!』(*´꒳`*)アルファポリス発行レジーナブックス。書店、通販にて好評発売中です。
感想 45

あなたにおすすめの小説

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

[完結]思い出せませんので

シマ
恋愛
「早急にサインして返却する事」 父親から届いた手紙には婚約解消の書類と共に、その一言だけが書かれていた。 同じ学園で学び一年後には卒業早々、入籍し式を挙げるはずだったのに。急になぜ?訳が分からない。 直接会って訳を聞かねば 注)女性が怪我してます。苦手な方は回避でお願いします。 男性視点 四話完結済み。毎日、一話更新

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...