元ゲームオタク転生悪役令嬢は推しを幸せにするためにあらゆる死亡フラグをチート機能で叩きおります!

蓮斗♀(活動停止/再開の予定なし)

文字の大きさ
上 下
52 / 77
2節[第一章]

第四十九話『真っ直ぐな思い』

しおりを挟む

「なら…ハーベスト家の皆さんに会いたいです。」

シオン君の出身、四代家紋の秋を司るハーベスト家。

ハーベスト家の皆さんにはたくさんお礼を言いたいし、何よりあの人にまだあの時のお礼をちゃんと出来ていないから。

「分かった、ジィーブに話しておくね。」

「はい!」












それから3日後、ハーベスト家の人達がやって来た。

「いらっしゃいませ、ジィーブ様、エース様、ノイン様。」

「お久しぶりです。」

「元気になったみたいで安心したよ。」

「ホントに起きてて大丈夫なんか?」

「はい、もう大丈夫です!」

ハーベスト家の3人はそれぞれお見舞いの品を持ってきてくれていた。

私は客室に3人を案内して、シオン君の用意してくれたお茶を飲んでいた。

「レインさんは本当に私の知らないことを沢山知っていらっしゃいますね。」

「ジィーブ様に褒めて頂けるなんてとても嬉しいです。」

まぁ私の場合、別世界の記憶があるしチート能力を使ってかなり色々調べ回ったりしてるからね…。

普通じゃ知れないことも知れたりするから使ってて本当にこの力は凄いって分かるよね。

「ウィンター家の紅茶はとっても美味しいですね。」

「シオン君に少しあっさりした紅茶を用意してもらうようにお願いしたんです。」

今のような朝の時間帯はあっさりした紅茶の方が飲みやすいんだよね。

これは私の今までの体験談。シオン君に朝の紅茶を用意してもらった時に気づいたんだよね。

「レインさんは紅茶のセンスも素晴らしいのですね。」

「なっなんだか恥ずかしいです…。」

「…。」

ただ私が転生前にやっていた事とか知っていた事とかしか活用してないんだけど、この知識が役にたってるのは嬉しいかも。

そういえばノイン様がさっきから静かだな…。紅茶美味しくないのかな?一応ノイン様の紅茶だけ変えてはいるんだけど。

「ノイン様、どうかされたんですか?」

「へっ!?なっ何でもないで?」

怪しい。明らかに何かあるよね。

ノイン様一体何を隠してるんだろ。

しばらくノイン様を見つめていると、ジィーブ様とエース様が立ち上がった。

「レインさん、私とエースは少しフィブアさん達とお話してきますので、良ければノインと2人で話していて下さい。」

「えっ!?にっ兄さん!?」

フィブア様と?何か重要な話かな?

ノイン様と2人か…なら、お礼するのにもってこいじゃん!

パーティーの時のお礼を今しちゃお!

「分かりました、ノイン様と庭園をまろうと思います!」

「えっちょっ!」

ノイン様の制止を聞かずにジィーブ様とエース様は客室を出ていった。

部屋に残った私とノイン様は少しの静寂を過ごし、私が言っていた庭園に来ていた。

ノイン様と私は庭園で咲いている花を見ながらたわいもない話をしていた。

変に緊張していたノイン様も話している内にいつもの感じに戻っているようだった。 

「そういえば前にもノイン様と庭園でお話ししましたね。」

「あぁせやな…あん時もここの庭園は綺麗やったな…。」

ノイン様は花を見つめながら優しい笑みで答えた。なんだか妙に輝いて見えて、少し顔があつくなってしまう。

何か別のことを考えないと…。

あっ!そうだ、あれを渡さなきゃ!

「ノイン様!少しこちらに…」

「えっ!まっ待って!?」

ノイン様に似合うと思ったこれを買っておいて良かった!

パーティーの時のお礼を気持ちだけじゃなくて形としても渡しておきたかったんだよね!

ノイン様の首に用意したプレゼントをかける。

私が選んだプレゼントは、

「これ…」

「ノイン様はハーベスト家の方ですから、これが必ず似合うと思いました。」

紅葉の型が付いた黄色のネックレス。

ノイン様のイメージカラーは黄色、それプラス秋の紅葉が付いたネックレス!

ノイン様のプレゼントにピッタリで見つけた時びっくりしたもんね…。

「パーティーの時に私を助けて下さった事のお礼を形として渡したくて…。」

「レインが選んでくれたんか?」

「はい!気に入ってくだされば嬉しいです!」

ノイン様は顔を手で覆い深呼吸して恥ずかしいのか少し横を向いてボソッと何かを言った。

なんと言ったのかは分からなかったけど、気に入ってくれたみたいだった。

「あっあのさ、あん時のパーティーって俺なんかしたか?」

えっ…まさか自覚なし!?

じゃあ私のことを庇おうとして言ったんじゃなくて、ホントにそう思ったから言ったって事?

それって…

めっちゃくちゃいい人しかしない事じゃん!!

ノイン様は表には出さないけど、シオン君の事とかお兄ちゃん達の事とか1番思ってるのはノイン様だもんね。

「ノイン様は気づかれていないかもしれませんが、あの時ノイン様が私は悪い人ではないと言ってくださった事が、私にとってはとても嬉しかったんです!」

最初は対立したけど、今はノイン様の考えとか大切にしてることがわかるから…。

「あの時ノイン様の秘めた優しさが分かるようになって、私とっても嬉しくて…」

ノイン様の笑顔も真っ直ぐな感情も全部好き。

ノイン・ハーベストが私は好きなんだ。

「私は、ノイン様が大好きです!」

庭園から抜けてくる風が吹き付ける。

この気持ちに嘘偽りはない。

真っ直ぐな気持ちを持つ彼に、私の真っ直ぐな感情を伝えたい。

ありがとう

大好きです

私はノイン様の額にキスをする。

珍しくしない事をして顔があつくなってしまい
隠すようにノイン様に背を向ける。

「じゃっじゃあ、あっちの方にも行きましょうか!」

私はそれから庭園をまわり切るまで、ノイン様の顔を見る事が出来なかった。




















ハーベスト家の皆さんが帰る頃、日がてっぺんに昇っていた。

玄関に見送りに行った私は、ノイン様とまだ顔を合わせれずにいた。

「今日はありがとうございました。」

「こちらこそ来て頂いて嬉しかったです。」

「ぜひこちらにも来て下さいね。」

「はい!」

「…。」

「…。」

やっぱり気まづい…。

あんな事しなきゃ良かったかな!?

やらない事やったから恥ずかしいし

ノイン様ももしかしたら嫌だったかも…。

ずっと静かなノイン様の方をチラッと見ると、ノイン様が跪き私の右手をとった。

「今日はありがとうレイン、君からのプレゼント大切にするな!」

ノイン様は手にとっていた私の右手の甲にキスをしてニッコリと微笑んだ。

そうしてハーベスト家の3人は帰っていった。

私はしばらくその場から動けなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】あなたに従う必要がないのに、命令なんて聞くわけないでしょう。当然でしょう?

チカフジ ユキ
恋愛
伯爵令嬢のアメルは、公爵令嬢である従姉のリディアに使用人のように扱われていた。 そんなアメルは、様々な理由から十五の頃に海を挟んだ大国アーバント帝国へ留学する。 約一年後、リディアから離れ友人にも恵まれ日々を暮らしていたそこに、従姉が留学してくると知る。 しかし、アメルは以前とは違いリディアに対して毅然と立ち向かう。 もう、リディアに従う必要がどこにもなかったから。 リディアは知らなかった。 自分の立場が自国でどうなっているのかを。

処理中です...