お題ショートショート2023年5月 テーマ「緊張感」「マカロン」「恋模様」

お題.com様(https://twitter.com/odai_com_)より拝借したお題に沿って1000文字以内のショートショートを書いていきます。
5月のお題はランダムお題3種からピックアップ。どんな物語が生まれるのでしょうか?

お題.com様
ホームページ:https://xn--t8jz542a.com/
Twitter:https://twitter.com/odai_com_
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,365 位 / 194,365件 ライト文芸 7,747 位 / 7,747件

あなたにおすすめの小説

お題ショートショート2023年4月 テーマ「春」

虹倉きり
ライト文芸
お題.com様(https://twitter.com/odai_com_)より拝借したお題に沿って1000文字以内のショートショートを書いていきます。 4月のお題は「春」。早咲き桜が多い中、どんな物語が生まれるのでしょうか? お題.com様 ホームページ:https://xn--t8jz542a.com/ Twitter:https://twitter.com/odai_com_

お題ショートショート2023年7月 テーマ「スマホから始まる恋」「彼の背中」「レストランの相席」

虹倉きり
ライト文芸
お題.com様(https://twitter.com/odai_com_)より拝借したお題に沿って1000文字以内のショートショートを書いていきます。 7月のお題はランダムお題3種からピックアップ。3種中2種は恋バナ。それとも全話恋バナ? お題.com様 ホームページ:https://xn--t8jz542a.com/ Twitter:https://twitter.com/odai_com_

素直になればよかった

田鶴
恋愛
【改稿中】ライバルをギャフンと言わせたくて(古い!?)彼女の幼馴染にわざと告白したのにミイラ取りがミイラになっちゃった話。逆の見方では、プライドが邪魔して大好きな幼馴染をライバルに取られてしまった意地っ張りな女の子の話。 タイトルは意地っ張りな女の子視点ですが、彼女の幼馴染の男の子とライバル女子が本編と番外編1の主人公です。 津軽弁が物語の重要な要素になっています(の予定でした)が、作者自身は津軽弁ネイティブではありません。遠い記憶とネット情報から書いていますので、エセ津軽弁になってたらすみません。訂正、アドバイス等、ありましたら、是非教えて下さるとうれしいです。それと、作者自身には方言に対して偏見はありません。あくまで物語の登場人物の観点ということでご了承下さい。 本編と番外編1、2が完結しました。これでこの物語は完全完結といたします。 ただいま、改稿中でスタイルがエピソードによってバラバラなこともあるかと思います。主に字下げやちょっとした表現の見直しなどの文章スタイル上の変更や1人称の語りから3人称への変更をします。また、結末は変えませんが、コメントでいただいた反省点を踏まえて内容的にも加筆します。お見苦しい状態で公開したままにしますが、お許しください。(2024/11/9) カクヨム、エブリスタ、小説家になろう、ネオページでも投稿しています。

小説書きのお題チャレンジ

三島
大衆娯楽
お題で書いた習作をupしていこうと思います。

鮭さんのショートショート(とても面白い)

salmon mama
SF
脳みそひっくり返すぜ

ひとひらの雪片をともに融かして

清杉悠樹
恋愛
北陸の小さな会社の事務員をしている大野紬(おおのつむぎ)。季節は冬。お正月休みも済み、のんびりと仕事を始めていたところ、取引先の何度も顔を負わせたことがあるメンテナンス企業の人が訪れた。 一緒に現れたのは、他県から研修としてやってきた伊倉櫂李(いくらかいり)。 背の高い彼の髪に付いた雪が解け、雫が流れる。その様子を見た紬は挨拶の言葉も忘れ釘付けに。 寒い冬に始まった緩やかな恋。 アルファポリス、小説家になろう、pixivで同時公開しています。

短編つまみ食い

おっくん
ライト文芸
作品がとっ散らかってきたので短編集として編集しなおしました。 「ロボ」を書き直しました。 各話とも読みやすくなるように工夫しました。 新しい作品はこちらに載せていこうとおもいます。

ショートドラマ劇場

小木田十(おぎたみつる)
現代文学
さまざまな人生の局面を描いた、ヒューマンドラマのショートショート集です。 / 小木田十(おぎたみつる)フリーライター。映画ノベライズ『ALWAIS 続・三丁目の夕日 完全ノベライズ版』『小説 土竜の唄』『小説 土竜の唄 チャイニーズマフィア編』『闇金ウシジマくん』などを担当。2023年、掌編『限界集落の引きこもり』で第4回引きこもり文学大賞 三席入選。2024年、掌編『鳥もつ煮』で山梨日日新聞新春文芸 一席入選(元旦紙面に掲載)。