【本編完結】さよなら愚かな婚約者様。私は愛する少女と幸せになります

花房いちご

文字の大きさ
上 下
21 / 31

シルビアーナの処刑見物

しおりを挟む
 元第二側妃ティアーレとガーデニア公爵家による謀叛むほんから、半年以上が経った。
 真冬の王都は粉雪が散る寒さだ。シルビアーナはドレスの上に分厚い黒いマントを着て、外気の冷たさに耐えていた。

(流石に傷ましく見えるわね)

 シルビアーナは、眼下を見下ろし眉をしかめる。
 王都の【処刑広場】は謀叛を企てた元ガーデニア公爵家と、見物人でひしめいていた。

「シルビアーナ様。ご気分が優れないようでしたら、ご無理なさらずお下がり下さいませ。ただでさえ、この寒さは身体に響きます」

 気遣わし気に囁くのは、専属侍女のお仕着せに黒いローブを着たリリだ。
 ほんの少し、心が和む。

「リリ、それは出来ないわ。私は見届けなくてはならない。……貴女が共に居てくれるなら、耐えられる」

「……かしこまりました。私もシルビアーナ様のお側で、全てを見届けますね」

 微笑み合い、視線を動かした。

 シルビアーナがリリと共にいるバルコニーは、王侯貴族が処刑を見るための建物の一つだ。
 ここは処刑台からみて右斜め前にある建物だ。処刑台の様子も、処刑台の正面にむかって迫り出した王族専用バルコニーの様子もよくわかる。

(国王陛下方は泰然たいぜんとされている。裁判で決まったこととはいえ、流石はこの苛烈かれつな刑罰を下しただけはあるわね)

 半年前。ガーデニア公爵とその一派が叛逆を企てたことが公表され、ガーデニア公爵家は取り潰された。
 主犯である元ガーデニア公爵、その娘であり元第二側妃ティアーレ、元ガーデニア公爵の二親等内の親族、謀叛に積極的に関わった者たちは、拷問によって全ての情報を引き出された。

 拷問後は、平民用刑務所の重犯罪者房に収容されたそうだ。全員、堅牢けんろうかつ劣悪な環境で心身共にボロボロになったという。

 そして今日。刑務所から処刑広場まで、檻付きの馬車で運ばれたのだ。
 見物人たちが投げる石やゴミが、鉄格子の隙間をこえて降り注いだ。
 広場に着く頃には全員瀕死だった。はりつけられてからは、たまに痙攣けいれんするだけ。

「……!……!」

 ティアーレだけは、王族用バルコニーを見上げ何か叫んでいる。恐らく国王を呼んでいるか、第一側妃エスタリリーに怨嗟えんさを吐いているのだろう。

(憐れな方。国王陛下をお慕いするあまり狂ってしまわれた)

 シルビアーナはティアーレから、数々の暴言と嫌がらせを受けた。が、同時に国王への狂おしい愛情と孤独も知っていた。

(……私も狂おしい想いを知っている。もしリリと結ばれなければ、あの方のようになっていたかもしれない。だからかしら。あの方を憎むことは最後まで出来なかった)

 シルビアーナが憐憫の眼差しを注ぐ間に時が流れる。

 そして、磔にされた者たちは生きながら焼かれた。

 民衆の歓声に紛れ、悲鳴、怒号、啜り泣き、薪が爆ぜる音、黒い煙、不快な匂いが風に乗って流れてくる。
 吐き気が込み上げるが耐える。
 そんなシルビアーナの手を、リリの柔らかくも力強い手が握ってくれた。その時。

「は、母上……!ガーデニア公爵……!」

(相変わらず大きな声ね)

 声の主は、元第二王子こと廃王子クリスティアンだ。彼は今、王族用バルコニーという特等席で母親と祖父の処刑を見せつけられている。
 本当なら彼も今頃焼かれているはずだった。だが、首謀者の一人とはいえお飾りでしかない。
 また罪を裁くためとはいえ、国王が元妻や子殺しをするのは望ましくなかった。しかも処刑法は拷問して磔という苛烈なものだ。残酷すぎると、国内外から非難される恐れがある。
 殺すとしても、どちらか一人だけにするべきだ。
 だから国王は、元妻ことティアーレを拷問にかけて処刑し、子供であるクリスティアンを北の塔に幽閉し生かすことにした。

(元第二側妃殿を心の底から嫌って、いえ、憎んでいらしたものね。そして廃王子のことは、うとましく思いつつ慈しんでいらしたから。
 でも、その慈しみもとうとう尽きたようね)

 国王は、足元でわめくクリスティアンを一瞥もしない。シルビアーナは、改めてクリスティアンを眺めた。
 はるか高みにあるバルコニーの地面に這いつくばっているから、民衆からは見えない。だが、一部の貴族たちからは見える。なんとも絶妙な位置だ。

(これからは、王族でも甘い罰にはしないという決意表明ね。効果は大きそうだわ。
 本人にとっては死ぬ以上の屈辱でしょう)

 クリスティアン自慢の金髪は、くすんで野放図に伸びている。身体は痩せ細り棒切れのようで血色も悪い。着ている服に至っては汚れてあちこち破れている。
 そして鎖で縛られ、ひざまずいた状態にさせられていた。
 その姿を見てある確信を得る。

(ああ、やっぱり。そうなのね)

「シルビアーナ様」

 リリが心細そうな顔で見上げていた。シルビアーナよりも柔らかい印象の黄金色の瞳の奥。
 不安と嫉妬の炎が揺れている。
 気づけば、心からの笑みが浮かんでいた。

「リリ、心配しないで。貴女だけよ」

 指を絡める握り方に変えて、さらに身を寄せる。

「こんな場所でもリリの吐息はかぐわしいわね」

「……シルビアお姉様こそ」

 罪人たちが燃え尽きるまで、シルビアーナはリリの吐息を味わった。
 クリスティアンのことは一瞥いちべつもしないままに。



 ◆◆◆◆◆



 元ガーデニア公爵家の処刑後。シルビアーナはリリを伴い、王族専用の建物へ向かった。
 通された応接室には、国王、従者、近衛騎士が数名いる。
 簡単な挨拶の後、国王が口火を切った。

「シルビアーナ嬢。アレの最後の願いとはいえ、本当に良いのか?」

 シルビアーナは微笑む。

「はい。ただ会って話すだけですし、私には頼もしい侍女がおりますから」

「そうか……。近衛にも警戒させておくが気をつけてくれ」

 頷き、侍従の案内を受けて移動する。
 建物の地下には、鉄格子がはめられた牢屋があった。
 暗くてカビ臭いそこに入れられている人物が、鉄格子を掴む音が響く。

「シルビアーナ!来てくれたんだな!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

婚約者を友人に奪われて~婚約破棄後の公爵令嬢~

tartan321
恋愛
成績優秀な公爵令嬢ソフィアは、婚約相手である王子のカリエスの面倒を見ていた。 ある日、級友であるリリーがソフィアの元を訪れて……。

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

根暗令嬢の華麗なる転身

しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」 ミューズは茶会が嫌いだった。 茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。 公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。 何不自由なく、暮らしていた。 家族からも愛されて育った。 それを壊したのは悪意ある言葉。 「あんな不細工な令嬢見たことない」 それなのに今回の茶会だけは断れなかった。 父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。 婚約者選びのものとして。 国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず… 応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*) ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。 同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。 立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。 一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。 描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。 ゆるりとお楽しみください。 こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

【完結】その王冠は復讐のために

asami
恋愛
理不尽な婚約破棄から復讐を決意していく令嬢のお話

処理中です...