神々様とともにありたい。~未来への赤いドア~

*日本の神々様のことを
身近に感じ、親しみ、そして知っていただきたいと思い書かせて頂くことにしました。
**30数年にわたる実体験を元に妄想を盛り込み拡大させた、ノンフィクションに近いフィクションです
*神々様とともにありたいです。
***人の可能性や軌道修正に年齢は関係ない!!新たなドアを開くキッカケなるかも!?


(アメブロにも投稿)

24h.ポイント 0pt
0
小説 194,394 位 / 194,394件 エッセイ・ノンフィクション 8,295 位 / 8,295件
限りなくノンフィクションに近い、あくまでもフィクションです

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

一進一退夫婦道

Emi 松原
エッセイ・ノンフィクション
私、物書きEmi 松原、精神障害があり、今は物書きと主婦をしています。 パートナーはいっとくさん。透析患者であり、千葉から広島へお婿に来ました。 遠距離恋愛を得て結婚。年の差なんと19歳。 元コンビニ依存率99%、体を気にせず食べたいいっとくさんに、「いかに満足させて買い食いさせないと同時に血液検査の数値・体重(水分)コントロールを保つか」を理念に掲げご飯を作るのが好きになった私。 それでも起こる食卓戦争。 誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、サプライズしたいのに何処かズレてたり。 笑って泣いて、怒って楽しむ。 夫婦間腎移植を目指して頑張る私と、私の体を傷つけたくないとまだごねているいっとくさん。 そんな二人の日々を綴っていけたら良いなと思います。 ※メインの物書きではないので不定期更新になります ※透析に関する内容、症状、治療法は様々です。あくまで我が家が病院と連携をとり行なっているものだということをご了承ください

10月の満月 ハンターズムーン

鏡子 (きょうこ)
エッセイ・ノンフィクション
正体は何者であるか? だんだん全貌が見えてきました。 私のスマホのハッキングしているのは誰なのか? どの組織に繋がるのか?謎を追いかけます。

BL書籍の印税で娘の振り袖買うつもりが無理だった話【取らぬ狸の皮算用】

月歌(ツキウタ)
エッセイ・ノンフィクション
【取らぬ狸の皮算用】 書籍化したら印税で娘の成人式の準備をしようと考えていましたが‥‥無理でした。 取らぬ狸の皮算用とはこのこと。 ☆書籍化作家の金銭的には夢のないお話です。でも、暗い話じゃないよ☺子育ての楽しさと創作の楽しさを満喫している貧弱書籍化作家のつぶやきです。あー、重版したいw ☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆ 『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#) その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。 ☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです

野獣のうぶな恋心

あーす。
青春
『幼い頃』のテテュスが、王立騎士養成学校『教練』卒業の年のお話です。

お墓参りや神社参りでおこなう開運法とそれらに関するお話、その他の開運法の紹介

セイリュウ
エッセイ・ノンフィクション
はじめに、この文章は小説ではなくてジャンルとしては創作論にあたると思います、 そのことを最初にお知らさせていただきます。この下から内容説明になります 昔から習慣として、あるいは伝統的におこなわれてきた「お墓参り」や「神社へのお参り」には 人の運を良くする「開運法」としての効果があると、人間の運気や運勢を判断する占い師や 一部の宗教家のいあいだでは理解されています。 それらの具体的なやり方や開運の効果について著者がこれまでに学んだり経験してきたことを 踏まえて、著者の視点や考え方でまとめた文章集です。 また開運法ではありませんがそれらに関連するような著者の経験したことや感じたことと、 お墓参りや神社のお参りとは関係のない開運法も関連話として併せて掲載させていただきました。 どうぞ難しく考えずにただの読みものとして楽しんでいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

拘りを捨てよう ⑩

鏡子 (きょうこ)
エッセイ・ノンフィクション
政治のミステリーを追いかけます。 政治、医療、企業、マスメディア 経済が投資ファンドに繋がっていく。 どうなるか? 摩訶不思議ワールド

幽幻會社 夢現堂

Levi
キャラ文芸
喪女と妖怪たちのお金稼ぎ ※オリジナルはエブリスタさんにあります。こちらは改稿版となりますがオリジナルより読みやすいと思います。