【四章完結】サラリーマン、オークの花嫁になる

花房いちご

文字の大きさ
上 下
49 / 96
第三章エルフ、オークの花嫁になる

エルフ、オークの花嫁になる【14】

しおりを挟む
 なし崩しに始まった同居生活は、とても穏やかで幸せなものだった。

 《まさか旅の一番の理由が恋とは思わなかったよ。しかしレグレースって、恋するとそんなホワホワした顔になるんだねえ》

 回復した風の精霊も呆れるほど、私は浮かれている。
 彼は私を無視しなくなった。それどころか、積極的に私の世話を焼いてくれる。

「飯は俺が作る。エルフは野菜好きだったよな?食えない物があったらちゃんと言えよ」

「古着だけど、アンタが着れそうな服があったから置いておく」

「掃除洗濯をアンタが?俺がやった方が早いからいい」

 同居は不本意だろうに、気を使わせて申し訳ない。遠慮しようとしたら「追い出されたくなかったら言う通りにしろ」と睨まれてしまった。家事もあまり手伝わせてもらえない。
 その分、金銭や仕事で返そうとした。一応家賃は受け取ってもらえたが、破格の金額だ。仕事に関しては論外。彼にくっついて畑仕事を手伝おうとして断られてしまう。側にいれなくて落ち込んだが。

「オークの馬鹿力を使って作業するから危ないんだ!アンタが嫌いなわけじゃないからな!勘違いするなよ!」

 と、念を押されたのでそこまで落ち込まずに済んだ。

 《素直じゃない奴だなあ。『危ないし、レグレースが気になって仕事にならない。それに、他のオークをレグレースに近づけたくない』って言えばいいのに。僕の姿が見えて声が届くなら説教してやるところだよ》

「まさか。私がオークに比べて貧弱だからでしょう。優しい方なんですよ」

 《うーん。ただの拗らせオークなだけな気がするけど……》

 なにを拗らせてるんだろう?病にかかっている様子もないが。ともかく、お世話になっているのに何もしない訳にはいかない。
 そこでドグさんと相談し、私の技術を活かした村の役に立つ仕事を始めた。現在の村は人間やドワーフやホビットなどオーク以外も沢山住んでいるので、彼らの職分を侵さないよう慎重に決めた。
 仕事は大きく三つ。魔石の生成販売、魔道具の修理と調整、宝飾品の錬成と販売だ。
 魔石は高価だが、需要がある。生活必需品である魔道具を動かすのに必要なのだ。ただし、魔石を作るための錬成魔法は、繊細な魔力操作技術と大量の魔力がいる。
 魔道具の修理と調整も同じだ。こちらも、魔法使いの中でも専門家でなければ出来ない。村に居た人間やホビットの魔法使いたちは、応急処置しかできなかった。とても喜ばれた。
 宝飾品も同じ理由で喜ばれた。ドワーフたちは素晴らしい宝飾品も作るが、武具や道具作りの方が好きだ。エルフ風の繊細なアクセサリーは大好評だった。
 仕事を開始しつつ、積極的に村人と接した。二十年前と同じく優しい方々ばかりだ。

 《確かにこの村はいい奴らばっかりだけど、レグレースを花嫁か花婿にしたいと思ってる奴も多い。あのオーク以外と二人っきりにならないよう気をつけて》

「あはは。まさか。私はモテないから大丈夫ですよ」

 《……心配だなあ》

 ◆◆◆◆◆

 逗留から十日経つ頃には、私はすっかり村に馴染んだ。
 今日は北南にある森の中で、宝飾品の材料になる原石や木を採取していた。
 昼過ぎ。運良く火焔石がいっぱい採れる岩を見つけ、夢中で採取していた。

 《レグレース、そろそろ戻ろう。アイツらから離れすぎだよ》

「わかりました。つい、夢中で進みすぎましたね」

 風の精霊はもちろん、村の皆さまと一緒だ。彼らは、食料や染料になる木の枝、木の実、茸などを採りにきたそうだ。目的は違うが、互いに一定以上離れないよう行動している。
 私が村に到着したあの日から、ゴブリンと人狩りの被害は収まっていた。私がゴブリンを百匹以上倒したおかげと言われている。
 しかし、まだ油断できない。私は匂い袋を握りしめながら、村に来た翌日の出来事を思い出す。

◆◆◆◆◆

 私が村に来た翌日、ドグさんは村の皆さまを集めた。私の紹介とゴブリン討伐のいきさつを説明し、厳しい声で告げた。

「レグレースさんが人狩りを五人、ゴブリンを百匹以上倒してくれたが、恐らくこれで終わりじゃない。村長代理としての命令だ。全員、ゴブリン避けの匂い袋を肌身離さずつけろ。村から外に出る時は必ず二人以上で行動しろ。特に、十五歳以下の子供たちには必ず大人が付き添うように。そして、外に出る時はオールに目的地を報告してからにしろ」

 ざわざわと動揺が走る。ドグさんは淡々と続けた。

「昨日、騎士団から報告があった。この半月の間、ゴブリンの巣や人狩りから助け出されたのは、攫われた人数の二割以下だそうだ。殺されたり売られた者もいただろうが、少な過ぎる」

 あちこちで悲鳴が上がる。無理もない。まだ村では被害者が出ていないが、他人事ではない。

「そういえば知り合いの妹さんが行方不明に……」

「子供は外に出さない方がいいんじゃないか?」

「俺たち大人のオークも油断できねえな」

 ゴブリンは決して強くはない。十匹程度なら、オーク一人で余裕で倒せる。が、奴らは集団で獲物を襲うし、繁殖力と残虐性は脅威的だ。
 ゴブリンを一匹みたら三十匹いると思え。皆殺しにしなければ安心できない。

「もう一つ。迷いの暗森には絶対行くな。近くを調査した奴らが、ゴブリンと人狩りらしき影を見たそうだ」
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

俺は触手の巣でママをしている!〜卵をいっぱい産んじゃうよ!〜

ミクリ21
BL
触手の巣で、触手達の卵を産卵する青年の話。

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった

cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。 一途なシオンと、皇帝のお話。 ※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

触手生物に溺愛されていたら、氷の騎士様(天然)の心を掴んでしまいました?

雪 いつき
BL
 仕事帰りにマンホールに落ちた森川 碧葉(もりかわ あおば)は、気付けばヌメヌメの触手生物に宙吊りにされていた。 「ちょっとそこのお兄さん! 助けて!」  通りすがりの銀髪美青年に助けを求めたことから、回らなくてもいい運命の歯車が回り始めてしまう。  異世界からきた聖女……ではなく聖者として、神聖力を目覚めさせるためにドラゴン討伐へと向かうことに。王様は胡散臭い。討伐仲間の騎士様たちはいい奴。そして触手生物には、愛されすぎて喘がされる日々。  どうしてこんなに触手生物に愛されるのか。ピィピィ鳴いて懐く触手が、ちょっと可愛い……?  更には国家的に深刻な問題まで起こってしまって……。異世界に来たなら悠々自適に過ごしたかったのに!  異色の触手と氷の(天然)騎士様に溺愛されすぎる生活が、今、始まる――― ※昔書いていたものを加筆修正して、小説家になろうサイト様にも上げているお話です。

魔王に飼われる勇者

たみしげ
BL
BLすけべ小説です。 敵の屋敷に攻め込んだ勇者が逆に捕まって淫紋を刻まれて飼われる話です。

後輩が二人がかりで、俺をどんどん責めてくるー快楽地獄だー

天知 カナイ
BL
イケメン後輩二人があやしく先輩に迫って、おいしくいただいちゃう話です。

処理中です...