109 / 132
第4章 ヒロインズ・バトル
第107話 アリエッタとユリーナ、2人はマブダチ!
しおりを挟む
「ありがと、ユリーナ! 助かったわ」
いつもの喧嘩腰はどこへやら。
アリエッタは着地すると、するすると後退してジラント・ドラゴンと距離を取りながら、ユリーナにとても素直なお礼を言った。
「礼など不要ですわアリエッタ・ローゼンベルク。わたくしは自分の役目を果たしただけですもの」
しかしユリーナはサラリと右手で横髪を耳にかけながら、澄まし顔で答える。
だけどちょっと頬が赤くなっていた。
ユリーナは色白だから、少しでも赤くなるとすぐ分かるんだよな。
本人はその辺、気付いていないみたいで、いつも表面上はクールぶっているけど。
「褒めているんだから素直に喜びなさいよ」
「別に喜んでなんていませんわ。痛くもない腹を探るのはやめて頂けますかしら?」
おおっとぉ!?
そんなことを言いながらも、ユリーナの口元がヒクヒクしているぞ!
どうやらアリエッタにベタ褒めされて、かなり嬉しいらしい。
「喜んでるでしょ」
「しつこいですわよ、アリエッタ・ローゼンベルク。そもそもあなたを倒すのはこのわたくしの役目なのです。わたくしのことをあれこれ言う前に、まずはたかがドラゴンごときに後れを取らないようにして欲しいものですわね」
しかもいかにもツンデレライバルな台詞まで来たーーっ!
「はいはい」
「何を笑っているのですか」
「別にー?」
「言いたいことがあるなら言えばよろしいですわよ」
「だから別にないってば」
「いかにもありそうな顔をしておりますわ! 気になるでしょうが!」
「強いて言うなら、ありがとうかな? なんだかんだ言って、ユリーナは頼りになるわ」
「と、当然ですわ」
「性格が面倒くさいけどね」
「一言多いですわよアリエッタ・ローゼンベルク!」
なんかさぁ。
本っっっ当に仲が良いよな、この2人。
よくもまぁ毎回毎回、飽きずにこうも似たようなやりとりを繰り返すもんだ。
ここまで来たらもはやマブダチだろ?
心が繋がっちゃってるだろ?
どんだけ2人の世界に入ってんだよ?
俺ちょっと疎外感を覚えてしまったぞ?
いやもうほんとマジな話。
まさかユリーナが、俺と推しの子を巡って争うライバルになるとはな……!
意外な伏兵だぜ……!
そして一連のやりとりの間に、
「いたた……肘を擦りむいちゃった……( ˘•ω•˘ )」
最初に吹っ飛ばされたキララも土煙の中で、ゆっくりと立ちあがって戻ってきていた。
(本人はもう一回突っ込もうとしたのだが、クララに『いったん戻って回復してくださいお姉さま』とキレ気味に言われて、慌ててクララとリューネのいる最後尾まで戻っていった)
「あの様子を見ていると、キララは大丈夫そうだな」
本当に頑丈な子だ。
でもあの派手なやられ方はちょっとドキッとするから、できれば控えて欲しい。
そしてルナはというと、
「ウインド・バルカン・フルバースト! うぉりゃぁぁぁぁぁぁっっっっ!!」
さっきからジラント・ドラゴンの周囲を高速機動魔法で飛び回ってまとわりつきながら、特に顔を狙ってしつこくウインド・バルカンを打ち込んでいた。
アリエッタとキララが安全に後退する時間を稼ぐためだ。
ジラント・ドラゴンは鬱陶しそうな様子でルナを振り払おうとするものの、機動力を生かして付いては離れを繰り返すルナを、全く捉えきれないでいた。
さっきの魔獣戦でも見せていたが、小回りの利くルナの高機動力は、ドラゴン相手にも十分通用するようだ。
というわけで、ファーストコンタクトを終えて、まずはこれで仕切り直しとなった。
いつもの喧嘩腰はどこへやら。
アリエッタは着地すると、するすると後退してジラント・ドラゴンと距離を取りながら、ユリーナにとても素直なお礼を言った。
「礼など不要ですわアリエッタ・ローゼンベルク。わたくしは自分の役目を果たしただけですもの」
しかしユリーナはサラリと右手で横髪を耳にかけながら、澄まし顔で答える。
だけどちょっと頬が赤くなっていた。
ユリーナは色白だから、少しでも赤くなるとすぐ分かるんだよな。
本人はその辺、気付いていないみたいで、いつも表面上はクールぶっているけど。
「褒めているんだから素直に喜びなさいよ」
「別に喜んでなんていませんわ。痛くもない腹を探るのはやめて頂けますかしら?」
おおっとぉ!?
そんなことを言いながらも、ユリーナの口元がヒクヒクしているぞ!
どうやらアリエッタにベタ褒めされて、かなり嬉しいらしい。
「喜んでるでしょ」
「しつこいですわよ、アリエッタ・ローゼンベルク。そもそもあなたを倒すのはこのわたくしの役目なのです。わたくしのことをあれこれ言う前に、まずはたかがドラゴンごときに後れを取らないようにして欲しいものですわね」
しかもいかにもツンデレライバルな台詞まで来たーーっ!
「はいはい」
「何を笑っているのですか」
「別にー?」
「言いたいことがあるなら言えばよろしいですわよ」
「だから別にないってば」
「いかにもありそうな顔をしておりますわ! 気になるでしょうが!」
「強いて言うなら、ありがとうかな? なんだかんだ言って、ユリーナは頼りになるわ」
「と、当然ですわ」
「性格が面倒くさいけどね」
「一言多いですわよアリエッタ・ローゼンベルク!」
なんかさぁ。
本っっっ当に仲が良いよな、この2人。
よくもまぁ毎回毎回、飽きずにこうも似たようなやりとりを繰り返すもんだ。
ここまで来たらもはやマブダチだろ?
心が繋がっちゃってるだろ?
どんだけ2人の世界に入ってんだよ?
俺ちょっと疎外感を覚えてしまったぞ?
いやもうほんとマジな話。
まさかユリーナが、俺と推しの子を巡って争うライバルになるとはな……!
意外な伏兵だぜ……!
そして一連のやりとりの間に、
「いたた……肘を擦りむいちゃった……( ˘•ω•˘ )」
最初に吹っ飛ばされたキララも土煙の中で、ゆっくりと立ちあがって戻ってきていた。
(本人はもう一回突っ込もうとしたのだが、クララに『いったん戻って回復してくださいお姉さま』とキレ気味に言われて、慌ててクララとリューネのいる最後尾まで戻っていった)
「あの様子を見ていると、キララは大丈夫そうだな」
本当に頑丈な子だ。
でもあの派手なやられ方はちょっとドキッとするから、できれば控えて欲しい。
そしてルナはというと、
「ウインド・バルカン・フルバースト! うぉりゃぁぁぁぁぁぁっっっっ!!」
さっきからジラント・ドラゴンの周囲を高速機動魔法で飛び回ってまとわりつきながら、特に顔を狙ってしつこくウインド・バルカンを打ち込んでいた。
アリエッタとキララが安全に後退する時間を稼ぐためだ。
ジラント・ドラゴンは鬱陶しそうな様子でルナを振り払おうとするものの、機動力を生かして付いては離れを繰り返すルナを、全く捉えきれないでいた。
さっきの魔獣戦でも見せていたが、小回りの利くルナの高機動力は、ドラゴン相手にも十分通用するようだ。
というわけで、ファーストコンタクトを終えて、まずはこれで仕切り直しとなった。
0
お気に入りに追加
97
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
男女比1:10。男子の立場が弱い学園で美少女たちをわからせるためにヒロインと手を組んで攻略を始めてみたんだけど…チョロいんなのはどうして?
悠
ファンタジー
貞操逆転世界に転生してきた日浦大晴(ひうらたいせい)の通う学園には"独特の校風"がある。
それは——男子は女子より立場が弱い
学園で一番立場が上なのは女子5人のメンバーからなる生徒会。
拾ってくれた九空鹿波(くそらかなみ)と手を組み、まずは生徒会を攻略しようとするが……。
「既に攻略済みの女の子をさらに落とすなんて……面白いじゃない」
協力者の鹿波だけは知っている。
大晴が既に女の子を"攻略済み"だと。
勝利200%ラブコメ!?
既に攻略済みの美少女を本気で''分からせ"たら……さて、どうなるんでしょうねぇ?
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる