21 / 65
ファルロの献身【7】
しおりを挟む
ファルロは最後に周辺諸国の動向を確認し、思いがけない情報を掴んだ。
(まさか、イリーズ卿が謀反を計画するとは)
ナイヴァル・イリーズ。現在、皇都にいる将軍の一人。彼がグランド公国と内通し謀反を計画しているとの情報だった。イリーズ家は古くから皇族に仕えている名家だ。まだ計画段階とはいえ、露見すれば影響は大きい。まさかと思ったが、同時に納得もいく。
戦嫌いの穏健派とされている現皇帝アリュシアンと、獣人の中でも戦好きのイリーズは相性が悪い。
(裏も取れている。進言すれば、かなりの功績になる。私の発言力も増しますね)
ファルロはその日のうちにアリュシアンに報告した。古くからの臣下の裏切りに、アリュシアンは驚きも悲しみもしなかった。ただ頷き、ファルロを下がらせた。自らの諜報部隊に裏を取らせるのだろう。この慎重さ、臣下との距離感、いざという時の決断の速さと冷酷さこそ、ファルロが皇帝アリュシアンを支持する所以である。
五日後、ファルロはアリュシアンから呼び出しを受けて皇城に参内した。
「ルイシャーン、今日は悲しい知らせがある。イリーズは先だっての戦の怪我が元で勇退することになった。別れの宴を開くので、卿にはこのまま留まってもらいたい」
「畏まりました」
裏は取れた。尋問ののち本人だけに毒杯を飲ませる。一族郎党には一先ず刑罰なし。
首謀者は容赦なく処断し、それ以外は飼い殺しだ。残された者が忠誠を示すならよし、再び弓引かんとするなら今度こそ皆殺しだろう。戦と流血を嫌うアリュシアンらしい決断だ。宴うんぬんに関しては、秘密保持のため全てが終わるまで宮廷に留まれということだ。
ファルロは従者に伝令を頼みながら、数日は宮廷から帰れないことに溜息をついた。ラズワートが屋敷に来てから毎日顔を合わせていたので、会えなくなるのが寂しい。また、側にいれない不安もある。
配下の中には、ラズワートに対して良くない感情を持つ者もいるのだ。
(ファルロ、己の配下を信じなくてどうするのですか。誓いも立てさせたというのに)
そう、己に言い聞かせた。
◆◆◆◆◆
三日後の夜。皇帝、宰相、ファルロ、他数名だけの宴が開催された。イリーズの尋問が終わり、後は毒杯を飲ませるばかりになったのだろう。
公式には、この宴にイリーズも参加した事になる。さらに数日後、王都の邸宅で急死しているのを発見される。そういう筋書きである。
宮廷内の紅玉の間は、文字通り紅玉で飾られた調度品と、同系色の絨毯やタペストリーでまとめられた壮麗な広間だ。アリュシアンを囲んで酒を酌み交わし、談笑する。
出される酒も食事も最高の物ばかり、楽師の奏でる調べと歌は豊かに耳を喜ばせ、給仕たちは見目麗しい。
しかし、ファルロは今すぐ屋敷に帰りたかった。
(紅玉果の雪菓子まであるのですか。きっとアンジュール卿もお好きでしょうね。この絨毯もお見せしたい。絨毯やタペストリーの柄の意味に興味を抱かれていたから喜ぶでしょう。そういえば、音楽はお好きでしょうか。帰ったらたずねてみましょう)
だが、イリーズの死が公表されるまでは帰れない。内心で盛大に溜息を吐いた。まるでそれを見抜いたかのように、アリュシアンが苦笑いする。
「そなたには苦労をかけるな」
ファルロは、思いがけない言葉に身を固くした。もしやイリーズの件でなにかあったかと思ったが、予想は外れた。
「ルフランゼの客人だ。賓客にふさわしい待遇を与えるばかりか、自ら心を砕いて饗応していると聞く。さぞや苦労しているのだろう?」
誰から聞いた?とは言えない。ファルロは貴族らしい笑みで返す。
「もったいなきお言葉痛み入りますが、私は苦労などしておりません。アンジュール卿は敬意を表すべき勇士であり、私の大切なお方です」
アリュシアンは珍しく目を見張り、ややあって微笑んだ。常に浮かべている笑みとは違う、柔らかなものだ。
ファルロは一瞬、油断した。そして、次の言葉に肝が冷えた。
「そうか……関係が良好で安心した。世情は変化し続けているが、かの客人に関してはまずルイシャーンに相談しよう」
「陛下のご高配に感謝いたします」
(危なかった!少しでも返答を間違っていれば、アンジュール卿の処遇に意見出来なくなるところだった!それに世情の変化と仰った。ルフランゼと何かあるのか?)
ファルロの内心を知ってか知らずか、アリュシアンはすでに別の者と会話している。
頭を働かせる。ルフランゼ王国はどうなってもいいが、アンジュール領になにかあればラズワートが悲しむ。もっと情報を聞き出したいが、アリュシアンが相手では分が悪い。
また、ここにいる限り下手に動けない。配下たちとの接触も最低限で、屋敷に何かあっても対応どころか知ることもできない。
(ああ……早く帰りたい……イリーズ卿!さっさと毒杯をあおってください!)
それなりに親交のあった同輩に対し、なかなか辛辣な願いを込めながら極上の赤葡萄酒を飲んだ。この酒もラズワートに飲ませてやりたいと思い、気が焦るばかりだった。
イリーズの死は二日後の昼過ぎに公表された。ファルロが帰れたのは、その翌朝だった。
◆◆◆◆◆
ファルロは屋敷まで自らの脚で走った。早朝でも皇都は人が多い。大通りを騎竜に乗って歩くより、裏道を自分で走った方が速い。宮廷は王都の中心、ファルロの屋敷は南方にある。本気で走れば半時間以内に着く。
早くラズワートに会いたい。もう五日以上会ってないのだ。
「もしや……閣下!ルイシャーン閣下!」
夢中で走るファルロに、聴き慣れた声がかけられた。屋敷を任せていた配下の一人、猪の獣人メフルドだ。彼も走っていたらしく、息が上がっている。恐らく皇城に向かおうとしていたのだろう。
嫌な予感がした。
「どうしました?」
「アダシュが、アンジュール卿に傷を負わせました」
(まさか、イリーズ卿が謀反を計画するとは)
ナイヴァル・イリーズ。現在、皇都にいる将軍の一人。彼がグランド公国と内通し謀反を計画しているとの情報だった。イリーズ家は古くから皇族に仕えている名家だ。まだ計画段階とはいえ、露見すれば影響は大きい。まさかと思ったが、同時に納得もいく。
戦嫌いの穏健派とされている現皇帝アリュシアンと、獣人の中でも戦好きのイリーズは相性が悪い。
(裏も取れている。進言すれば、かなりの功績になる。私の発言力も増しますね)
ファルロはその日のうちにアリュシアンに報告した。古くからの臣下の裏切りに、アリュシアンは驚きも悲しみもしなかった。ただ頷き、ファルロを下がらせた。自らの諜報部隊に裏を取らせるのだろう。この慎重さ、臣下との距離感、いざという時の決断の速さと冷酷さこそ、ファルロが皇帝アリュシアンを支持する所以である。
五日後、ファルロはアリュシアンから呼び出しを受けて皇城に参内した。
「ルイシャーン、今日は悲しい知らせがある。イリーズは先だっての戦の怪我が元で勇退することになった。別れの宴を開くので、卿にはこのまま留まってもらいたい」
「畏まりました」
裏は取れた。尋問ののち本人だけに毒杯を飲ませる。一族郎党には一先ず刑罰なし。
首謀者は容赦なく処断し、それ以外は飼い殺しだ。残された者が忠誠を示すならよし、再び弓引かんとするなら今度こそ皆殺しだろう。戦と流血を嫌うアリュシアンらしい決断だ。宴うんぬんに関しては、秘密保持のため全てが終わるまで宮廷に留まれということだ。
ファルロは従者に伝令を頼みながら、数日は宮廷から帰れないことに溜息をついた。ラズワートが屋敷に来てから毎日顔を合わせていたので、会えなくなるのが寂しい。また、側にいれない不安もある。
配下の中には、ラズワートに対して良くない感情を持つ者もいるのだ。
(ファルロ、己の配下を信じなくてどうするのですか。誓いも立てさせたというのに)
そう、己に言い聞かせた。
◆◆◆◆◆
三日後の夜。皇帝、宰相、ファルロ、他数名だけの宴が開催された。イリーズの尋問が終わり、後は毒杯を飲ませるばかりになったのだろう。
公式には、この宴にイリーズも参加した事になる。さらに数日後、王都の邸宅で急死しているのを発見される。そういう筋書きである。
宮廷内の紅玉の間は、文字通り紅玉で飾られた調度品と、同系色の絨毯やタペストリーでまとめられた壮麗な広間だ。アリュシアンを囲んで酒を酌み交わし、談笑する。
出される酒も食事も最高の物ばかり、楽師の奏でる調べと歌は豊かに耳を喜ばせ、給仕たちは見目麗しい。
しかし、ファルロは今すぐ屋敷に帰りたかった。
(紅玉果の雪菓子まであるのですか。きっとアンジュール卿もお好きでしょうね。この絨毯もお見せしたい。絨毯やタペストリーの柄の意味に興味を抱かれていたから喜ぶでしょう。そういえば、音楽はお好きでしょうか。帰ったらたずねてみましょう)
だが、イリーズの死が公表されるまでは帰れない。内心で盛大に溜息を吐いた。まるでそれを見抜いたかのように、アリュシアンが苦笑いする。
「そなたには苦労をかけるな」
ファルロは、思いがけない言葉に身を固くした。もしやイリーズの件でなにかあったかと思ったが、予想は外れた。
「ルフランゼの客人だ。賓客にふさわしい待遇を与えるばかりか、自ら心を砕いて饗応していると聞く。さぞや苦労しているのだろう?」
誰から聞いた?とは言えない。ファルロは貴族らしい笑みで返す。
「もったいなきお言葉痛み入りますが、私は苦労などしておりません。アンジュール卿は敬意を表すべき勇士であり、私の大切なお方です」
アリュシアンは珍しく目を見張り、ややあって微笑んだ。常に浮かべている笑みとは違う、柔らかなものだ。
ファルロは一瞬、油断した。そして、次の言葉に肝が冷えた。
「そうか……関係が良好で安心した。世情は変化し続けているが、かの客人に関してはまずルイシャーンに相談しよう」
「陛下のご高配に感謝いたします」
(危なかった!少しでも返答を間違っていれば、アンジュール卿の処遇に意見出来なくなるところだった!それに世情の変化と仰った。ルフランゼと何かあるのか?)
ファルロの内心を知ってか知らずか、アリュシアンはすでに別の者と会話している。
頭を働かせる。ルフランゼ王国はどうなってもいいが、アンジュール領になにかあればラズワートが悲しむ。もっと情報を聞き出したいが、アリュシアンが相手では分が悪い。
また、ここにいる限り下手に動けない。配下たちとの接触も最低限で、屋敷に何かあっても対応どころか知ることもできない。
(ああ……早く帰りたい……イリーズ卿!さっさと毒杯をあおってください!)
それなりに親交のあった同輩に対し、なかなか辛辣な願いを込めながら極上の赤葡萄酒を飲んだ。この酒もラズワートに飲ませてやりたいと思い、気が焦るばかりだった。
イリーズの死は二日後の昼過ぎに公表された。ファルロが帰れたのは、その翌朝だった。
◆◆◆◆◆
ファルロは屋敷まで自らの脚で走った。早朝でも皇都は人が多い。大通りを騎竜に乗って歩くより、裏道を自分で走った方が速い。宮廷は王都の中心、ファルロの屋敷は南方にある。本気で走れば半時間以内に着く。
早くラズワートに会いたい。もう五日以上会ってないのだ。
「もしや……閣下!ルイシャーン閣下!」
夢中で走るファルロに、聴き慣れた声がかけられた。屋敷を任せていた配下の一人、猪の獣人メフルドだ。彼も走っていたらしく、息が上がっている。恐らく皇城に向かおうとしていたのだろう。
嫌な予感がした。
「どうしました?」
「アダシュが、アンジュール卿に傷を負わせました」
22
お気に入りに追加
183
あなたにおすすめの小説

完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

僕だけの番
五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。
その中の獣人族にだけ存在する番。
でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。
僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。
それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。
出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。
そのうえ、彼には恋人もいて……。
後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。

みなしご白虎が獣人異世界でしあわせになるまで
キザキ ケイ
BL
親を亡くしたアルビノの小さなトラは、異世界へ渡った────……
気がつくと知らない場所にいた真っ白な子トラのタビトは、子ライオンのレグルスと出会い、彼が「獣人」であることを知る。
獣人はケモノとヒト両方の姿を持っていて、でも獣人は恐ろしい人間とは違うらしい。
故郷に帰りたいけれど、方法が分からず途方に暮れるタビトは、レグルスとふれあい、傷ついた心を癒やされながら共に成長していく。
しかし、珍しい見た目のタビトを狙うものが現れて────?

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる