上 下
52 / 52
第三章

第52話 勇者・大翔

しおりを挟む
 桃源郷とうげんきょうから返ってきた翌日。

 ボクはいつものように小学校に登校して、いつものように授業を受けていた。

 そしていつものように4時間目が終わって、さらに給食が終わった後、

「今日の昼休みはドッジボールな! ドッジボールするやつ!」
 クラスの男子の人気者、長谷川ケンタが人さし指をあげると、

「はい!」「はいはい!」「やる!」「ボクも!」「わたしも!」
 男子も女子も関係なくクラスの子が次々と手をあげていった。

 すぐにケンタも入れて13人のメンバーが集まった。

「うーん、奇数か。誰かあと1人いないかー?」
 ケンタがもう一度クラスに声をかける。

 いつもならボクはそれを遠くで見ているだけだった。
 一緒に遊びたいって自分から言えなくて、いつも逃げるように1人で図書館に行っていた。

 でも――、
 ボクはランドセルにつけたセフィの髪かざりをじっと見た。

 力を失った宝石は今はもうただの灰色の石になっちゃったけど。
 確かにそれは、ボクが勇者ハルトであった証だったから。

 あの大冒険が夢でもなんでもないことの、ボクとセフィが世界を救ったことの証拠だったから――!

『がんばって、ハルトくん』
 笑顔のセフィが応援してくれる声が聞こえた気がした。

 だからボクは――!

「ボクもドッジボールやりたいな!」

 ボクは手をあげて元気よく言ったんだ!

加瀬かぜ……?」
 ケンタが驚いたようにボクを見た。

 ううっ、そうだよね。
 いつも図書室ぼっちのボクがいきなりこんなことを言った、変だって思うよね。

 でもボクはもう逃げない、勇気を出すって決めたんだ。

 だってボクはセフィが応援してくれる、セフィと2人で1人の、世界を救った勇者ハルトなんだから――!

 だからボクは――!

「ボクもドッジボールに入れてくれないかな?」

 全力の勇気を出して、セフィと話す時みたいににっこり笑顔でハキハキと元気よく言ったんだ。

 すると――、

「もちろんいいぜ! みんなもいいよな?」

「いいよー」「うん」「いっしょにやろ!」

「あ、ありがとう長谷川くん」

「おいおい、一緒に遊ぶのにお礼なんていらないっつーの。あとケンタでいいぜ、大翔はると。みんなそう呼ぶし」

「え?」

「あれ? おまえの名前って加瀬かぜ大翔はるとじゃなかったっけ?」

「あ、ボクの名前、憶えててくれたんだ」

「あはは、そりゃそうじゃん。同じクラスの友だちなんだし、なに言ってんだよ?」

「あ……うん!」

「ははっ、ヘンな奴。なぁなぁ大翔はるとは俺らとドッジすんの初めてだろ? じゃあ今日は俺のチームに入れよな」

 ケンタがにこっと明るく笑いながら言ってくる。

「あ、じゃあそうさせて――」

 やった! って思ったボクが、そう言おうとした時、

「ちょっとケンタ! 勝手に決めないでよね! 大翔はるとくんが体育得意なのわたし知ってるんだから! 勝ちたいからってセコイのよアンタ!」

 女子のリーダーの朝比奈あさひなさんが、すかさずケンタに反対した。

「ちげーって! 俺は大翔はるとに色々とコツとかを教えてやろうとだな」

「ケンタはいつもそう言って、運動得意な子ばっかり自分のチームに入れるじゃん! ねっ、大翔はるとくん。そういうわけだから大翔はるとくんはわたしのチームね。わたしが教えてあげるから何でも聞いてね」

「おい、ヒナ! お前のほうがズルじゃねーか! ちょっと可愛いからって調子のんなよな!」

「うわっ、お調子者のケンタから調子のんなって言われるとか、マジウケるし」

「なんだとー!」

「あは、あははははは……」
 ケンタと朝比奈さんの仲のいい言い合いを見て、ボクは思わず笑ってしまった。

「ほら見ろ、ヒナのせいで大翔はるとに笑われただろ」
「ちがいますー、ケンタのせいで笑われたんですー」

「あの、言いっこはそれくらいにしておいてとりあえずコートとってから決めない?」

「げっ、出おくれたじゃん! よしみんな、コート取りに行くぞ! ちんたらしてると他のクラスにいいとこ全部とられるぞ! 急げ!」

 ケンタのその声でボクたちは運動場に場所取りに走った。
 足の速いケンタが1番で、朝比奈さんがそれに続く。

 2人に少し遅れて走りながら、ボクはこんな風に思っていた。

 友だちになるってこんな簡単なことだったんだ。
 勇気をちょっと出すだけで良かったんだ、って。

 ねぇセフィ。
 精霊の国で見ててね。

 ボクはこっちの世界でも、勇者・大翔はるとになってみせるから――!


「精霊の国の勇者ハルト」 ~完~


 無事に完結することができました。
 あたたかい応援、本当にありがとうございました。

 第13回絵本・児童書大賞に参加しております。
 清き一票を頂ければ嬉しく思います。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(15件)

太真
2021.01.28 太真
ネタバレ含む
マナシロカナタ✨ラノベ作家✨子犬を助けた
2021.01.28 マナシロカナタ✨ラノベ作家✨子犬を助けた

太真様、読了ありがとうございました。
異世界で得た経験と淡い恋心を胸に、元の世界で勇気を出して一歩踏み出す姿を描けてとても満足しています。
温かい応援ありがとうございました。

解除
太真
2020.12.23 太真

第29話 セイリュウは大人気ない┐(´∀`)┌

マナシロカナタ✨ラノベ作家✨子犬を助けた
2020.12.23 マナシロカナタ✨ラノベ作家✨子犬を助けた

太真様、感想ありがとうございます。

とてつもなく負けず嫌いなセイリュウなのです(*'ω'*)

解除
太真
2020.12.20 太真

せいれいばぁや3 そうかそうかハルト君はパラパラを知らないのね(--;)ばぁやさんどんまい(;ω;`*)

マナシロカナタ✨ラノベ作家✨子犬を助けた
2020.12.20 マナシロカナタ✨ラノベ作家✨子犬を助けた

太真様、感想ありがとうございます(*'▽')パアッ

でも精霊ばぁやは孫みたいな子供たちとお話しできてハッピーです!

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。