異世界転生チート勇者と“真の英雄”、そしてその物語について 〜本当に『最強』なのは、誰の命も奪わない事。そして赦し受け入れる事〜

Soulja-G

文字の大きさ
上 下
67 / 129
第三章

第四話 政変

しおりを挟む
 それは突然に起こった。
 ジェフリー・アベドが公務のために移動中、何者かに長距離射撃を受けた。
 その弾丸は確実に彼の心臓を貫通し、一瞬で生命活動を停止させた。
 調べによると、その弾丸は純ミスリル製であり、そのスナイパーが持つ甚大な魔力を反映して、緻密な長距離射撃を可能したとの事である。
 しかし弾丸に残った魔力は僅かであり、犯人の特定には結びつかなかった。

 これを契機とし、独立運動は更に勢いを増していった。
 都市部では暴動が頻発し、それを武力で抑止するティアーノ政府軍との戦いは、もはや内戦の様相を呈していた。

 アガルタとシーアの緊張も頂点に達していた。
 アガルタは全人種の平等と人権を掲げ、一方のシーアは市民を脅かすテロリズムへの制裁を声高に叫び、それは国境沿いでの戦闘の更なる激化を招いた。
 そうして犠牲者が日に日に増えていくたびに、お互いの陣営は自らの加熱する戦争への姿勢を見直すどころか、さらに己が主張を強固なものへとしていき、ある日それはついに臨界を迎えた。

 シーア公国のトップでありガルム大公は、ついに東アガルタ連合に対して正式に宣戦布告する旨を決定した。
 アガルタもこれに答え、全ての軍備を国境に派遣し、シーアを始めとした全ての差別主義者・純粋種至上主義との戦いに必ず打ち勝つと公に発表した。

 これを契機に世界は二つの勢力に割れた。
 アガルタに共感し、シーアを始めとした純粋種国家への非難の意思を明確にする国。
 そしてもう一方は、アガルタを始めとした亜人国家が世界を煽動するテロの権化であるとし、軍事攻撃を支援する国である。
 そしてアズリエル王国は、言うまでもなく後者であった。




 そしてアズリエル王国内においては、政見放送が各所で行われた。
 街頭の術式ビジョンだけでなく、国内の至る所でリチャード王による会見が繰り返し放送された。

『善良なるアズリエル臣民よ、時は来たれり!』

 画面内のリチャードは、声高に叫んだ。

『我が兄弟シーアに対して、東アガルタ連合は暴虐の限りを尽くして来た。
 弱者の救済などと言う綺麗事を並べ立て、平和なるシーアを攻撃し進行しようと目論んだ。
 正義というものを冒涜するその行為、大いなるアドナイとこのアズリエル王国は決して許さん!
 彼らの目的は単純に、この世界の覇権を握ることに過ぎない。
 奴らが口にする人種的平等など、所詮は現在の純粋種の人間の排斥に過ぎん。
 それは連日報じられる亜人種にテロ行為や、ネロ族の暴動で明らかなはずだ。
 彼らは現在アズリエルにて平和に暮らす亜人たちまで巻き込もうとしている。
 これの何処が正義だというのか? 
 アズリエル王国はシーア公国と改めて同盟を結び、世界に真の正義を見せつけるのだ。
 真の平和と平等は、我らの手によって作られる。
 その瞬間を、ここにいる全員で作り上げようではないか!』

 歓声が湧き上がり、全員が拍手した。
 誰もが皆、自らの正義を信じて疑いはしなかった。
 そして次に登場したのは、ニコラス王子であった。

『みなさま、お聞きください。
 世界は今、危機的状況にあります。
 今この瞬間でさえ、誰かが誰かに殺されています。
 そしてそれは戦争だけではありません。
 独裁や恐怖政治といったものでも、人は殺されていくのです。
 かつてのディミトリ自治区が、その最たる例でしょう。
 そして今度は東アガルタ連合による煽動です。
 我らアズリエル臣民は、それらを見過ごす事は出来ません。
 忠実なるアドナイの徒として、我々は天より示された愛と平和を世界に示さねばなりません。
 これはそのための戦いです。
 みなさん、共に手を挙げ、声を上げましょう。
 今が、正にその時なのです!』

 より一層大きな拍手喝采が巻き起こった。
 若く美形であるニコラス王子が語る正義の言葉は、確実に民衆の心を支配していた。
 一見すると他国や多民族への差別や無条件の攻撃とも取れるリチャード王の外交政策も、ニコラス王子を通した途端に正義のヒーローが放つ大仰な理想へと変わる。
 彼は今やリチャードの完璧な傀儡であり、その歪みや攻撃性や狂気を正当化させるための広告塔として機能していた。






 その日アズリエル総行政府の屋上近くに、小型の飛空挺の姿があった。
 突如として、そこから一人の女性が飛び降りた。
 普通に重力に従って地面まで降り立てば大怪我を負うところだったが、彼女は着地の直前に反重力術式を展開し、その衝撃を全て無くしていた。
 もはや音も無く着地したその女性を、アーヴィスが気味の悪いニヤニヤ笑いで迎えた。

「お久しぶりでございます、マリアお嬢様。しばらくお会いできませんで、嬉しゅうございます」
「世辞などいらん、気持ち悪い」

 それは旧ディミトリ自治区暫定政府のマリア・アレクサンドル総督であった。
 鍛え上げられながらも女性的美しさを宿すその身を包むものは、今やアズリエル軍将校の軍服では無く、地味ながら威厳を放つ礼服である。
 もはや目も合わさずに、マリアはつかつかと歩き出した。

「事前に連絡さえ下されば、もう少々マシなお出迎えが出来ましたものを」
「必要ない、私は父上にだけ用がある」

 そして彼女は謁見の間のドアを乱暴に開け放った。
 中には待ちわびていたかのような様子のニコラスと、無表情なリチャードが玉座についていた。

「姉上! よくぞお越しいただきました。今お茶の用意をさせておりますので…」
「ニコラス、会えて嬉しいが今はそれどころじゃない。どうしても父上に用があるのだ」

 マリアは玉座から動かないリチャード王を睨みつけた。

「父上、貴方は本当にシーアと共にアガルタを攻めるおつもりなのですか?」

 するとリチャードは鼻でせせら笑った。

「当たり前だ。新聞を読んでおらんのか?」
「貴方は気が狂っておられるのか! 先の南北戦役で多くの犠牲を出しておきながら、まだ飽き足らずに西側の戦争に介入しようというのか⁉︎」
「今回は違う。シーアとの連合軍であり、そしてディミトリを手中に収めた今、我が軍の軍備は過去最高に仕上がりつつある。
 万が一にも負ける事などありえんし、戦死者も半分以上減る見通しだ」
「犠牲者は戦死した人間ばかりではない! 
 生きて帰ったものも、その魂を戦争に蝕まれて命を落としていくのだ‼︎ 
 勇者レイ・デズモンドを失ってもまだ気付かないか⁉︎」
「くだらん。戦いから逃げ出し、教会へと逃げ込んだものなど用済みだ。
 それほどまでにわれらアズリエル王国軍は強固になりつつある。
 腑抜けの勇者一人いなくなったところで、戦況は変化せんよ」
「例えそうだとしても、このまま戦争を続ければ我々は本当に獣に成り下がるのだぞ‼︎ 
 他人種を悪戯に排斥し、差別し、殺し、喰らい尽くす最低のケダモノだ‼︎ 
 そんなケダモノを討伐せんと、全世界が我々を攻撃してくる。アガルタやティアーノがいい例だ! 
 こんな終わらない戦いに、何の意味があるというのだ⁉︎」
「意味ならある。
 奴らは暴力で我々を脅しにかかっている。なら我らも純粋な力で対抗する。
 これは単なる抵抗ではない、我々の自由や安全を守るための、いわば聖戦なのだよ」
「…本気で言っておられるのなら、貴方は本当に正気を失っておられる」

 明らかに見下した目線を、リチャードはマリアに向けた。

「もういい、貴様と話していても時間の無駄だ」

 そう言ってリチャードは立ち上がり、奥の部屋へと消えていった。

「待てっ! 話は終わっては…」
「いけませんな、マリア様。
陛下はまだ御公務が残っておられる。
 貴女もまだ、ディミトリ内での問題が山積みではありませんかな?」

 相変わらず気味の悪い笑みを浮かべたまま、アーヴィスが言った。

「くっ…」

 苦虫を噛み潰したような顔で、マリアは踵を返した。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

手違いで勝手に転生させられたので、女神からチート能力を盗んでハーレムを形成してやりました

2u10
ファンタジー
魔術指輪は鉄砲だ。魔法適性がなくても魔法が使えるし人も殺せる。女神から奪い取った〝能力付与〟能力と、〝魔術指輪の効果コピー〟能力で、俺は世界一強い『魔法適性のない魔術師』となる。その途中で何人かの勇者を倒したり、女神を陥れたり、あとは魔王を倒したりしながらも、いろんな可愛い女の子たちと仲間になってハーレムを作ったが、そんなことは俺の人生のほんの一部でしかない。無能力・無アイテム(所持品はラノベのみ)で異世界に手違いで転生されたただのオタクだった俺が世界を救う勇者となる。これより紡がれるのはそんな俺の物語。 ※この作品は小説家になろうにて同時連載中です。

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

処理中です...