106 / 440
RESTART──先輩と後輩──
その表情は
しおりを挟む
その姿見の中にいたのは一人の少女であった。見紛うことのない、疑う余地もない────そう、一人の少女がいた。
煌々と燃ゆる紅蓮の髪。それと全く同じ色をした瞳。『大翼の不死鳥』の受付嬢の制服を着ている、その少女こそが。他の誰でもない今の自分であると、ラグナは確と理解していた。
……そう、ラグナは理解していた。ラグナは知っていた。ラグナはわかっていた。そうであると受け止め、そうなのだと認めていた。
もう認めざるを得なくて、もう認めるしかなくて────だがそれでも、未だに納得はしていなかった。納得できる、はずもなかった。
確かに今の自分は女だ。この姿見の前にこうして立っている自分は、見紛うことなき一人の女だ。たとえ己が違うと訴えようと。否とどれだけ断じ続けようとも。所詮それは己だけの真実に過ぎなくて。その目の映る全てが事実である他にとっては、一考する余地もなければその価値すら微塵もない虚実でしかない。そしてそんなことは、ラグナとて知っている。思い知っている。
だがしかし、それでも。偽りとしか受け取れない真であっても。それはラグナにとっては譲れないものだった。どうしても譲りたくないもので、絶対に譲らせないものだった。
何故ならばそれは、それだけが。ラグナをラグナと定めるものだから。ラグナをラグナたらしめるものなのだから。
自己同一性────己が己であるということ。自分が自分であるということ。ラグナがラグナであるということ。それを証明する、唯一の。
身体は女であろうと、この心は未だ男のまま。故に己は女に非ず。女にはならず。女でなく、男である────────ラグナの思いは万夫不当にして、不撓不屈。鉄にも鋼にも勝る、絶対の思い。意思。だから変わらない。だから揺らがない。
『今のアンタにわからせてやる。理解させてやる……その身体と、そして心に。そうすれば、その瞳だってきっと女になりますよね?』
たとえ女として散々謗られ、散々弄ばれ。酷たらしい陵辱の仕打ちをいくら受けようと。ラグナのその思いが変わることはない。ラグナのその思いは揺らがない──────────
『今の先輩が僕の為に、一体何ができるっていうんですか。……僕の知っているラグナ先輩じゃない、今のあなたなんかが』
──────────はずだった、のに。
──俺って、俺が思う程強くなかった。全然、弱かったんだ。弱いままだったんだ……。
と、ラグナは心の中で静かに呟き、そして自嘲した。しょうもない奴、どうしようもない奴と自らをそう蔑んだ。そうせずには、いられなかった。
だってそうだろう。たった一つの言葉で、こうもあっさりと。呆気なく、簡単に。万夫不当、不撓不屈たらんとした己の思いを。鉄にも鋼にも勝るこの思いが。
変わってしまった。揺らいでしまった。……嗚呼、だけれど。それも仕方ないではないか。思いの礎となっていた存在からの言葉だったのだから、変わってしまうのも揺らいでしまうのも、しょうがないことではないのか。
そう少しでも、そう僅かにでも思えることができたのなら、ラグナも幾分か楽になれたというのに。
そんな言い訳を盾にできる程、ラグナは器用ではない。そんな言い訳を思いつける程、ラグナは薄情ではない。
だが、その言葉を受け止められる程、ラグナは気丈でもない。
だから、ラグナは。
『今の俺って、一体何なんだ……?』
あの日、あの夜。あの時、あの場で。恐る恐る、訊ねたのだ。
『何か、あんのかな。今の俺ができることって、なんだろうな』
縋って、頼って。そうして、ラグナは一つの選択を与えられた。
『じゃあ……『大翼の不死鳥』の受付嬢、やってみる?』
たった一つの、その選択を。……だがその選択はラグナにとっては尋常ではないものだった。あまりにもあり得ない、論外なものだった。
それを選んで取ることなど以ての外。そうしたが最後、恐らくきっと、自分は──────────けれど、しかし。
──今の俺にできること……今の俺にでも、できること。それがそうだってんなら、俺は。俺は…………。
ラグナはもう、手を伸ばさずにはいられないでいた。たとえそれがボロボロの板切れだとしても、板切れには違いないのだし。それを手に取れば、自分はもうこれ以上後悔と絶望の海へ沈んでいくこともないのだから。
そうして行き着いた先が。そうまでして辿り着いた先が。その末路が、これだ。
「……あ、れ?」
ラグナ。ラグナ=アルティ=ブレイズ。世界最強と謳われる『三極』の一人。《SS》冒険者の『炎鬼神』。それがラグナ=アルティ=ブレイズ。そしてそれは自分。疑いなく、紛れもなく。正真正銘、この自分のこと。男である、自分。
その思い自体は今でも変わらない。そうで在りたいと、そう在らなくてはと。今もなお、未だにそうラグナは思っている。
苦渋の選択だった。望まない選択だった。こうするしか他になかったから、こうした────はずだった。
「……女の服、着てんのに。女の格好なんか、してんのに」
だというのに、どうして。どうして『大翼の不死鳥』受付嬢の制服を着て。あれ程激しく忌避し拒んでいた女の装いとなって。なのに、どうして。
姿見の前に立っている自分は。この、自分は。
「何で俺、こんな……?」
コンコン──と、その時。不意に更衣室の扉が軽く叩かれ、その音が部屋に響き渡った。そしてすぐさま扉越しに声がかけられる。
「ラグナー?着替えられたかしらー?」
「……ぉ、おう!き、着替えられた!ちゃんと俺一人でも着替えられたぞ!」
不意に扉を叩かれ。不意に声をかけられ。思わず声を上擦らせそうになりながらも、ラグナはなんとか平常を装って返事をする。その声の主────こちらの様子を見に来たのであろう、メルネに対して。
「そう?なら良かったわ。じゃあ私も中に入らせてもらうわね」
「えっ……あ、ああ!入って来ても大丈夫だぞ全然!」
そうしてゆっくりと、静かに。更衣室の扉が開かれて、その言葉通り部屋の中へとメルネが進み入る。ラグナの前に現れた彼女は、何故かその手に帽子を持っていた。
「……あら。あらあら、まあまあ」
と、更衣室の中に入ってすぐラグナのことを見やったメルネが感嘆の声を漏らす。そんな彼女に対しておどおどとおっかなびっくりにラグナが訊ねる。
「ど、どうだ?俺、どっか変じゃない……か?」
「いえ変も何も……可愛い!可愛いわぁラグナっ!凄く似合ってるっ!」
ラグナの問いかけに、メルネは瞳を輝かせてそう答えた。
──……可愛い、似合ってる……か。
しかし彼女のその答えはラグナにとっては喜ばしくもなければ嬉しくもない、複雑めいたもので。そしてそのことにすぐさま気づいたのだろうメルネが、ハッとした様子で慌てて言う。
「ご、ごめんなさいラグナ。こんなこと言われても、あなたはちっとも嬉しくないし、喜ばないわよね。私、無神経だったわ……」
「別に気にすることねえよ俺は平気だから、さ。んなことよりも……どうしたんだ、それ?」
「え?……ああ、この帽子?これはね、あなたへ渡そうと持ってきたのよ」
「は?俺に?何でだ?」
メルネからの謝罪を受け止めつつ、ラグナは今彼女がその手に持つ帽子について訊ね。メルネはそう言って、困惑するラグナにその帽子を差し出す。
「そう髪が長いと、仕事の邪魔になるかもしれないから。この帽子を被って、ある程度中に入れたら邪魔にならないと思うわ」
どうやらその帽子はメルネの親切心だったようだ。
「あー……確かに、な。そういうことならわかった。あんがと、メルネ」
「どういたしまして。それじゃあ私は戻るから、準備が終わったら受付まで来て頂戴ね」
「おう」
そうしてラグナとメルネの会話は終わり。更衣室から立ち去ろうと踵を返した、メルネの背中を見つめ。僅かに躊躇いながらも、ラグナは焦った声音を喉奥から飛び出させた。
「メ、メルネ!」
ラグナに呼び止められたメルネがその場で立ち止まり、ゆっくりと振り返る。その顔に驚愕の色が見え隠れする、意外そうな表情を浮かばせて。
「どうしたの、ラグナ?」
「いや、その、えっと……」
いざ呼び止めたはいいものの、ラグナは吃ってしまう。果たして、これをメルネに訊いてもいいのかと。自分はそうしてもいいのだろうかと。
現実の時間にしてみればほんの数秒────だがラグナにとっては永遠とも思える迷いの最中。黙ってこちらのことを待ってくれているメルネに、ラグナは意を決して遂に訊いた。
「俺今どんな顔してんだ?ふ、普通か?」
「……え?え、ええ。私にはいつもと変わらないように見えるけど……」
メルネの言葉を聞いて、ラグナは思わずホッと胸を撫で下ろす。それから別に大したことではないとでも言うように、依然困惑する彼女に言葉を返す。
「そ、そっか。なら大丈夫だ。急に呼び止めてこんなこと訊いて悪かったな」
「そうなの?まあ、ラグナがいいのなら私は構わないけれど……本当に大丈夫なのよね?」
「ああ。大丈夫。……本当にもう、大丈夫だから」
「…………」
恐らくその長い沈黙には、メルネにも何かしら思うところがあった表れだったに違いない。しかし、それ以上彼女がラグナに言及することはなく。かと言って苦言を呈することもなく。その時彼女は────ただ、微笑んだ。
「わかったわ」
そうとだけ言い残して、メルネは更衣室を立ち去った。ラグナも今度は呼び止めなかった。
また独りとなったラグナが、静かに呟く。
「じゃあ、やっぱり気の所為だ。さっきは俺の見間違いだったんだ」
そう呟いて、メルネから渡された帽子を握り締めながら。ラグナは先程の光景を頭の隅へと追いやる。
先程の光景──────────姿見に映ったあの自分の、何処か安堵した表情を。
煌々と燃ゆる紅蓮の髪。それと全く同じ色をした瞳。『大翼の不死鳥』の受付嬢の制服を着ている、その少女こそが。他の誰でもない今の自分であると、ラグナは確と理解していた。
……そう、ラグナは理解していた。ラグナは知っていた。ラグナはわかっていた。そうであると受け止め、そうなのだと認めていた。
もう認めざるを得なくて、もう認めるしかなくて────だがそれでも、未だに納得はしていなかった。納得できる、はずもなかった。
確かに今の自分は女だ。この姿見の前にこうして立っている自分は、見紛うことなき一人の女だ。たとえ己が違うと訴えようと。否とどれだけ断じ続けようとも。所詮それは己だけの真実に過ぎなくて。その目の映る全てが事実である他にとっては、一考する余地もなければその価値すら微塵もない虚実でしかない。そしてそんなことは、ラグナとて知っている。思い知っている。
だがしかし、それでも。偽りとしか受け取れない真であっても。それはラグナにとっては譲れないものだった。どうしても譲りたくないもので、絶対に譲らせないものだった。
何故ならばそれは、それだけが。ラグナをラグナと定めるものだから。ラグナをラグナたらしめるものなのだから。
自己同一性────己が己であるということ。自分が自分であるということ。ラグナがラグナであるということ。それを証明する、唯一の。
身体は女であろうと、この心は未だ男のまま。故に己は女に非ず。女にはならず。女でなく、男である────────ラグナの思いは万夫不当にして、不撓不屈。鉄にも鋼にも勝る、絶対の思い。意思。だから変わらない。だから揺らがない。
『今のアンタにわからせてやる。理解させてやる……その身体と、そして心に。そうすれば、その瞳だってきっと女になりますよね?』
たとえ女として散々謗られ、散々弄ばれ。酷たらしい陵辱の仕打ちをいくら受けようと。ラグナのその思いが変わることはない。ラグナのその思いは揺らがない──────────
『今の先輩が僕の為に、一体何ができるっていうんですか。……僕の知っているラグナ先輩じゃない、今のあなたなんかが』
──────────はずだった、のに。
──俺って、俺が思う程強くなかった。全然、弱かったんだ。弱いままだったんだ……。
と、ラグナは心の中で静かに呟き、そして自嘲した。しょうもない奴、どうしようもない奴と自らをそう蔑んだ。そうせずには、いられなかった。
だってそうだろう。たった一つの言葉で、こうもあっさりと。呆気なく、簡単に。万夫不当、不撓不屈たらんとした己の思いを。鉄にも鋼にも勝るこの思いが。
変わってしまった。揺らいでしまった。……嗚呼、だけれど。それも仕方ないではないか。思いの礎となっていた存在からの言葉だったのだから、変わってしまうのも揺らいでしまうのも、しょうがないことではないのか。
そう少しでも、そう僅かにでも思えることができたのなら、ラグナも幾分か楽になれたというのに。
そんな言い訳を盾にできる程、ラグナは器用ではない。そんな言い訳を思いつける程、ラグナは薄情ではない。
だが、その言葉を受け止められる程、ラグナは気丈でもない。
だから、ラグナは。
『今の俺って、一体何なんだ……?』
あの日、あの夜。あの時、あの場で。恐る恐る、訊ねたのだ。
『何か、あんのかな。今の俺ができることって、なんだろうな』
縋って、頼って。そうして、ラグナは一つの選択を与えられた。
『じゃあ……『大翼の不死鳥』の受付嬢、やってみる?』
たった一つの、その選択を。……だがその選択はラグナにとっては尋常ではないものだった。あまりにもあり得ない、論外なものだった。
それを選んで取ることなど以ての外。そうしたが最後、恐らくきっと、自分は──────────けれど、しかし。
──今の俺にできること……今の俺にでも、できること。それがそうだってんなら、俺は。俺は…………。
ラグナはもう、手を伸ばさずにはいられないでいた。たとえそれがボロボロの板切れだとしても、板切れには違いないのだし。それを手に取れば、自分はもうこれ以上後悔と絶望の海へ沈んでいくこともないのだから。
そうして行き着いた先が。そうまでして辿り着いた先が。その末路が、これだ。
「……あ、れ?」
ラグナ。ラグナ=アルティ=ブレイズ。世界最強と謳われる『三極』の一人。《SS》冒険者の『炎鬼神』。それがラグナ=アルティ=ブレイズ。そしてそれは自分。疑いなく、紛れもなく。正真正銘、この自分のこと。男である、自分。
その思い自体は今でも変わらない。そうで在りたいと、そう在らなくてはと。今もなお、未だにそうラグナは思っている。
苦渋の選択だった。望まない選択だった。こうするしか他になかったから、こうした────はずだった。
「……女の服、着てんのに。女の格好なんか、してんのに」
だというのに、どうして。どうして『大翼の不死鳥』受付嬢の制服を着て。あれ程激しく忌避し拒んでいた女の装いとなって。なのに、どうして。
姿見の前に立っている自分は。この、自分は。
「何で俺、こんな……?」
コンコン──と、その時。不意に更衣室の扉が軽く叩かれ、その音が部屋に響き渡った。そしてすぐさま扉越しに声がかけられる。
「ラグナー?着替えられたかしらー?」
「……ぉ、おう!き、着替えられた!ちゃんと俺一人でも着替えられたぞ!」
不意に扉を叩かれ。不意に声をかけられ。思わず声を上擦らせそうになりながらも、ラグナはなんとか平常を装って返事をする。その声の主────こちらの様子を見に来たのであろう、メルネに対して。
「そう?なら良かったわ。じゃあ私も中に入らせてもらうわね」
「えっ……あ、ああ!入って来ても大丈夫だぞ全然!」
そうしてゆっくりと、静かに。更衣室の扉が開かれて、その言葉通り部屋の中へとメルネが進み入る。ラグナの前に現れた彼女は、何故かその手に帽子を持っていた。
「……あら。あらあら、まあまあ」
と、更衣室の中に入ってすぐラグナのことを見やったメルネが感嘆の声を漏らす。そんな彼女に対しておどおどとおっかなびっくりにラグナが訊ねる。
「ど、どうだ?俺、どっか変じゃない……か?」
「いえ変も何も……可愛い!可愛いわぁラグナっ!凄く似合ってるっ!」
ラグナの問いかけに、メルネは瞳を輝かせてそう答えた。
──……可愛い、似合ってる……か。
しかし彼女のその答えはラグナにとっては喜ばしくもなければ嬉しくもない、複雑めいたもので。そしてそのことにすぐさま気づいたのだろうメルネが、ハッとした様子で慌てて言う。
「ご、ごめんなさいラグナ。こんなこと言われても、あなたはちっとも嬉しくないし、喜ばないわよね。私、無神経だったわ……」
「別に気にすることねえよ俺は平気だから、さ。んなことよりも……どうしたんだ、それ?」
「え?……ああ、この帽子?これはね、あなたへ渡そうと持ってきたのよ」
「は?俺に?何でだ?」
メルネからの謝罪を受け止めつつ、ラグナは今彼女がその手に持つ帽子について訊ね。メルネはそう言って、困惑するラグナにその帽子を差し出す。
「そう髪が長いと、仕事の邪魔になるかもしれないから。この帽子を被って、ある程度中に入れたら邪魔にならないと思うわ」
どうやらその帽子はメルネの親切心だったようだ。
「あー……確かに、な。そういうことならわかった。あんがと、メルネ」
「どういたしまして。それじゃあ私は戻るから、準備が終わったら受付まで来て頂戴ね」
「おう」
そうしてラグナとメルネの会話は終わり。更衣室から立ち去ろうと踵を返した、メルネの背中を見つめ。僅かに躊躇いながらも、ラグナは焦った声音を喉奥から飛び出させた。
「メ、メルネ!」
ラグナに呼び止められたメルネがその場で立ち止まり、ゆっくりと振り返る。その顔に驚愕の色が見え隠れする、意外そうな表情を浮かばせて。
「どうしたの、ラグナ?」
「いや、その、えっと……」
いざ呼び止めたはいいものの、ラグナは吃ってしまう。果たして、これをメルネに訊いてもいいのかと。自分はそうしてもいいのだろうかと。
現実の時間にしてみればほんの数秒────だがラグナにとっては永遠とも思える迷いの最中。黙ってこちらのことを待ってくれているメルネに、ラグナは意を決して遂に訊いた。
「俺今どんな顔してんだ?ふ、普通か?」
「……え?え、ええ。私にはいつもと変わらないように見えるけど……」
メルネの言葉を聞いて、ラグナは思わずホッと胸を撫で下ろす。それから別に大したことではないとでも言うように、依然困惑する彼女に言葉を返す。
「そ、そっか。なら大丈夫だ。急に呼び止めてこんなこと訊いて悪かったな」
「そうなの?まあ、ラグナがいいのなら私は構わないけれど……本当に大丈夫なのよね?」
「ああ。大丈夫。……本当にもう、大丈夫だから」
「…………」
恐らくその長い沈黙には、メルネにも何かしら思うところがあった表れだったに違いない。しかし、それ以上彼女がラグナに言及することはなく。かと言って苦言を呈することもなく。その時彼女は────ただ、微笑んだ。
「わかったわ」
そうとだけ言い残して、メルネは更衣室を立ち去った。ラグナも今度は呼び止めなかった。
また独りとなったラグナが、静かに呟く。
「じゃあ、やっぱり気の所為だ。さっきは俺の見間違いだったんだ」
そう呟いて、メルネから渡された帽子を握り締めながら。ラグナは先程の光景を頭の隅へと追いやる。
先程の光景──────────姿見に映ったあの自分の、何処か安堵した表情を。
0
お気に入りに追加
83
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
[恥辱]りみの強制おむつ生活
rei
大衆娯楽
中学三年生になる主人公倉持りみが集会中にお漏らしをしてしまい、おむつを当てられる。
保健室の先生におむつを当ててもらうようにお願い、クラスメイトの前でおむつ着用宣言、お漏らしで小学一年生へ落第など恥辱にあふれた作品です。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
漫画の寝取り竿役に転生して真面目に生きようとしたのに、なぜかエッチな巨乳ヒロインがぐいぐい攻めてくるんだけど?
みずがめ
恋愛
目が覚めたら読んだことのあるエロ漫画の最低寝取り野郎になっていた。
なんでよりによってこんな悪役に転生してしまったんだ。最初はそう落ち込んだが、よく考えれば若いチートボディを手に入れて学生時代をやり直せる。
身体の持ち主が悪人なら意識を乗っ取ったことに心を痛める必要はない。俺がヒロインを寝取りさえしなければ、主人公は精神崩壊することなくハッピーエンドを迎えるだろう。
一時の快楽に身を委ねて他人の人生を狂わせるだなんて、そんな責任を負いたくはない。ここが現実である以上、NTRする気にはなれなかった。メインヒロインとは適切な距離を保っていこう。俺自身がお天道様の下で青春を送るために、そう固く決意した。
……なのになぜ、俺はヒロインに誘惑されているんだ?
※他サイトでも掲載しています。
※表紙や作中イラストは、AIイラストレーターのおしつじさん(https://twitter.com/your_shitsuji)に外注契約を通して作成していただきました。おしつじさんのAIイラストはすべて商用利用が認められたものを使用しており、また「小説活動に関する利用許諾」を許可していただいています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる