4 / 28
マドリオン
しおりを挟むえー、これどういう状況?
会議に参加するため、急かすように父を催促したシャドバーズの言葉に従って部屋を出てくれたはいいものの。
え、なんで私まで一緒に部屋出てるの? 抱っこのまま。てか初めて部屋の外出た。
部屋の外に立っていた護衛や、すれ違う人から二度見されるんだけど、絶対この人が私を抱っこしてるからだよね。
スタスタと早足で歩く父の後ろから、笑いを含めたストップがかかった。
「ふっ、陛下待ってください。そのまま行くおつもりで?」
「なにが……、あ」
気づいてなかったのか、足を止めた父は私を見下ろした。いやずっと私の頬ぷにぷにしてたじゃん。忘れるとか有り得る?
もちろんそんな心の内はおくびにも出さず、ニコッと笑いかける。
「戻る」
「いやいや、時間がありません」
「少しくらい待たせても、あの古狸共の無駄な会議の内容は変わらん」
「既に遅れてます。私が言われるんですよ」
「だからどうした?」
「このっ、はあ。私がリフレシア様を部屋まで送ります」
そう言って手を伸ばしたシャドバーズへ、仕事の邪魔をする訳には行かないと、素直に両手を広げる。
だが、シャドバーズの所へ移動する前に父によって遮られた。
「ちょっと、何ですか」
「…………」
「私から取り上げるように囲い込まないでくださいよ」
「俺が送る」
「だから、時間ないんですってば! 私の話聞いてます?」
「送る」
「聞けって! じゃなくて、たまには私の言うこと聞いて貰えます?」
「…………」
一向に譲らない父の様子にシャドバーズのこめかみに青筋が浮かぶ。
仕方ない、助け舟を出しましょうか。
「ふえっ、ひっく、えぇええん」
うるさくないくらいの泣き声を一つ。泣きながら父の頭を撫で、その後シャドバーズに手を伸ばし、察して近づいてきたシャドバーズの頭を撫でた。
「ないない、ないないっ!」
おお、私すごい! ないない言えた。昨日まで言えなかったのに、これが火事場の馬鹿力ってやつ?
「リフレシア様、私たちは喧嘩した訳では無いんですよ? お労しい、目が赤くなってしまいましたね」
そっと、私の涙を人差し指で掬ったシャドバーズにありがとうの意味を込めて、小さいお手で人差し指をきゅっと握った。
直ぐに父に引き離されたが、可愛いを連呼するシャドバーズを見るに、私にメロメロになっているに違いないと心の中でほくそ笑んだ。
シャドバーズを見てニコニコする私と、そんな私にメロメロなシャドバーズに、父は舌打ちをするとまたスタスタ歩き出した。
私の部屋とは逆方向で、えっこの人このまま会議に行くつもり?
私と同じ心配をしたのか、シャドバーズが慌てたように父を引き止めた。
だが、父は聞く気なしでスタスタと歩みを進める。曲がり角に差し掛かった時、同じく向こう側から歩いてきた人とかち合った。
「あ、父上」
12、3歳くらいだろうか。父と同じ赤髪にキラキラな金色の瞳、父似のイケメン顔。誰が見ても親子だと分かる姿形。
「おはようございます、父上。えーと、その子は?」
顔は似ているのに、雰囲気が全く違う。父が冷ならこの子は温だ。
「リフレシアだ」
「あ、クレア様の子供ですね。……父上、先程向こうの扉の前を通ったら老人…、ごほん、大臣たちが騒がしくしていましたが、今から会議ですよね?」
「…………」
「マドリオン様、陛下に言ってやって下さい。リフレシア様を離したくなくてそのまま会議に行こうとしてるんですよ」
「えっ!」
マドリオンと呼ばれは少年は目を丸めて私と父を交互に見つめた。それから少し考える素振りを見せたあと、手を伸ばし私の脇に両手を差し込んだ。
「さすがにこのままはダメですよ父上。僕が部屋まで送ります」
「不要だ」
「会議にリフレシアを抱えたまま入ったらあの古狸共に目を付けられます」
「……む、なら俺が送る」
「これ以上遅れると、父上ではなく遅れた原因を作ったとしてリフレシアが避難されますよ」
それを聞いた父は、仕方なく、といった様子で私をマドリオンへ渡した。
どこか名残惜しげな父の様子に心の中でニマニマしながら、ふえぇんと泣き声をあげる。
「やぁーっ、パパ! パパー! ええぇん!」
両手をパタパタと揺らし、悲壮感たっぷりに父を呼ぶ。
急に大泣きした私を、父はびっくりした様子で見やった。
父は両手を伸ばしかけたが、ハッとしたように片手だけ引っ込めると、優しく私の頭を撫でた。
「すぐ会いに行く」
それだけ言うと、シャドバーズと共に角を曲がって歩いていった。
えぐえぐと嗚咽を漏らしていると、マドリオンが私の顔を覗き込み不思議そうな顔をした。
一度泣きだしたら止まらない私の涙は、次から次にマドリオンの高級そうな服を濡らす。
父に気が行き過ぎていたため気付かなかったが、マドリオンの後ろに侍女や騎士が沢山並んでいて、皇族ってすごいなと改めて思った。
それに、この広いお城。何坪くらいあるんだろう。
「リフレシア、目が溶けそうだよ」
まだ小さいせいか、安定感のあまりない腕の中。それでも、万が一でも落ちないようにきつく抱きしめられている腕の中は少し痛いが温かい。
「父上が何度も会いに行く噂の皇女って君だよね、リフレシア。母上が化け物のように顔を歪めてて面白かったなー、ふふふ」
母上、の単語の時少し顔を歪めたマドリオンに、あまり仲が良くないことが伺える。
「クレア様に似て、綺麗な黒髪だねリフレシア」
クレア様っていうのは、今の会話からして多分死んだ私の母だろう。
自分の母親の話の時は顔を歪めたくせに、私の母の名前は懐かしげな様子で優しい声色で呼んでいて。
マドリオンの金色の瞳の奥に、悲しさや寂しさを感じ取り、思わず涙を拭うようにマドリオンの瞼を擦ってしまった。
「あーぅ、あー!」
「ふふ、本当に可愛いねリフレシア」
「うー、りしー、りーあ?」
「可愛い、リシア」
ちゅっと額にマドリオンの唇が触れた。頭の中は爆発だ。心臓もバクバクしている。
私が落とされてどうする! しっかりしないと!
「こんなに可愛いんなら早く会いに来ればよかったなー」
マドリオンはスタスタと私の部屋へ向かって廊下を歩きながらそう呟いた。
私も早く会いたかった。幼児の問答無用の可愛さは今だけなんだから。
数分もせず部屋にたどり着き、マドリオンは私をディリアへ渡す。まだ離れたくないとぐずっていると、マドリオンはふんわり笑って私に言った。
「この兄様がまたすぐ会いに来るからね」
「にぃー? にーにぃ?」
「っ! うん、にーにだよ!」
にーに呼びにさらに笑みを深めたマドリオンは大きく手を振って去っていった。
はあ、なんか今日はとっても疲れた。明日も色々上手く行きますように。
そう思いながらディリアの腕の中で眠りについた。
20
お気に入りに追加
587
あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる