神龍の巫女 ~聖女としてがんばってた私が突然、追放されました~ 嫌がらせでリストラ → でも隣国でステキな王子様と出会ったんだ

マナシロカナタ✨ねこたま✨GCN文庫

文字の大きさ
上 下
62 / 64

第62話 聖女、勝利宣言してお姫様抱っこされる。

しおりを挟む
 水龍さまと神龍さまがそろって実体化を解除したことで、あたりは嘘のように静かになった。

 すでに気力の現界──ってくらいに、へとへとだったわたしは、

「クレア様、お務めご苦労様でした。後片づけは、どうか私どもにお任せください」

 申しわけなく思いながらも、そう申し出てくれたサポート役の巫女さんたちに後片付けをお任せすると、『祭壇さいだんの間』を後にした。

 神殿を出るともうすっかり夜もふけていて、雲一つない夜空には大きな満月が天の高くまで登っている。

 そしてそこには見送りをしてくれた時と同じように、ライオネルの姿があったんだ。

「ライオネル! もしかして、ずっとここで待っててくれたんですか!?」

 わたしはびっくりしちゃった。
 だって6時間以上たってるのに、ずっと待っててくれたんだよ!?

「ははっ、当然だよ。だって君を送り出すときに、ここで待っているって約束したからね」

「でもこんなに何時間も待っててくれるなんて――」

「そんなの、何時間も『神龍の巫女』としての務めを果たしていたクレアと比べれば、待っているだけなんて大したことはなかったよ。お疲れさま、クレア」

 そう言ってライオネルは、キラッと爽やかに笑いかけてくる。

「はわん……(*'ω'*)」

 わたしは体と心の疲れも思わず忘れて、そんなライオネルに「ほわ~」って見とれてしまっていた。

「なによりボクは、クレアを一人で戦わせたくなかったんだ。だけど残念なことに、ボクには何もできなかった。ここでクレアの成功を祈って待つことが、何もできないボクにできる唯一の戦い方だったのさ」

「はぅぅ……」

 わたしはライオネルのイケメンスマイル&イケメンボイスで優しく言われて、疲れなんて吹っ飛びそうなくらいに、胸の中がぽかぽかしちゃっていた。

「それで首尾はどうだったのかな? まぁ状況を見れば一目瞭然りょうぜんなんだけど、ここはやはり、立役者からの言葉をいただきたいところだね」

 ライオネルにうながされて、わたしは大勢の人達の前に歩みでた。

 みんながわたしを見ていて、そして人々の数はどんどんと増えていた。

 きっとみんな、荒れ狂っていたカミナリがピタリと止まったのを見て、もしやと思って駆け付けてきたんだ――。

 そんなたくさんの人たちの期待に応えるように、わたしは深く息を吸いこむと、大きな声で成果を報告する。

 なるべく多くの人々に、この声が届きますように――そう思いを込めて!

「みなさん! 安心してください、『神龍災害』はもう起こりません! 『神龍の巫女』にして『水龍の巫女』であるわたしクレアが、神龍さまのお怒りを鎮めて参りました! これからはどうぞ、前と同じように安らかな日々をお過ごしください!」

 一瞬の静寂せいじゃくののち、

「うぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおっっっっっ――――!!」

 地鳴りのような大歓声が鳴り響いた。

「ふぇぇぇぇっ!?」

 おどろくわたしをったらかしにして、歓声はわたしを中心に次から次へと外に向かって広がっていく――!

 そして大歓声はいつしか、

「クレア! クレア! クレア! クレア!!」

 わたしの名前を連呼する、街全体の大合唱に変わっていって――。

 その中心にいたわたしは、

「はふぅ……はわっ!?」

 めっちゃんこ驚いたあげくに、いい加減に疲れがピークに達して、よろめいてバランスを崩して、あろうことか転びかけた。

「クレア――!」

 でもとっさにライオネルが力強く抱きかかえてくれて、わたしは事なきを得たのだった。

「すみません、ありがとうございました」
「ううん、ふらついちゃうくらい疲労がたまってるよね。そろそろ休んだ方がいい」

 ――事なきを得たんだけどね?

「あの、これ……お、お姫様抱っこ……(*'ω'*)」

 わたしはライオネルに、お姫様抱っこで抱きかかえられていたんだ!
 筋肉質な腕が、胸板との間でわたしをガッチリとホールドしちゃってるの!

「ごめん、とっさのことだったんだけど嫌だったかな?」

「まさかそんなです! むしろ嬉しいんですけど……その、わたし重くないかなって気になって……」

「あはは、クレアは水鳥の羽毛のように軽いよ。よし、それを証明するためにも、このままお姫様抱っこして帰るとしよう」

「ふぇぇぇぇっっ!? でもでもその、みんなの見てる前では、ちょっと恥ずかしいといいますか……」

「そんな恥ずかしがるクレアもすごく可愛いよ?」
 ライオネルがいたずらっぽく笑う。

「へぅっ!?」

 お姫様抱っこされながら目と鼻の先で、イケメン王子さまの滅多に見せない子供みたいなイタズラ顔に胸キュンさせられちゃったわたしは、つまりいつものようにアホな声を上げるしかなかったのだった。

「うん、じゃあそういうことで、帰ろうか」

「えっと、皆さんすごく盛り上がってるのに、帰っちゃていいんでしょうか……?」

「そりゃこのままここに居てもいいけど、そうなるときっと、夜を明かすことになっちゃうんじゃないかな?」

「あ、さすがにそれは無理かもです……はい、大人しく休みます。正直言うと、お風呂に入って汗を流したら、すぐにでも寝たいです」

「そう言うと思って、既にシェンロンの王宮に君の部屋を用意してもらってるよ。お風呂ももういつでも入れるよ」

「わわっ、ありがとうございます! ライオネル大好き!」

「ボクもクレアのことが大好きだよ」


 とどまることを知らないクレアコールが鳴り響く中、わたしはライオネルにお姫様抱っこをされたまま、この場を後にした。

 ライオネルの腕の中で、これ以上ない充実感がわたしの身体を満たしていた。

 割り当てられたお部屋についたらすぐにお風呂に入って、ベッドに横になった。

 そして横になった次の瞬間には、わたしはもう気絶するように寝入ってしまっていたのだった――。
しおりを挟む
感想 133

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

ボロボロになるまで働いたのに見た目が不快だと追放された聖女は隣国の皇子に溺愛される。……ちょっと待って、皇子が三つ子だなんて聞いてません!

沙寺絃
恋愛
ルイン王国の神殿で働く聖女アリーシャは、早朝から深夜まで一人で激務をこなしていた。 それなのに聖女の力を理解しない王太子コリンから理不尽に追放を言い渡されてしまう。 失意のアリーシャを迎えに来たのは、隣国アストラ帝国からの使者だった。 アリーシャはポーション作りの才能を買われ、アストラ帝国に招かれて病に臥せった皇帝を助ける。 帝国の皇子は感謝して、アリーシャに深い愛情と敬意を示すようになる。 そして帝国の皇子は十年前にアリーシャと出会った事のある初恋の男の子だった。 再会に胸を弾ませるアリーシャ。しかし、衝撃の事実が発覚する。 なんと、皇子は三つ子だった! アリーシャの幼馴染の男の子も、三人の皇子が入れ替わって接していたと判明。 しかも病から復活した皇帝は、アリーシャを皇子の妃に迎えると言い出す。アリーシャと結婚した皇子に、次の皇帝の座を譲ると宣言した。 アリーシャは個性的な三つ子の皇子に愛されながら、誰と結婚するか決める事になってしまう。 一方、アリーシャを追放したルイン王国では暗雲が立ち込め始めていた……。

神殿から追放された聖女 原因を作った奴には痛い目を見てもらいます!

秋鷺 照
ファンタジー
いわれのない罪で神殿を追われた聖女フェノリアが、復讐して返り咲く話。

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

召喚失敗!?いや、私聖女みたいなんですけど・・・まぁいっか。

SaToo
ファンタジー
聖女を召喚しておいてお前は聖女じゃないって、それはなくない? その魔道具、私の力量りきれてないよ?まぁ聖女じゃないっていうならそれでもいいけど。 ってなんで地下牢に閉じ込められてるんだろ…。 せっかく異世界に来たんだから、世界中を旅したいよ。 こんなところさっさと抜け出して、旅に出ますか。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...