35 / 98
35
しおりを挟む
翌日のことだった。
表面上はいつも通り業務をこなしていた駈だったが、やはり昨日の諸々で疲れがたまっていたらしい。
目頭を揉みながら席を立ち、ブースの皆に声を掛ける。
「休憩行ってきます」
立ち上がりながら羽根田の様子を見やる。
彼もまた普段通りにパソコンに向かっているようだったが、その表情は暗く沈んだままだった。
足早にビルの外へと出ようとして、一つ目の自動ドアを過ぎたところで足を止める。
「……」
朝方から大分怪しい空模様だったが、とうとうぽつぽつと雨が降り出してしまっていた。
傘も無く、歩いて数分とはいえいつものカフェへと向かうのもなぁ……と、駈はビル横にある自販機へと向かうことにした。
「やあ、お疲れ様」
取り出し口に手を突っ込んでいると、後ろから声を掛けられる。
振り向くと、そこにいたのは駈の前任者の男だった。
駈より十歳ほど年上のその男は、身体に張り付くようなサテン地のベストに細身のスラックスという、この職場にしては少し堅い――というより、妙にきまった恰好で髪をかき上げた。
「ああ、お疲れ様です。先日は色々と教えて頂いて」
軽く頭を下げながらそう言うと、男は「いやいや大したことは」と笑って見せた。
「それより……なにやら随分と大変なことになっているねぇ」
男は手にしていた缶を捨てると、「吸っても?」と煙草の箱を取り出した。
自販機の隣は簡易的な喫煙スペースになっている。肩身の狭い愛煙家たちがよくたむろしているそこは、この天候のためか男の他は誰もいなかった。
この場所でそう言われては断る訳にもいかない。
面倒な奴に捕まったな……と思いながら、駈は屋根の下でコーヒーのプルタブに指を掛けた。
男は箱を振って一本を取り出し火をつけると、目を瞑ってそれを肺一杯に吸い込んだ後、ふーっと長く煙を吐き出した。
「気を悪くしたなら謝るよ。ただ、黙っていてもいろいろと噂は聞こえてくるものでね。まったく、君も配属されて一年そこそこで引責とは、運が悪いというか……同情するよ」
「……」
駈の握りしめていた缶が小さい音を立てて凹む。流石に彼の言葉を額面通りに受け取る奴はいない。
駈は缶の中身を無理やり喉へと流し込むと、何とかその表情を繕った。
「いや、同情だなんて……」
すると男はまたふうっと煙を撒き散らすと、大げさなほどに悲痛そうな顔をした。
「だって……僕がいた頃にはそんなこと、一度も起こらなかったんだよ?」
こいつは何が言いたいんだ――そんな激しい苛立ちが募る。
こんな所にいるのは時間の無駄だと、駈はわざとらしく時計を確認する。
「すみません、そろそろ仕事に――」
そう言って踵を返そうとする駈に、男は構わず話を続けた。
「今だから言うけどね……僕は正直、異動には乗り気じゃなかったんだよ。でも、あのやり手の部長の肝煎りだっていうから、君への期待も込めて了承したわけだけど――」
部長の名前に、つい足を止めてしまう。
駈のその反応に、男は口元を醜く歪めた。
「でも……期待っていうのは往々にして裏切られるものだよね」
「……」
駈はきつく奥歯を噛み締める。
自分がどう言われようと別に構わない。
だが、この男はさっきは羽根田、そして今度は遠回しに時田部長のことまで貶しているのだ。
「失礼します」
雨はさっきより格段に強まり、スペースから一歩踏み出した駈の身体をあっという間に濡らしていく。
「ああ、待ってくれないか」
と、雨の中の駈を男は呼び止める。
「一つ伝えておこうと思ったことがあってね。君……僕と配置換えになるらしいよ」
「……!」
駈が振り返ると、男は煙の中でニヤリと笑った。
「営業、は初めてだろう? まぁ、飛び込みではないし、行くところもすることも全部決まっているからそう心配はいらないよ。何より……向こうには尻ぬぐいさせられるような部下もいないしね」
悪意を隠そうともしない挑発めいた言い回しに、乗ってやるもんかと思うも怒りが沸いて止まらない。
身体は完全にずぶ濡れになっているというのに、その冷たさも不快さも最早感じられなかった。
「……アドバイス、ありがとうございます」
そうとだけ告げて今度こそ走り出す。
そんな駈の背中に向かって、男は声を張り上げた。
「同僚の皆に、またよろしくと言っておいてくれるかな」
駈はもう振り返ることは無かった。
表面上はいつも通り業務をこなしていた駈だったが、やはり昨日の諸々で疲れがたまっていたらしい。
目頭を揉みながら席を立ち、ブースの皆に声を掛ける。
「休憩行ってきます」
立ち上がりながら羽根田の様子を見やる。
彼もまた普段通りにパソコンに向かっているようだったが、その表情は暗く沈んだままだった。
足早にビルの外へと出ようとして、一つ目の自動ドアを過ぎたところで足を止める。
「……」
朝方から大分怪しい空模様だったが、とうとうぽつぽつと雨が降り出してしまっていた。
傘も無く、歩いて数分とはいえいつものカフェへと向かうのもなぁ……と、駈はビル横にある自販機へと向かうことにした。
「やあ、お疲れ様」
取り出し口に手を突っ込んでいると、後ろから声を掛けられる。
振り向くと、そこにいたのは駈の前任者の男だった。
駈より十歳ほど年上のその男は、身体に張り付くようなサテン地のベストに細身のスラックスという、この職場にしては少し堅い――というより、妙にきまった恰好で髪をかき上げた。
「ああ、お疲れ様です。先日は色々と教えて頂いて」
軽く頭を下げながらそう言うと、男は「いやいや大したことは」と笑って見せた。
「それより……なにやら随分と大変なことになっているねぇ」
男は手にしていた缶を捨てると、「吸っても?」と煙草の箱を取り出した。
自販機の隣は簡易的な喫煙スペースになっている。肩身の狭い愛煙家たちがよくたむろしているそこは、この天候のためか男の他は誰もいなかった。
この場所でそう言われては断る訳にもいかない。
面倒な奴に捕まったな……と思いながら、駈は屋根の下でコーヒーのプルタブに指を掛けた。
男は箱を振って一本を取り出し火をつけると、目を瞑ってそれを肺一杯に吸い込んだ後、ふーっと長く煙を吐き出した。
「気を悪くしたなら謝るよ。ただ、黙っていてもいろいろと噂は聞こえてくるものでね。まったく、君も配属されて一年そこそこで引責とは、運が悪いというか……同情するよ」
「……」
駈の握りしめていた缶が小さい音を立てて凹む。流石に彼の言葉を額面通りに受け取る奴はいない。
駈は缶の中身を無理やり喉へと流し込むと、何とかその表情を繕った。
「いや、同情だなんて……」
すると男はまたふうっと煙を撒き散らすと、大げさなほどに悲痛そうな顔をした。
「だって……僕がいた頃にはそんなこと、一度も起こらなかったんだよ?」
こいつは何が言いたいんだ――そんな激しい苛立ちが募る。
こんな所にいるのは時間の無駄だと、駈はわざとらしく時計を確認する。
「すみません、そろそろ仕事に――」
そう言って踵を返そうとする駈に、男は構わず話を続けた。
「今だから言うけどね……僕は正直、異動には乗り気じゃなかったんだよ。でも、あのやり手の部長の肝煎りだっていうから、君への期待も込めて了承したわけだけど――」
部長の名前に、つい足を止めてしまう。
駈のその反応に、男は口元を醜く歪めた。
「でも……期待っていうのは往々にして裏切られるものだよね」
「……」
駈はきつく奥歯を噛み締める。
自分がどう言われようと別に構わない。
だが、この男はさっきは羽根田、そして今度は遠回しに時田部長のことまで貶しているのだ。
「失礼します」
雨はさっきより格段に強まり、スペースから一歩踏み出した駈の身体をあっという間に濡らしていく。
「ああ、待ってくれないか」
と、雨の中の駈を男は呼び止める。
「一つ伝えておこうと思ったことがあってね。君……僕と配置換えになるらしいよ」
「……!」
駈が振り返ると、男は煙の中でニヤリと笑った。
「営業、は初めてだろう? まぁ、飛び込みではないし、行くところもすることも全部決まっているからそう心配はいらないよ。何より……向こうには尻ぬぐいさせられるような部下もいないしね」
悪意を隠そうともしない挑発めいた言い回しに、乗ってやるもんかと思うも怒りが沸いて止まらない。
身体は完全にずぶ濡れになっているというのに、その冷たさも不快さも最早感じられなかった。
「……アドバイス、ありがとうございます」
そうとだけ告げて今度こそ走り出す。
そんな駈の背中に向かって、男は声を張り上げた。
「同僚の皆に、またよろしくと言っておいてくれるかな」
駈はもう振り返ることは無かった。
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。
七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】
──────────
身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。
力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。
※シリアス
溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。
表紙:七賀

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる