168 / 249
第5章 王都へ
168ー協力者
しおりを挟む
「お力になりましょう!」
あぁ、本当に意気投合しているぜ。
「おぉ、本当ですか!?」
「はい、追手がくるのでしょう? その時に足止めしましょう!」
おやおや、やる気だよ。信じられる人っぽくて良かったよ。
「たしか奥方のご実家はセーデルマン侯爵家だと記憶しております。以前、少しお話した事があるのですよ。あのお方も気持ちの良いお方だ」
王都で修繕費の申請の際に母の実家に世話になった事があるそうだ。世の中どこで繋がっているのか分からないもんだね。
その修繕費で街の街道を整備し上下水道を整備したそうだ。
所謂、補助金の申請だ。それを着服している様な領主もいるのに、この伯爵はちゃんと整備していた。それどころか、不足分は自腹を切っている。
「いくら社交シーズンだからと言われても、態々王都まで出向いて何を考えているのか分からない貴族と交流する気にもならんのです。そんな時間があったら領地の仕事をしている方が良い。子供達には申し訳ないのですが」
うちだってそうだ。社交シーズンだ何だと言われても、誰も王都へは行かない。そんな時間があったら1頭でも多く魔物を討伐する。領地の平和を守る。そんな家だ。
こんな伯爵もいるんだな。
そして俺達はその街を出発した。
伯爵夫妻だけでなく、嫡男も見送りに出てきてくれていた。
令嬢は1年も寝込んでいたんだ。まだ体力が戻っていない。でも、もう大丈夫だ。少しずつ元気になるさ。
「若さまぁ、良かったですねぇ」
「な、そうだな」
「ホント思い出して良かったッスよ」
そっちかよ! 令嬢の病が治った事を喜ぼうぜ。
「それはもちろんッス」
隆は飄々としている。前世もこんな感じだったなぁ。なのに酒に溺れて暴力を振るう父親から姉の咲を守っていたんだ。普段はこんなだが、芯のしっかりした男だと思いたい。
「若、また馬に乗るッスか?」
「おうよ」
「俺も乗りたいッス」
そっか。馬車で来ているから隆の馬がないんだな。
「仕方ないから御者台にいるッス」
意味不明だ。まぁ、幌馬車の中に乗っているよりは前が開けるからマシなのか?
「ッスね」
なんでも『ッス』で済ますんじゃねーぞ。で、俺はやっぱりだ。
「ディオシスお祖父さまぁ! 乗せてくださいぃー!」
「おう! ココ、今日は早いな」
「飽きました!」
「アハハハ!」
まあ、毎回こんな感じだ。俺達は順調に王都へ進んでいた。次が最後の街だという所まで来ていた。
その街の広場で、またメイドさん達と咲や隆が歌を披露して小銭を稼ぎ、いつも通りにちょっと小綺麗な宿に泊まっていた。
父の元に領地から早馬で文が届いた。領地にいるスカイラン領主隊隊長からだ。実はこのスカイラン隊長が父の影武者になっていたんだ。
体形もよく似ているし、声も同じ様に大きい。だから丁度良いだろうと決まった。
そのスカイラン隊長からの文には、一言で言うと……『バレてしまった』とあった。
「まあ、よく頑張ったよ」
「そうだね」
と、ロディ兄とディオシスじーちゃんは冷静だ。
「なんとッ!!」
「あれがバレたかぁッ!」
と、相変わらず声が大きい父とユリシスじーちゃんだ。ずっとバレないとでも思っていたのだろうか?
「あんなに完璧に似ていたのにぃッ!」
「ああ、完璧だったぞッ!」
おう、バレないと思っていたらしいぞ。この2人良いコンビだな。さすが実の親子だ。そっくりじゃん。
一方のディオシスじーちゃんはロディ兄とそっくりだ。こっちも良いコンビだ。
「早馬で今日だから3~4日はかかるんじゃないか?」
「いや、お祖父様。2~3日と考えておく方が良いでしょう」
ロディ兄とディオシスじーちゃんはもう次の事を考えている。まあ、そりゃ追ってくるよな。それをどうするのかだ。まさか、攻撃してきたりするのだろうか? 王子殿下が一緒なのにさ。
「口封じに掛かるでしょうね」
「ええ」
口封じ!? 誰のだよ? 俺達か?
「ココ、もちろん全員のだ。殿下も含めてね」
「なんとッ! 非情なッ!」
なんだって!? 王子もかよ。見境なしなのかよ。父はもう煩いよ。
しかし、ロディ兄とディオシスじーちゃんの考えは一緒だった。ここで王子の口も塞いでおけばクーデターの首謀者へと担ぎ上げる事ができる。それを狙っているんだ。
そして、それに加担した貴族達を一網打尽にする。それが、一番手っ取り早い方法だろうと。
「先日のイェブレン伯爵にもこの事を連絡しておきましょう」
「そうだな、それがいい」
そうして、前の街に向かって早馬が出された。足止めしてくれるのは良いんだけど、危険な事をしないでほしい。俺達は毎日鍛練をしているから多少の事は何とかなる。だけど、平和に領地を治めている伯爵だ。体形を見てもまさか腕っぷしが強いとは思えない。無茶はしないでほしい。それも、しっかりと文に書かれた。
☆ ☆ ☆
読んで頂きありがとうございます!
今日はちびっ子~お休みです。基本、2日に1度投稿できればと思います。
現在、『ボクは光の国の転生皇子さま!2』の書籍化作業もあり、もしかしたら投稿が遅くなったりお休みしてしまうかも知れません。申し訳ありません。
あぁ、本当に意気投合しているぜ。
「おぉ、本当ですか!?」
「はい、追手がくるのでしょう? その時に足止めしましょう!」
おやおや、やる気だよ。信じられる人っぽくて良かったよ。
「たしか奥方のご実家はセーデルマン侯爵家だと記憶しております。以前、少しお話した事があるのですよ。あのお方も気持ちの良いお方だ」
王都で修繕費の申請の際に母の実家に世話になった事があるそうだ。世の中どこで繋がっているのか分からないもんだね。
その修繕費で街の街道を整備し上下水道を整備したそうだ。
所謂、補助金の申請だ。それを着服している様な領主もいるのに、この伯爵はちゃんと整備していた。それどころか、不足分は自腹を切っている。
「いくら社交シーズンだからと言われても、態々王都まで出向いて何を考えているのか分からない貴族と交流する気にもならんのです。そんな時間があったら領地の仕事をしている方が良い。子供達には申し訳ないのですが」
うちだってそうだ。社交シーズンだ何だと言われても、誰も王都へは行かない。そんな時間があったら1頭でも多く魔物を討伐する。領地の平和を守る。そんな家だ。
こんな伯爵もいるんだな。
そして俺達はその街を出発した。
伯爵夫妻だけでなく、嫡男も見送りに出てきてくれていた。
令嬢は1年も寝込んでいたんだ。まだ体力が戻っていない。でも、もう大丈夫だ。少しずつ元気になるさ。
「若さまぁ、良かったですねぇ」
「な、そうだな」
「ホント思い出して良かったッスよ」
そっちかよ! 令嬢の病が治った事を喜ぼうぜ。
「それはもちろんッス」
隆は飄々としている。前世もこんな感じだったなぁ。なのに酒に溺れて暴力を振るう父親から姉の咲を守っていたんだ。普段はこんなだが、芯のしっかりした男だと思いたい。
「若、また馬に乗るッスか?」
「おうよ」
「俺も乗りたいッス」
そっか。馬車で来ているから隆の馬がないんだな。
「仕方ないから御者台にいるッス」
意味不明だ。まぁ、幌馬車の中に乗っているよりは前が開けるからマシなのか?
「ッスね」
なんでも『ッス』で済ますんじゃねーぞ。で、俺はやっぱりだ。
「ディオシスお祖父さまぁ! 乗せてくださいぃー!」
「おう! ココ、今日は早いな」
「飽きました!」
「アハハハ!」
まあ、毎回こんな感じだ。俺達は順調に王都へ進んでいた。次が最後の街だという所まで来ていた。
その街の広場で、またメイドさん達と咲や隆が歌を披露して小銭を稼ぎ、いつも通りにちょっと小綺麗な宿に泊まっていた。
父の元に領地から早馬で文が届いた。領地にいるスカイラン領主隊隊長からだ。実はこのスカイラン隊長が父の影武者になっていたんだ。
体形もよく似ているし、声も同じ様に大きい。だから丁度良いだろうと決まった。
そのスカイラン隊長からの文には、一言で言うと……『バレてしまった』とあった。
「まあ、よく頑張ったよ」
「そうだね」
と、ロディ兄とディオシスじーちゃんは冷静だ。
「なんとッ!!」
「あれがバレたかぁッ!」
と、相変わらず声が大きい父とユリシスじーちゃんだ。ずっとバレないとでも思っていたのだろうか?
「あんなに完璧に似ていたのにぃッ!」
「ああ、完璧だったぞッ!」
おう、バレないと思っていたらしいぞ。この2人良いコンビだな。さすが実の親子だ。そっくりじゃん。
一方のディオシスじーちゃんはロディ兄とそっくりだ。こっちも良いコンビだ。
「早馬で今日だから3~4日はかかるんじゃないか?」
「いや、お祖父様。2~3日と考えておく方が良いでしょう」
ロディ兄とディオシスじーちゃんはもう次の事を考えている。まあ、そりゃ追ってくるよな。それをどうするのかだ。まさか、攻撃してきたりするのだろうか? 王子殿下が一緒なのにさ。
「口封じに掛かるでしょうね」
「ええ」
口封じ!? 誰のだよ? 俺達か?
「ココ、もちろん全員のだ。殿下も含めてね」
「なんとッ! 非情なッ!」
なんだって!? 王子もかよ。見境なしなのかよ。父はもう煩いよ。
しかし、ロディ兄とディオシスじーちゃんの考えは一緒だった。ここで王子の口も塞いでおけばクーデターの首謀者へと担ぎ上げる事ができる。それを狙っているんだ。
そして、それに加担した貴族達を一網打尽にする。それが、一番手っ取り早い方法だろうと。
「先日のイェブレン伯爵にもこの事を連絡しておきましょう」
「そうだな、それがいい」
そうして、前の街に向かって早馬が出された。足止めしてくれるのは良いんだけど、危険な事をしないでほしい。俺達は毎日鍛練をしているから多少の事は何とかなる。だけど、平和に領地を治めている伯爵だ。体形を見てもまさか腕っぷしが強いとは思えない。無茶はしないでほしい。それも、しっかりと文に書かれた。
☆ ☆ ☆
読んで頂きありがとうございます!
今日はちびっ子~お休みです。基本、2日に1度投稿できればと思います。
現在、『ボクは光の国の転生皇子さま!2』の書籍化作業もあり、もしかしたら投稿が遅くなったりお休みしてしまうかも知れません。申し訳ありません。
86
お気に入りに追加
2,968
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる