上 下
52 / 63
用語解説

連星拳【れんせいけん】

しおりを挟む
連星拳れんせいけん
宇宙の天体の力を使う拳法。技や武器に惑星や星雲、正座を構成する星の名を用いる。拳法家達にはそれぞれ技や武器の名に入る。惑星や宇宙上の物体、つまり天体を司る拳法。拳法の使い手達はそれぞれ『守護天体』を持ちそれにちなんだ技や武器を持つ。『守護天体』は師匠に指定され、その技を取得するのが通例である。
しおりを挟む

処理中です...