おてんば末っ子令嬢、実は前世若頭だった!? 〜皆で領地を守ります!〜

撫羽

文字の大きさ
上 下
130 / 249
第4章 立ち向かう

130ー休憩させないと

しおりを挟む
 子供って凄いなぁ。アッという間に成長するんだ。て、俺も今は子供なんだった。
 シュンとアキは最近辛い事があったばかりだ。なのに、もう先に進んでいる。毎日朝から王子と一緒に走って、それからクリスティー先生や母に勉強を教わったりマナーを教わったりしているそうだ。

「あの子達、本当に良い子よ。なんでも素直に覚えるのよ」

 と、母がベタ褒めだった。
 そして、午後からはアキがお昼寝するんだ。まだ幼児だからな。
 その時、シュンは何をしているのかというと、じーちゃん達や霧島と一緒に剣の鍛練をしているんだ。

「おれ、強くなるんだ! じーちゃん達みたいにカッコよくなりてー!」

 と、言っているそうだ。そんな事を言われたらじーちゃん達は嬉しいに決まっている。
 じーちゃん達だけでなく、シゲ爺までシュンを可愛がっている。
 そして、アキが起きたら一緒に使用人について庭師の手伝いをしたり、鶏舎や牛舎にいる魔物の世話をしている。
 危なくないか? と、聞いた事があるんだが。

「まさか側には行かせませんよ。ちゃんと見てますから大丈夫です」

 と、使用人が言っていた。
 周りの皆にも可愛がられ、シュンは目標を決めたみたいだ。

「おれ、大人になったら領主隊に入るんだッ! じーちゃん達と一緒に魔物をやっつけるんだッ!」

 なんて可愛い事を言っているらしい。じーちゃん達長生きしなきゃだぞ。
 領主隊に入ったシュンと一緒に魔物討伐しなきゃいけないぞ。大変だ。
 アキはというと、じーちゃん達は勿論なんだがクリスティー先生に懐いてしまっている。クリスティー先生が終日子供達と一緒にいる事が要因なんだけど。
 でも、アキはクリスティー先生から回復魔法を教わっている。
 防御壁を破られた時も、ヒールの範囲回復をして俺達を驚かせた。それが嬉しかったらしいんだ。自分も役に立てる事があるんだと思ったそうだ。
 それから、クリスティー先生について補助魔法を学んでいる。補助魔法とは、攻撃力を上げるブーストや防御力を上げるプロテクト、そして回復魔法だ。自分にではなく、一般的に自分以外の人を癒したり守ったりする魔法に興味があるのだそうだ。教えているクリスティー先生が言うには。

「アキちゃんは光魔法の適正があるのですよ。獣人にしては珍しいのでっす。そして、魔法のセンスが抜群でっす」

 と、言っていた。クリスティー先生も楽しそうに教えている。この兄妹は健気だ。俺は最初に保護した時、その場に居て悲惨な状態だったのを見ている。だから余計にそう思う。
 あんな経験をして、その上両親まで亡くしているんだ。なのに、みんなの役に立ちたいなんて健気な事を言う。俺は涙がでるよ。

「お嬢さまぁ、おじさんですかぁ?」

 ほら、咲だ。余計な事を言うんじゃないよ。折角俺が浸っているのにさ。

「サキ、おやつをもらいに行こう」
「はいですぅ」
「シュン、アキ、一緒に行こう」
「うん!」
「あい!」

 ああ、可愛い。俺は前世も今世でも末っ子だ。自分に弟や妹がいたらこんな感じなのかと思う。アキなんて超可愛い。
 そう考えるとロディ兄が俺を猫可愛がりする気持ちも分かる様な気がする。

「えぇ~、ロディ様は特別ですよぅ」

 また咲だ。本当に余計な事ばっか言うんじゃないよ。
 厨房でおやつをもらった。今日は、蜂蜜レモン味のカップケーキだ。
 レモンを蜂蜜で甘く煮て刻んだものが中に入っている。俺、これ好き。超美味しい。

「ココしゃま、おいしそう」
「ね、美味しいわよ。作業場に持って行ってみんなで一緒に食べましょうね」
「あい」

 話しながら尻尾がパタパタと動いている。ああ、可愛い。語彙力がどっかに行ってしまったが、可愛いしか出てこない。

「おやつで~すッ!」
「あら、アキちゃん。もらってきてくれたの?」

 と、1番年長さんのミリーさんが言う。

「あぁ、甘い良い匂い~」

 と、匂いに釣られて織機で生地を織っていたマニューさんとナタリーさんがやって来た。

「お茶入れますね」

 と、ルリアさんと新人さん2名がミニキッチンへと向かう。

「今日はね~、かっぷけーき!」
「まあ、美味しそうだわ」
「蜂蜜レモン味よ」
「蜂蜜レモンですか、珍しくないですか?」
「マニューさん、そう? うちではよく出てくるわよ。あたしこれ好きなの」
「お嬢様が好きだからじゃないですか?」
「きっとそうね」

 と、ナタリーさんとミリーさんが話している。
 このメンバーは休憩だと言わないとずっと作業をしているからな。おやつを持ってくるのが日課になってしまっている。

「ああ、太りそう」

 と、色っぽいマニューさんが言っている。

「マニューさんは少し位太っても大丈夫ですよ」
「そうよ、問題はナタリーよ」
「えぇーッ、あたしですかぁ!?」

 と、とばっちりを受けている。

「どう? どこまで進んでいるの?」

 おやつになるとこの場所と決まってしまった中央の広いテーブルに着いて俺が聞いた。皆も椅子を其々持ってきている。

「最後のシゲ爺の分に取り掛かってますよ」
「もうそんなにできたの?」
「はい、みんな張り切ってますからね」

 みんなに頼んでいたのは、父と兄2人にじーちゃん達とシゲ爺の分だ。
 先にできた父と兄2人にはもう渡してある。じーちゃん達とシゲ爺は一緒に渡そうと話していた。
 母はもう既に試着もして満足している。父や兄達の評判も上々だ。

「まさか、咲にこんな才能があったなんて」

 と、驚かれた。なんせ前世のアニメを参考にしたデザインだ。この世界ではちょっとハイカラなんだよ。
 ハイカラだよ。ハイセンスとかじゃなくてな。そこまで最先端じゃない。でも、ありそうでないデザインとでも言うのか。
 何より、生地が良い。今までのものとは比べ物にならない位着心地が良い。身体の動きを妨げないんだ。
 これは大きい。魔物を討伐したりする際に自分の身体能力を100パーセント出せるという事だからな。大事だ。


   ◇            ◇            ◇

やっとWi-Fi復活です!
Wi-Fi大事!本当に大事🌟
ご迷惑をお掛けしました~!

しおりを挟む
感想 73

あなたにおすすめの小説

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

転生したら悪役令嬢の兄になったのですが、どうやら妹に執着されてます。そして何故か攻略対象からも溺愛されてます。

七彩 陽
ファンタジー
 異世界転生って主人公や何かしらイケメン体質でチートな感じじゃないの!?ゲームの中では全く名前すら聞いたことのないモブ。悪役令嬢の義兄クライヴだった。  しかしここは魔法もあるファンタジー世界!ダンジョンもあるんだって! ドキドキワクワクして、属性診断もしてもらったのにまさかの魔法使いこなせない!?  この世界を楽しみつつ、義妹が悪役にならないように後方支援すると決めたクライヴは、とにかく義妹を歪んだ性格にしないように寵愛することにした。 『乙女ゲームなんて関係ない、ハッピーエンドを目指すんだ!』と、はりきるのだが……。  実はヒロインも転生者!  クライヴはヒロインから攻略対象認定され、そのことに全く気付かず義妹は悪役令嬢まっしぐら!?  クライヴとヒロインによって、乙女ゲームは裏設定へと突入! 世界の破滅を防げるのか!?    そして何故か攻略対象(男)からも溺愛されて逃げられない!? 男なのにヒロインに!  異世界転生、痛快ラブコメディ。 どうぞよろしくお願いします!

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

処理中です...