202 / 456
RESTART──先輩と後輩──
終焉の始まり(その十二)
しおりを挟む
「よっ」
今日はどの依頼を受けようかと、数分の間依頼表と対面していたその時。不意に横から声が。今や耳に馴染んだ、小鳥の囀りを彷彿とさせる、可愛らしいその声がかけられて。思わず、声がした方向に顔を向ける。
「珍しく悩んでるみたいだな。そんなに良い依頼並んでたっけか?」
燃え盛る炎をそのまま流し入れたかのような、紅蓮の赤髪。燦々とした煌めきを灯す、紅玉の双眸。
肌理細かな肌。僅かに朱が差す、弾力のある頬。手で触れずとも目で見てわかる、仄かに赤い唇。
それら全ての要素から成り立っているのは、まるで一流を超えた最高峰の人形作家の手による人形のような。或いは現世《げんせ》の存在とは思えない、人間から隔絶されているような。可憐にして流麗なる、絶世の美貌。
性別も、そして年齢も問わず。老若男女誰しもを魅了し、虜にし、囚えて放さない。万人から愛でられ愛される、正真正銘最高最強の、一人の美少女が。気がつけば、そこに立っていたのだった。
この冒険者組合の受付嬢の証である制服に身を包むその少女は、そう言いながらこちらと一緒になって依頼表を見上げる。
「おはようございます。無難に討伐系か、それとも気分転換に採取系にしようかと、少し思い悩んで」
「ふーん……あ、じゃあさ」
挨拶を済ませると共に迷っている理由を打ち明けると、少女は相槌を打ち、それから妙案を閃いたように声を上げ、一枚の依頼を。その華奢で細い指で指し示す。
「それなんかどうだ?」
「え?ええっと……」
花が咲いたような笑顔で少女にそう言われて、彼女が指差すその依頼に目を通す。
それは討伐系でもなければ採取系でもない、護衛系の依頼であった。
「薬草採取の為、魔物からの護衛求む……なるほど」
第三大陸の極東地から伝わる諺の一つ────一石二鳥、とはまた違うが。しかし、それは状況によっては討伐も採取も同時に達成できる依頼であった。
「良いですね」
「だろ」
と、短な言葉を交わした後。件の依頼書を手に取ると、流れるように少女がそれを掴み。数瞬、少女の意を汲み依頼書を手離す。
「んじゃ受付台までな」
ひらひらと依頼書を振りながら、そう言って少女はこちらに先程の笑顔とは比べ物にならない、晴天に浮かぶ太陽と瓜二つの。そんな、眩く輝く笑顔を贈るのだった。
「……はい」
くらり、と。大いに精神が揺さぶられる感覚を味わいながら、それを顔に出さぬようにして返事し。そうして、受付台に向かうその小さな背中を追いかけるように、こちらも歩き出す。
──一体、どれくらいの人が信じて、そして受け入れるのだろう。
受付台までの道中、呆然とする意識の最中にて、内心独り言ちる。そう、きっと大半の人々は信じられない。そして受け入れられないでいる者が、少なくとも一人ここにいる。
今目の前を歩くその少女が。嘗ては世界最強と謳われた、未だ世界に三人しか確認されていない《SS》冒険者の一人。
『炎鬼神』の通り名で畏れ敬われる男、その名を──────────
「……………」
思い出した────否、思い出さされた、全ての記憶を見せつけられながら、腰に下げた長剣の柄に手を伸ばす。
「それじゃあ気をつけてな」
そして透かさず鞘から抜いたその得物の刃で以て、笑顔の少女の首を。
一切迷わず躊躇うことなく、クラハ=ウインドアは斬り飛ばした。
「さてさてっと。とっぷり日も良い頃落ちてきたし、今日はこの辺りでいいんじゃない?」
と、馬車から外を覗き見ながら、帽子を被る栗毛の少女────ユアは訊ねる。
「……僕もそれで問題ないと思います」
そしてユアに訊ねられた、彼女の前に座るその青年────クラハ=ウインドアがそう返事をする。
「それじゃあ決まりだね」
クラハの賛同を受けたユアがそう言うと同時に、滞りなく順調に進んでいた馬車が、徐々にその速度を落とし始め。そうしてその場に止まるのだった。
「周囲を見回ります。貴女はいつも通り、休んでてください」
「はーい。よろしくねー」
ユアの二つ返事を受け取って、クラハは立ち上がり、足早に馬車から出て行く────これは既にもう、何度か繰り返したやり取りである。
「……」
馬車を出て、夜の闇へと沈もうとしているクラハの背中を眺めながら。一体何を考えているのかわからない、こちらにその真意を掴ませない、年齢にそぐわない不敵な微笑を浮かべながら。
「あともう少しって、ところかなぁ」
と、ユアは静かにそう呟くのだった。
「ゲキャアッ!!」
人喰いの森の夜は騒がしく、忙しい。こちらの様子を窺い、機会が訪れたと誤解した小悪鬼が茂みから飛び出し。その鉤爪をこちらに突き立てんと振り翳す────瞬間。
ザンッ──小悪鬼の胴体を銀光が斜めに駆け抜け。遅れて、紫色の鮮血を迸らせながら、その身体が斜めに分たれる。
「ガアゥ!」
「バウワッ!」
斜めに半分、二つに分かれた小悪鬼の死骸が地面に投げ出され。直後、間髪入れずに現れた二匹の魔狼がそれを踏みつけながら、牙を剥き出しに飛びかかり。
ザシュッ──そして流れるように一匹の首が刎ね飛ばされ。
「ギャッ」
魔狼の首が血の尾を引きながら宙を舞う傍ら、残ったもう一匹の魔狼の下顎に貫手が突き入れられ、一瞬の悲鳴を上げたのも束の間────その魔狼の脳天から、血と肉で赤黒く染まった四指が突き出す。
瞬間、全身を震え跳ねさせ。すぐさまぐったりと沈黙する魔狼。半開きとなった口の隙間から舌を垂らし、光を失ったその双眸を見れば。死んでいることなど、もはや火を見るよりも明らかだろう。
斬首した魔狼が地面に落下すると同時に、腕を振るい刺殺した魔狼を放り捨て。赤と紫、二色の血で刃を汚した剣を気怠げにぶら下げ。独り、その場に突っ立つクラハ=ウインドア。
「……」
クラハの顔は昏かった。影よりも夜よりも闇よりも、彼の顔は昏く。暗澹とした昏闇が広がるその瞳で、彼は目下の死骸を睥睨し。やがて、彼は頭上を仰ぎ見る。
「…………」
綺羅びやかな星々が散りばめられた夜空、そこに浮かび上がる青白い満月。
クラハにはそれがまるで、決して赦されざる罪を背負う、穢れた咎人を。遥か悠遠なる天空から見下ろす、断罪の神の瞳に思えて仕方がなかった。
糾弾の眼差しを彷彿とさせる月光を浴びながら、クラハは目を逸らし。その先で、彼は見た。
数多く立ち並ぶ木々の中でも、とりわけ一際巨大なその木に。背を預け、そこに佇む一人の────女性。
辛うじて服に見えるだけの、純白の一枚布をその身に包んだ、真白の髪と右目。が、左目は薄い灰色に塗られており、まだ幼い少女にも妙齢の女性にも思える、見た目からはその正しい年齢が判断できない、一人の女性が。確かに、そこに存在している。
何も言わずに色素の薄い唇を閉ざしたまま、こちらのことをじっと見つめ。不意に、女性は口元を歪ませ。何処か不気味で、そして挑発的な笑みを浮かべ。
ズドッ────瞬間、女性の顔面に長剣の刃が突き立った。
「……………」
投擲の姿勢のまま、その場に固まるクラハを。長剣が半ばまで突き刺さっているにも関わらず、まるで気にすることなく女性はその笑みを浮かべながらに見つめ────消えた。
今やクラハが見ているのは、長剣の剣身が深々と埋まった大木だけで。女性はおろか、人間など一人も見当たらない。
普通であれば取り乱すであろうこの不可解な状況────しかし、クラハは平然としており。彼は振り上げていた腕を下ろし、そして静かに呟く。
「わかってる」
決してそれは独り言などではない。その言葉は、クラハの背後に聳え立つ、黒い影に対して送られたもの。
クラハの背後にいたのは、一匹の魔物。彼の身長を優に容易く越し、そして彼が以前対峙した魔物────『滅戮の暴意』やあの魔狼の特異個体の数倍はあろうかという、その巨躯。
ゆっくりと、実に落ち着いた様子でクラハは振り返る。魔物はデッドリーベア────のように見える。しかし夜闇に紛れるその黒毛を、彼は初めて目にするもので。また、その全身から発せられる圧力はデッドリーベアの、どころか『滅戮の暴意』のそれとは比較にならない。
こちらを見下すように睥睨するそのデッドリーベアと同種らしい魔物を。逃げも隠れもせず、クラハはただ見上げていた。
今日はどの依頼を受けようかと、数分の間依頼表と対面していたその時。不意に横から声が。今や耳に馴染んだ、小鳥の囀りを彷彿とさせる、可愛らしいその声がかけられて。思わず、声がした方向に顔を向ける。
「珍しく悩んでるみたいだな。そんなに良い依頼並んでたっけか?」
燃え盛る炎をそのまま流し入れたかのような、紅蓮の赤髪。燦々とした煌めきを灯す、紅玉の双眸。
肌理細かな肌。僅かに朱が差す、弾力のある頬。手で触れずとも目で見てわかる、仄かに赤い唇。
それら全ての要素から成り立っているのは、まるで一流を超えた最高峰の人形作家の手による人形のような。或いは現世《げんせ》の存在とは思えない、人間から隔絶されているような。可憐にして流麗なる、絶世の美貌。
性別も、そして年齢も問わず。老若男女誰しもを魅了し、虜にし、囚えて放さない。万人から愛でられ愛される、正真正銘最高最強の、一人の美少女が。気がつけば、そこに立っていたのだった。
この冒険者組合の受付嬢の証である制服に身を包むその少女は、そう言いながらこちらと一緒になって依頼表を見上げる。
「おはようございます。無難に討伐系か、それとも気分転換に採取系にしようかと、少し思い悩んで」
「ふーん……あ、じゃあさ」
挨拶を済ませると共に迷っている理由を打ち明けると、少女は相槌を打ち、それから妙案を閃いたように声を上げ、一枚の依頼を。その華奢で細い指で指し示す。
「それなんかどうだ?」
「え?ええっと……」
花が咲いたような笑顔で少女にそう言われて、彼女が指差すその依頼に目を通す。
それは討伐系でもなければ採取系でもない、護衛系の依頼であった。
「薬草採取の為、魔物からの護衛求む……なるほど」
第三大陸の極東地から伝わる諺の一つ────一石二鳥、とはまた違うが。しかし、それは状況によっては討伐も採取も同時に達成できる依頼であった。
「良いですね」
「だろ」
と、短な言葉を交わした後。件の依頼書を手に取ると、流れるように少女がそれを掴み。数瞬、少女の意を汲み依頼書を手離す。
「んじゃ受付台までな」
ひらひらと依頼書を振りながら、そう言って少女はこちらに先程の笑顔とは比べ物にならない、晴天に浮かぶ太陽と瓜二つの。そんな、眩く輝く笑顔を贈るのだった。
「……はい」
くらり、と。大いに精神が揺さぶられる感覚を味わいながら、それを顔に出さぬようにして返事し。そうして、受付台に向かうその小さな背中を追いかけるように、こちらも歩き出す。
──一体、どれくらいの人が信じて、そして受け入れるのだろう。
受付台までの道中、呆然とする意識の最中にて、内心独り言ちる。そう、きっと大半の人々は信じられない。そして受け入れられないでいる者が、少なくとも一人ここにいる。
今目の前を歩くその少女が。嘗ては世界最強と謳われた、未だ世界に三人しか確認されていない《SS》冒険者の一人。
『炎鬼神』の通り名で畏れ敬われる男、その名を──────────
「……………」
思い出した────否、思い出さされた、全ての記憶を見せつけられながら、腰に下げた長剣の柄に手を伸ばす。
「それじゃあ気をつけてな」
そして透かさず鞘から抜いたその得物の刃で以て、笑顔の少女の首を。
一切迷わず躊躇うことなく、クラハ=ウインドアは斬り飛ばした。
「さてさてっと。とっぷり日も良い頃落ちてきたし、今日はこの辺りでいいんじゃない?」
と、馬車から外を覗き見ながら、帽子を被る栗毛の少女────ユアは訊ねる。
「……僕もそれで問題ないと思います」
そしてユアに訊ねられた、彼女の前に座るその青年────クラハ=ウインドアがそう返事をする。
「それじゃあ決まりだね」
クラハの賛同を受けたユアがそう言うと同時に、滞りなく順調に進んでいた馬車が、徐々にその速度を落とし始め。そうしてその場に止まるのだった。
「周囲を見回ります。貴女はいつも通り、休んでてください」
「はーい。よろしくねー」
ユアの二つ返事を受け取って、クラハは立ち上がり、足早に馬車から出て行く────これは既にもう、何度か繰り返したやり取りである。
「……」
馬車を出て、夜の闇へと沈もうとしているクラハの背中を眺めながら。一体何を考えているのかわからない、こちらにその真意を掴ませない、年齢にそぐわない不敵な微笑を浮かべながら。
「あともう少しって、ところかなぁ」
と、ユアは静かにそう呟くのだった。
「ゲキャアッ!!」
人喰いの森の夜は騒がしく、忙しい。こちらの様子を窺い、機会が訪れたと誤解した小悪鬼が茂みから飛び出し。その鉤爪をこちらに突き立てんと振り翳す────瞬間。
ザンッ──小悪鬼の胴体を銀光が斜めに駆け抜け。遅れて、紫色の鮮血を迸らせながら、その身体が斜めに分たれる。
「ガアゥ!」
「バウワッ!」
斜めに半分、二つに分かれた小悪鬼の死骸が地面に投げ出され。直後、間髪入れずに現れた二匹の魔狼がそれを踏みつけながら、牙を剥き出しに飛びかかり。
ザシュッ──そして流れるように一匹の首が刎ね飛ばされ。
「ギャッ」
魔狼の首が血の尾を引きながら宙を舞う傍ら、残ったもう一匹の魔狼の下顎に貫手が突き入れられ、一瞬の悲鳴を上げたのも束の間────その魔狼の脳天から、血と肉で赤黒く染まった四指が突き出す。
瞬間、全身を震え跳ねさせ。すぐさまぐったりと沈黙する魔狼。半開きとなった口の隙間から舌を垂らし、光を失ったその双眸を見れば。死んでいることなど、もはや火を見るよりも明らかだろう。
斬首した魔狼が地面に落下すると同時に、腕を振るい刺殺した魔狼を放り捨て。赤と紫、二色の血で刃を汚した剣を気怠げにぶら下げ。独り、その場に突っ立つクラハ=ウインドア。
「……」
クラハの顔は昏かった。影よりも夜よりも闇よりも、彼の顔は昏く。暗澹とした昏闇が広がるその瞳で、彼は目下の死骸を睥睨し。やがて、彼は頭上を仰ぎ見る。
「…………」
綺羅びやかな星々が散りばめられた夜空、そこに浮かび上がる青白い満月。
クラハにはそれがまるで、決して赦されざる罪を背負う、穢れた咎人を。遥か悠遠なる天空から見下ろす、断罪の神の瞳に思えて仕方がなかった。
糾弾の眼差しを彷彿とさせる月光を浴びながら、クラハは目を逸らし。その先で、彼は見た。
数多く立ち並ぶ木々の中でも、とりわけ一際巨大なその木に。背を預け、そこに佇む一人の────女性。
辛うじて服に見えるだけの、純白の一枚布をその身に包んだ、真白の髪と右目。が、左目は薄い灰色に塗られており、まだ幼い少女にも妙齢の女性にも思える、見た目からはその正しい年齢が判断できない、一人の女性が。確かに、そこに存在している。
何も言わずに色素の薄い唇を閉ざしたまま、こちらのことをじっと見つめ。不意に、女性は口元を歪ませ。何処か不気味で、そして挑発的な笑みを浮かべ。
ズドッ────瞬間、女性の顔面に長剣の刃が突き立った。
「……………」
投擲の姿勢のまま、その場に固まるクラハを。長剣が半ばまで突き刺さっているにも関わらず、まるで気にすることなく女性はその笑みを浮かべながらに見つめ────消えた。
今やクラハが見ているのは、長剣の剣身が深々と埋まった大木だけで。女性はおろか、人間など一人も見当たらない。
普通であれば取り乱すであろうこの不可解な状況────しかし、クラハは平然としており。彼は振り上げていた腕を下ろし、そして静かに呟く。
「わかってる」
決してそれは独り言などではない。その言葉は、クラハの背後に聳え立つ、黒い影に対して送られたもの。
クラハの背後にいたのは、一匹の魔物。彼の身長を優に容易く越し、そして彼が以前対峙した魔物────『滅戮の暴意』やあの魔狼の特異個体の数倍はあろうかという、その巨躯。
ゆっくりと、実に落ち着いた様子でクラハは振り返る。魔物はデッドリーベア────のように見える。しかし夜闇に紛れるその黒毛を、彼は初めて目にするもので。また、その全身から発せられる圧力はデッドリーベアの、どころか『滅戮の暴意』のそれとは比較にならない。
こちらを見下すように睥睨するそのデッドリーベアと同種らしい魔物を。逃げも隠れもせず、クラハはただ見上げていた。
0
お気に入りに追加
85
あなたにおすすめの小説
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる