神龍の巫女 ~聖女としてがんばってた私が突然、追放されました~ 嫌がらせでリストラ → でも隣国でステキな王子様と出会ったんだ

マナシロカナタ✨ねこたま✨GCN文庫

文字の大きさ
上 下
51 / 64

第51話 バーバラ SIDE 4 ~シェンロン~(下)

しおりを挟む
「し、しばらくはここに居ましょう。様子を見て、逃げるか隠れるか算段をたてないと――」

 しかしバーバラがホッとしたのも、つかの間のことだった。

 なんと言うことだろうか。

 暴徒たちが屋上庭園へとなだれ込んできたたのだ――!

「見ろ、ニセ巫女バーバラだ!」
「本当にここにいたぞ!」

 その一団を見てバーバラは目を疑っていた。
 そこにはなんとさっきの下級貴族と、うつむいたハリソンの姿があったからだ。

 2人ともパンツ一丁にされて、首にリードのついた首輪をはめられていた。

「このハリソンとかいう情けないヤツの言うとおりだったな!」
「自分が殺されると思ったら、すぐにペラペラとしゃべりやがって」

「な――っ! ハリソン! あ、あ、あんた! あんた裏切ったわね!? 婚約者として散々目をかけて取り立ててやったのに! よりにもよって、この私を売ったのね!?」

「お、俺だって自分の命が大事なんだよ! 死んだら意味ないだろ! バーバラの居場所を教えたら、命だけは見のがしてくれるって言われたんだ!」

「くっ、このっ! あとで覚えてなさいよ! お父さまに言いつけてあんたなんて、上級貴族の身分を剥奪して、国外追放にしてやるんだから!」

 バーバラの脅しに、

「へっ、へへっ、後があるならな? おい、お前ら、あいつがバーバラ・ブラスターで間違いないぞ! ニセモノの『神龍の巫女』で、お前らからしぼり取った税金で贅沢三昧ぜいたくざんまいしてるバーバラ・ブラスターだ!」

 しかしハリソンは、こともあろうに暴徒どもをあおりたてるようなことを、言いだしたのだ!

「な――!」
 立て続けになされたハリソンの信じられない裏切り行為に、バーバラは絶句した。

「見ろよ、あの高価なドレスを! 指輪もネックレスも髪飾りも靴も! 全部ぜんぶ、お前ら庶民が汗水たらして稼いだ金を、湯水のように使って買ってるんだ!」

 ハリソンの言葉に、暴徒たちが色めき立つ。

「あんな綺麗な服を着て――うちの年頃の娘は、もう何年も新しい服が買えなくて、母ちゃんのおさがりを我慢して着てるってのに!」

「こんな奴のせいで、秋にはさらに大増税だって話だぞ――!」
「しかも巫女の力がないのに、『神龍の巫女』の振りをしていた反逆者だぞ!」

「へっ、こうなった以上、タダじゃ済まさねぇ!」
「ああ! 死ぬよりひどい目にあわせてやる!」

 恨みと憎しみで目を染めた男たちが、バーバラに近づいてくる。

「ひぃ――っ!?」

 バーバラは震えながら後ずさりした。
 しかしすぐに、屋上庭園の欄干らんかんに行きついてしまう。

 ここは狭い屋上庭園。
 もうバーバラに逃げ場は、残されていなかった。

 バーバラの脳裏には、この薄汚い庶民どもに凌辱の限りを尽くされて、最後は全裸で市中引き回しをされたあげく、むごたらしく殺されてしまう自分の姿がありありと思い浮かんでいた。

 支配者たる上級貴族を敬うことすらできない、こんな知性の劣ったけがらわしい庶民どもに――。
 4大貴族ブラスター公爵の一人娘たるこの私が、いいようになぶられるのだ――。

「なんで、なんで私がこんな目に……なんでこの私が、こんな目にあわなくちゃいけないの……? 私はバーバラ・ブラスター……4大貴族ブラスター公爵の一人娘で、贅沢で輝きに満ちた最高の人生を送ることを神に許された、一握りの高貴な存在なのに――」

 ――だっていうのに、あんなきたならしい庶民に、この高貴な公爵令嬢である私が、好き放題に蹂躙じゅうりんされるなんて、考えられない――!

 そんな理不尽は、絶対に受け入れられない――!

 次の瞬間、バーバラは欄干の上に登った。

 下を見ると、群衆が波のように王宮へと、文字通り押し寄せていた。

 そして王宮を守るはずの近衛兵たちは、まったく抵抗らしい抵抗を見せていなかった。
 むしろ民衆と一緒になって行動しているように見えた。

 彼らは――軍人たちは、私たち貴族を見放したのだ――。

「はっ、はは――」
 バーバラの口から乾いた笑いが漏れた。

 これはもう助からないな、とバーバラは完全に悟っていた。
 助けはもう、来ないのだ――。

 だったらもう、することは決まっている。
 ここから飛び降りて、死ぬしかない。

 凌辱されてひどい目にあわされてから殺されるよりは、まだそっちの方が少しはマシだろう。

 だけど、このまま死ぬわけにはいかない。

 飼い犬の分際で、飼い主である上級貴族に逆らった品性下劣な犬畜生どもに、一矢報いてやらねば気が済まないのだから――!

「ふっ、あはっ、あははははっ! 私は死ぬわ! あんたらにいいようにされるくらいなら、ここから飛び下りて死ぬわ! でもね!」

 バーバラはそこで言葉を切ると、最高に感じ悪い笑みを浮かべて、呪いの言葉を吐いた。

「残念だけど、私が死んでも『神龍災害』はおさまらないの! つまりあんたたちは、これからずっと神龍の怒りに苦しみ続けるのよ! 未来永劫えいごう、神龍が気まぐれで怒りを収めてくれるまで、ずっと! ずっとね!! あははははははっっ! ざまーみろ! ざまーみろ!! ご愁傷さま!!」

 高笑いをしながら、怨念のような恨みと、呪詛じゅその言葉を残して、バーバラは欄干から飛んだ。

 バーバラの目に、地面がスローモーションで近づいてくる。

 数秒後。

 贅沢と無法の限りを尽くしたクズ令嬢バーバラ・ブラスターは、あっけないほど簡単にその生涯を閉じたのだった。
しおりを挟む
感想 133

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

神殿から追放された聖女 原因を作った奴には痛い目を見てもらいます!

秋鷺 照
ファンタジー
いわれのない罪で神殿を追われた聖女フェノリアが、復讐して返り咲く話。

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

蛙の王女様―醜女が本当の愛を見つけるまで―

深石千尋
恋愛
 若い娘でありながら、老婆のような容姿を持つ娘——『シグルン』は、周囲に陰口を叩かれることもあったが、賢さを活かして人々に寄り添いながら、田舎で静かに暮らしていた。  その頃王都では、王太子の婚約を決める儀式が執り行われていた。『聖なる矢』を天に放ち、矢の刺さった屋敷の娘を正妃に決めるというものだ。王太子は運任せの婚約行事に辟易していたが、結局は従わざるを得なかった。  そして王太子の放った矢は、奇妙な容姿を持ったシグルンの家に突き刺さった。シグルンは選ばれし聖女として王都に招かれることになるが、王宮では歓迎されていないばかりか、王太子にすら会わせてもらえないようだ。こんな醜い顔では、王太子の正妃にはなれないということだろうか。  その後、シグルンは王宮で密かに過ごしていく内に、気になる話し相手と知り合った。お互い素性を明かさず、声だけの交流。その正体が王太子であることを知らないまま、また、王太子も聖女であることを知らないまま、二人は心惹かれ合っていった。  二人の愛の前に、シグルンの醜い顔の秘密と王宮に蠢(うごめ)く陰謀が立ちはだかる……!    童話『蛙の王子』やロシア昔話『蛙の王女』のオマージュ。  醜女が王太子に溺愛され、本当の愛を見つけるまでのファンタジーラブストーリー。 <注意事項> *初投稿作品のため、色々ゆるゆるです 「よし! 何でもバッチコーイ!」という心の広い方に読んでいただきたいですm(_ _)m ※旧ペンネーム・狸

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

ボロボロになるまで働いたのに見た目が不快だと追放された聖女は隣国の皇子に溺愛される。……ちょっと待って、皇子が三つ子だなんて聞いてません!

沙寺絃
恋愛
ルイン王国の神殿で働く聖女アリーシャは、早朝から深夜まで一人で激務をこなしていた。 それなのに聖女の力を理解しない王太子コリンから理不尽に追放を言い渡されてしまう。 失意のアリーシャを迎えに来たのは、隣国アストラ帝国からの使者だった。 アリーシャはポーション作りの才能を買われ、アストラ帝国に招かれて病に臥せった皇帝を助ける。 帝国の皇子は感謝して、アリーシャに深い愛情と敬意を示すようになる。 そして帝国の皇子は十年前にアリーシャと出会った事のある初恋の男の子だった。 再会に胸を弾ませるアリーシャ。しかし、衝撃の事実が発覚する。 なんと、皇子は三つ子だった! アリーシャの幼馴染の男の子も、三人の皇子が入れ替わって接していたと判明。 しかも病から復活した皇帝は、アリーシャを皇子の妃に迎えると言い出す。アリーシャと結婚した皇子に、次の皇帝の座を譲ると宣言した。 アリーシャは個性的な三つ子の皇子に愛されながら、誰と結婚するか決める事になってしまう。 一方、アリーシャを追放したルイン王国では暗雲が立ち込め始めていた……。

虐げられ聖女の力を奪われた令嬢はチート能力【錬成】で無自覚元気に逆襲する~婚約破棄されましたがパパや竜王陛下に溺愛されて幸せです~

てんてんどんどん
恋愛
『あなたは可愛いデイジアちゃんの為に生贄になるの。  貴方はいらないのよ。ソフィア』  少女ソフィアは母の手によって【セスナの炎】という呪術で身を焼かれた。  婚約した幼馴染は姉デイジアに奪われ、闇の魔術で聖女の力をも奪われたソフィア。  酷い火傷を負ったソフィアは神殿の小さな小屋に隔離されてしまう。  そんな中、竜人の王ルヴァイスがリザイア家の中から結婚相手を選ぶと訪れて――  誰もが聖女の力をもつ姉デイジアを選ぶと思っていたのに、竜王陛下に選ばれたのは 全身火傷のひどい跡があり、喋れることも出来ないソフィアだった。  竜王陛下に「愛してるよソフィア」と溺愛されて!?  これは聖女の力を奪われた少女のシンデレラストーリー  聖女の力を奪われても元気いっぱい世界のために頑張る少女と、その頑張りのせいで、存在意義をなくしどん底に落とされ無自覚に逆襲される姉と母の物語 ※よくある姉妹格差逆転もの ※虐げられてからのみんなに溺愛されて聖女より強い力を手に入れて私tueeeのよくあるテンプレ ※超ご都合主義深く考えたらきっと負け ※全部で11万文字 完結まで書けています

処理中です...