45 / 150
野田福島~比叡山
六助の功
しおりを挟む
「えっ、えっ?」
何がなんだかわからないといった感じの六助の声。
「何だこいつ!」「魚の匂いがするぞ!」
具足と砂の擦れる音からして、どうやら本願寺兵たちは後ずさりしているみたいだな、と思っているとようやく視界が戻ってきた。
そこには予想通りの光景。命をかけて突撃したのに戦闘にすらならず戸惑う六助と、身を引きながら六助から離れている敵方の兵士達。
「何だ、かかってこんか! 貴様らそれでも武士かぁ!」
六助がうろたえながらも叫ぶと、敵兵たちはひそひそ話をしていた。
「いやだって。あの、どうします顕如様?」
「なるほど、これは厄介ですね……」
顕如は鼻を手で覆っている。
「仕方がない、今日はこれまでにしておきましょうか。このままでは敵方の援軍に退路を断たれてしまう恐れがありますから」
そう言って退却の合図を出した顕如は、天幕から出る際にこちらを振り返り、六助の方を見た。
「六助殿、と仰いましたか。覚えましたよ。では……」
「追え、追えーっ!」
「いえ、この損害で追いかけたのでは逆に返り討ちにあってしまいます。追撃は行わない方がよいでしょう」
去った顕如軍を追いかけようとする家臣を、冷静に制止する六助。天幕の外で鳴っていた戦闘音もいつしか止んでいて、中に応援が来なかったということは、他にも味方が大分やられているということだ。
損害は思っているよりもはるかに大きいと思っておいた方がいい。
「まずは負傷者の手当てを。手が空いた者は自陣に戻り、明日に備えて睡眠をとっておくでござる」
行動の指針が決まり、人々が忙しなく右往左往し始めた。指示を出した柴田はそれを見届けると、ある人物にそっと視線を向ける。
その人物とは……。
「魚の匂い、か……」
誰あろう司寿六助その人である。柴田はその背後に歩み寄り、肩にそっと手を置いて、わざとらしいまでに明るく振る舞う。
「もしかして、顕如に言われたことを気にしているのでござるか? いやあ、敵ながら笑える冗談でござったなぁ。ははは」
自分でも不自然だとは思っているのだろう。冷や汗をかきながらも、乾いた笑いがこぼれるのを止められないといった様子だ。
しかし、六助は静かに首を横に振った。
「いえ、冗談ではないでしょう。あの場面で冗談を言う理由が見当たりません」
「そんなことは……」
「柴田殿、正直にお答えください」
振り向いた六助の顔は真剣そのものだった。鋭い眼光が、嘘偽りを一切許さないという意思に満ち溢れている。
「私は臭いのですか?」
「…………」
「…………」
「その、ちょっとだけ……」
「やはりそうでしたか」
二人の表情が、まるで何かを我慢しているかのように歪む。
そこでこの期に及んで気を遣う柴田が、慌てて場を取り繕おうとする。
「でも六助殿、本当にちょっとだけでござるよ? それにそもそも、匂いを発しない人間などいないのであるからして」
「いえ、いいのです」
その瞳はすでにどこか遠くを見つめていた。夜空に浮かぶ星々を見上げるのは、そこに自分の居場所を探し求めるが故だろうか。
「自分でも薄々は感づいていました。私の体臭がちょっときついかもしれないということに……」
「六助殿」
「武士に情けは無用」
そこにあるのは拒絶と覚悟だった。ただありのままに事実を受け入れ、仲間からの中途半端な優しさを拒み、辛い現実と戦っていくのだという意志。
別にそこまで気にならないけどなあ。俺は元いた世界でペットショップに通いまくってたから、多少臭うくらいなら平然としてられるし。
てかね、ちょっと臭うくらいいいだろと。ペットショップでもしょっちゅういたんだよね、店内で「くさい」とかいうやつ。動物だし、あの子たちは人間みたいに排泄物を処理出来ないんだから、ある程度臭うのは当たり前なんだよ。
むしろ俺クラスにもなると、チワワの入っているケージが臭ったりすると、頑張って生きてる感を覚えてより尊くなってしまうまである。
ペットショップで仲の良かった店員のお兄さんも、「一生懸命お世話させてもらってるのに、目の前で『くさい、汚い』なんて言われちゃうと、仕事とはいえ辛いものがあるよね」なんて嘆いてた。
だから俺は許さない。動物、特に犬や猫に対して「くさい」なんて言うやつを、絶対に。
あ、六助は一人で頑張ってください。
意固地になってしまった六助に対し、もはやフォローをするのは無理だと感じたのか、柴田は攻め方を変えてきた。
「時に、六助殿は屋敷でどんな香を焚いておられるのでござるか?」
六助は何を突然、と言った視線を向ける。
「香木は何となく苦手と言いますか、男らしくないような気がして所持すらもしておりません」
「えっ?」
「えっ?」
お互いに間の抜けた顔で間の抜けた声を出した。
「それは真の話で?」
「え、ええ。そういう柴田殿はどうなのですか?」
「拙者はいくつか。家臣団の中では少ない方ですが、武将のたしなみとして持っているでござるよ」
「たしなみ……そういうものなのですか?」
「本当に興味がないのでござったか。信長様も、『香』には大層夢中になっておられたものでござったが」
どうやら「攻め」は上手くいったらしい。どこか安堵したような笑みを浮かべた後に、柴田は香木についての説明をしていく。
「拙者は武将の身でござる。武将はその首を狙われやすく、命が危険にさらされる機会は足軽たちよりも遥かに多い」
そこは同意らしく、六助は首を縦に振った。
「だからこそ、万が一敵方の兵に打ち取られても恥ずかしくないよう、香を衣服に焚きつけてから出陣するのでござるよ」
「討ち取られても、恥ずかしくないよう……」
「というのが拙者の『たしなみ』でござるが、他にも組香を楽しむ者や、純粋に香木を収集する者も多いでござる」
「組香……たしか香道の中にある、香りの楽しみ方の一つでしたか」
柴田が嬉しそうにうなずく。
「そうでござる。どの香木が使われているのか当てるのが楽しく、中々に白熱する者もいるでござるぞ」
香道という言葉を聞きつけた家臣たちが、作業を中断してわらわらと、二人のところに集まってきた。
「組香の話ですかな?」「私も混ぜてください」
「少量なら拙者も今持ち合わせておりまして……」
談笑を交わす家臣たちを手で示しながら、柴田が六助の方へと視線をやる。
「どうでござるか? このように皆、香木には興味があるのでござる。六助殿もたしなみとしてやってみてはいかがでござるかな?」
「柴田殿……」
配慮に気付いた六助が、喉の奥を詰まらせたようなつぶやきを漏らす。感動して涙が出そうになっているんだと思う。
恐らく、柴田は「お香を使えば臭いも何とかなるよ」と言ってあげたいのだと思う。あるいは俺の考えすぎかもしれないけど、「みんな臭いをお香で誤魔化しているだけなんだよ」、とも。
ええ話やな……。
「でも私、香木に関する知識は全く」
「何を仰るか。ここにはその知識を持った者が腐るほどいるでござるよ」
「何? 六助殿もついに香道を始める気になられたか?」
「私のお気に入りの香木を分けて差し上げましょう」
「次は、素晴らしい香りで敵の足を止めてやりましょう!」
「皆さん……」
六助は次々に自分の元に押し寄せる家臣団を眺めながらまなじりに涙を溜める。そしてそれを拭いながら言った。
「私にこんなに友達がいたなんて、知らなかった」
すると、家臣団は苦笑しながら、
「え? いや、友達ではないですが、同じプニ長様に仕える家臣ですから」
「そうですな。友達ではありませんが」
「友、というのとは違いますが、プニ長様を想う心は皆同じ」
と言った。
「…………」
六助の友達作りの日々は、まだ始まったばかりだ――――。
何がなんだかわからないといった感じの六助の声。
「何だこいつ!」「魚の匂いがするぞ!」
具足と砂の擦れる音からして、どうやら本願寺兵たちは後ずさりしているみたいだな、と思っているとようやく視界が戻ってきた。
そこには予想通りの光景。命をかけて突撃したのに戦闘にすらならず戸惑う六助と、身を引きながら六助から離れている敵方の兵士達。
「何だ、かかってこんか! 貴様らそれでも武士かぁ!」
六助がうろたえながらも叫ぶと、敵兵たちはひそひそ話をしていた。
「いやだって。あの、どうします顕如様?」
「なるほど、これは厄介ですね……」
顕如は鼻を手で覆っている。
「仕方がない、今日はこれまでにしておきましょうか。このままでは敵方の援軍に退路を断たれてしまう恐れがありますから」
そう言って退却の合図を出した顕如は、天幕から出る際にこちらを振り返り、六助の方を見た。
「六助殿、と仰いましたか。覚えましたよ。では……」
「追え、追えーっ!」
「いえ、この損害で追いかけたのでは逆に返り討ちにあってしまいます。追撃は行わない方がよいでしょう」
去った顕如軍を追いかけようとする家臣を、冷静に制止する六助。天幕の外で鳴っていた戦闘音もいつしか止んでいて、中に応援が来なかったということは、他にも味方が大分やられているということだ。
損害は思っているよりもはるかに大きいと思っておいた方がいい。
「まずは負傷者の手当てを。手が空いた者は自陣に戻り、明日に備えて睡眠をとっておくでござる」
行動の指針が決まり、人々が忙しなく右往左往し始めた。指示を出した柴田はそれを見届けると、ある人物にそっと視線を向ける。
その人物とは……。
「魚の匂い、か……」
誰あろう司寿六助その人である。柴田はその背後に歩み寄り、肩にそっと手を置いて、わざとらしいまでに明るく振る舞う。
「もしかして、顕如に言われたことを気にしているのでござるか? いやあ、敵ながら笑える冗談でござったなぁ。ははは」
自分でも不自然だとは思っているのだろう。冷や汗をかきながらも、乾いた笑いがこぼれるのを止められないといった様子だ。
しかし、六助は静かに首を横に振った。
「いえ、冗談ではないでしょう。あの場面で冗談を言う理由が見当たりません」
「そんなことは……」
「柴田殿、正直にお答えください」
振り向いた六助の顔は真剣そのものだった。鋭い眼光が、嘘偽りを一切許さないという意思に満ち溢れている。
「私は臭いのですか?」
「…………」
「…………」
「その、ちょっとだけ……」
「やはりそうでしたか」
二人の表情が、まるで何かを我慢しているかのように歪む。
そこでこの期に及んで気を遣う柴田が、慌てて場を取り繕おうとする。
「でも六助殿、本当にちょっとだけでござるよ? それにそもそも、匂いを発しない人間などいないのであるからして」
「いえ、いいのです」
その瞳はすでにどこか遠くを見つめていた。夜空に浮かぶ星々を見上げるのは、そこに自分の居場所を探し求めるが故だろうか。
「自分でも薄々は感づいていました。私の体臭がちょっときついかもしれないということに……」
「六助殿」
「武士に情けは無用」
そこにあるのは拒絶と覚悟だった。ただありのままに事実を受け入れ、仲間からの中途半端な優しさを拒み、辛い現実と戦っていくのだという意志。
別にそこまで気にならないけどなあ。俺は元いた世界でペットショップに通いまくってたから、多少臭うくらいなら平然としてられるし。
てかね、ちょっと臭うくらいいいだろと。ペットショップでもしょっちゅういたんだよね、店内で「くさい」とかいうやつ。動物だし、あの子たちは人間みたいに排泄物を処理出来ないんだから、ある程度臭うのは当たり前なんだよ。
むしろ俺クラスにもなると、チワワの入っているケージが臭ったりすると、頑張って生きてる感を覚えてより尊くなってしまうまである。
ペットショップで仲の良かった店員のお兄さんも、「一生懸命お世話させてもらってるのに、目の前で『くさい、汚い』なんて言われちゃうと、仕事とはいえ辛いものがあるよね」なんて嘆いてた。
だから俺は許さない。動物、特に犬や猫に対して「くさい」なんて言うやつを、絶対に。
あ、六助は一人で頑張ってください。
意固地になってしまった六助に対し、もはやフォローをするのは無理だと感じたのか、柴田は攻め方を変えてきた。
「時に、六助殿は屋敷でどんな香を焚いておられるのでござるか?」
六助は何を突然、と言った視線を向ける。
「香木は何となく苦手と言いますか、男らしくないような気がして所持すらもしておりません」
「えっ?」
「えっ?」
お互いに間の抜けた顔で間の抜けた声を出した。
「それは真の話で?」
「え、ええ。そういう柴田殿はどうなのですか?」
「拙者はいくつか。家臣団の中では少ない方ですが、武将のたしなみとして持っているでござるよ」
「たしなみ……そういうものなのですか?」
「本当に興味がないのでござったか。信長様も、『香』には大層夢中になっておられたものでござったが」
どうやら「攻め」は上手くいったらしい。どこか安堵したような笑みを浮かべた後に、柴田は香木についての説明をしていく。
「拙者は武将の身でござる。武将はその首を狙われやすく、命が危険にさらされる機会は足軽たちよりも遥かに多い」
そこは同意らしく、六助は首を縦に振った。
「だからこそ、万が一敵方の兵に打ち取られても恥ずかしくないよう、香を衣服に焚きつけてから出陣するのでござるよ」
「討ち取られても、恥ずかしくないよう……」
「というのが拙者の『たしなみ』でござるが、他にも組香を楽しむ者や、純粋に香木を収集する者も多いでござる」
「組香……たしか香道の中にある、香りの楽しみ方の一つでしたか」
柴田が嬉しそうにうなずく。
「そうでござる。どの香木が使われているのか当てるのが楽しく、中々に白熱する者もいるでござるぞ」
香道という言葉を聞きつけた家臣たちが、作業を中断してわらわらと、二人のところに集まってきた。
「組香の話ですかな?」「私も混ぜてください」
「少量なら拙者も今持ち合わせておりまして……」
談笑を交わす家臣たちを手で示しながら、柴田が六助の方へと視線をやる。
「どうでござるか? このように皆、香木には興味があるのでござる。六助殿もたしなみとしてやってみてはいかがでござるかな?」
「柴田殿……」
配慮に気付いた六助が、喉の奥を詰まらせたようなつぶやきを漏らす。感動して涙が出そうになっているんだと思う。
恐らく、柴田は「お香を使えば臭いも何とかなるよ」と言ってあげたいのだと思う。あるいは俺の考えすぎかもしれないけど、「みんな臭いをお香で誤魔化しているだけなんだよ」、とも。
ええ話やな……。
「でも私、香木に関する知識は全く」
「何を仰るか。ここにはその知識を持った者が腐るほどいるでござるよ」
「何? 六助殿もついに香道を始める気になられたか?」
「私のお気に入りの香木を分けて差し上げましょう」
「次は、素晴らしい香りで敵の足を止めてやりましょう!」
「皆さん……」
六助は次々に自分の元に押し寄せる家臣団を眺めながらまなじりに涙を溜める。そしてそれを拭いながら言った。
「私にこんなに友達がいたなんて、知らなかった」
すると、家臣団は苦笑しながら、
「え? いや、友達ではないですが、同じプニ長様に仕える家臣ですから」
「そうですな。友達ではありませんが」
「友、というのとは違いますが、プニ長様を想う心は皆同じ」
と言った。
「…………」
六助の友達作りの日々は、まだ始まったばかりだ――――。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
婚約破棄されたら魔法が解けました
かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」
それは学園の卒業パーティーでの出来事だった。……やっぱり、ダメだったんだ。周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間だった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、王太子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表した。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放になった。そして、魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。
「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」
あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。
「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」
死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー!
※最初の5話は毎日18時に投稿、それ以降は毎週土曜日の18時に投稿する予定です
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
転生王子はダラけたい
朝比奈 和
ファンタジー
大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。
束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!
と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!
ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!
ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり!
※2016年11月。第1巻
2017年 4月。第2巻
2017年 9月。第3巻
2017年12月。第4巻
2018年 3月。第5巻
2018年 8月。第6巻
2018年12月。第7巻
2019年 5月。第8巻
2019年10月。第9巻
2020年 6月。第10巻
2020年12月。第11巻 出版しました。
PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。
投稿継続中です。よろしくお願いします!
冷遇ですか?違います、厚遇すぎる程に義妹と婚約者に溺愛されてます!
ユウ
ファンタジー
トリアノン公爵令嬢のエリーゼは秀でた才能もなく凡庸な令嬢だった。
反対に次女のマリアンヌは社交界の華で、弟のハイネは公爵家の跡継ぎとして期待されていた。
嫁ぎ先も決まらず公爵家のお荷物と言われていた最中ようやく第一王子との婚約がまとまり、その後に妹のマリアンヌの婚約が決まるも、相手はスチュアート伯爵家からだった。
華麗なる一族とまで呼ばれる一族であるが相手は伯爵家。
マリアンヌは格下に嫁ぐなんて論外だと我儘を言い、エリーゼが身代わりに嫁ぐことになった。
しかしその数か月後、妹から婚約者を寝取り略奪した最低な姉という噂が流れだしてしまい、社交界では爪はじきに合うも。
伯爵家はエリーゼを溺愛していた。
その一方でこれまで姉を踏み台にしていたマリアンヌは何をしても上手く行かず義妹とも折り合いが悪く苛立ちを抱えていた。
なのに、伯爵家で大事にされている姉を見て激怒する。
「お姉様は不幸がお似合いよ…何で幸せそうにしているのよ!」
本性を露わにして姉の幸福を妬むのだが――。
やめて抱っこしないで!過保護なメンズに囲まれる!?〜異世界転生した俺は死にそうな最弱プリンスだけど最強冒険者〜
ゆきぶた
BL
異世界転生したからハーレムだ!と、思ったら男のハーレムが出来上がるBLです。主人公総受ですがエロなしのギャグ寄りです。
短編用に登場人物紹介を追加します。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
あらすじ
前世を思い出した第5王子のイルレイン(通称イル)はある日、謎の呪いで倒れてしまう。
20歳までに死ぬと言われたイルは禁呪に手を出し、呪いを解く素材を集めるため、セイと名乗り冒険者になる。
そして気がつけば、最強の冒険者の一人になっていた。
普段は病弱ながらも執事(スライム)に甘やかされ、冒険者として仲間達に甘やかされ、たまに兄達にも甘やかされる。
そして思ったハーレムとは違うハーレムを作りつつも、最強冒険者なのにいつも抱っこされてしまうイルは、自分の呪いを解くことが出来るのか??
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
お相手は人外(人型スライム)、冒険者(鍛冶屋)、錬金術師、兄王子達など。なにより皆、過保護です。
前半はギャグ多め、後半は恋愛思考が始まりラストはシリアスになります。
文章能力が低いので読みにくかったらすみません。
※一瞬でもhotランキング10位まで行けたのは皆様のおかげでございます。お気に入り1000嬉しいです。ありがとうございました!
本編は完結しましたが、暫く不定期ですがオマケを更新します!
辺境の鍛治職人は、契約期日迄に鍛治技術を極めたい。
アノマロカリス
ファンタジー
俺の名前は、テルヤ=ザイエンジ30歳。
名前から分かる通り、地球出身の日本人だ。
テルヤ=ザイエンジは、あくまでもこの異世界での名前であり…
在園路 瑛夜が日本での名前である。
そんな俺が、何故異世界にいるのかというと…?
このフェフスガルドという異世界の天界に召喚されたのだ。
…と言っても、ラノベでよくある異世界召喚や異世界転移で城に呼び出されたのでは無い。
まずは神々が集う天界に呼ばれ、そこの老神に先人達である同郷の日本人達が魔王ディグスランゼスと呼ばれる魔王を討伐する為の武器を製作して欲しいという話だった。
…というか、こう言った異世界召喚の場合…神々達から聖剣を与えられるものでは無いのか…普通は?
ところが、この世界に魔王が出現したのは今回が初めてでは無い。
大体300年周期で出現すると言う話だった。
以前までは、異世界召喚で呼ばれた異世界人の勇者には、神々から与えられた聖剣を渡していたのだが…?
神から与えられた聖剣も万能では無い。
八代目の魔王迄には効果があったのだが、対抗策を身に付けたのか…九代目からは聖剣の効果が薄くなり、今後の対策として、十代目の魔王からは地上の鍛治職人が創り出した技術の武器でなんとか撃退をして貰っていた。
だが、時代の流れの所為なのか…?
現在の鍛治職人達が創り出した武器では、とても魔王討伐が可能とは思えない程に衰退してしまっていて、ならば…勇者以外に新たに鍛治職人を地球から呼び出そうとして、瑛夜が召喚されたのだった。
神々達も魔王を倒してくれる者達の選考は、疎かにはしていない。
勇者達は正義感の強い若者達が選ばれた。
そして鍛治職人には厳選なる選考の末に、在園路家第二十七代刀工士の瑛夜が呼び出されたのだった…のだが?
この辺は神の誤算的部分があった。
瑛斗は刀鍛冶士の家系だけど、刀匠ではなく、刀工である。
※この世界では、刀工は刀匠より下の立場という意味である。
刀造りの技術は有してはいるが、まだ師匠から認められた訳では無い。
瑛夜よりも上の刀匠を呼びたかったが、その刀匠の年齢が年配過ぎて耐えられないと思っての瑛斗だったのだった。
果たして瑛夜は、魔王を倒せられる様な武器を作り出す事は出来るのだろうか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる