53 / 59
北の帝国と非有の皇子
非有の皇子×出立
しおりを挟む
カーバンクル改め、アルの名付けから数日経ったころ、グラキエグレイペウス公爵家一行は、本日、冬支度の為に帝都から公爵領へ帰還する事になった。
そうそう。元精霊の子たちの両親達は、こちらから何かを言う前にグラキエグレイペウス公爵家にて働きたいって言ってくれたよ。
どうやら2家族ともかなり複雑なお家事情があって、俺がお祖父様に説明した精霊の子が元に戻る条件を聞き、魔力過多になる毒を誰に飲まされたのかもわからないし、魂が戻った子を連れ、郷にのこのこ戻ったらどんな事が起きるか恐ろしいので、あの場所で自分たちは死んだ事にして、公爵家で働けたら働きたいと言ってくれた。
こちら側からすれば、得難い人材確保が出来たのでありがたい話なので喜んで是非にとお願いをした。
因みに、エルフ家族の3名は、旦那さんが普通のエルフのフェアラスさん。奥さんはハーフエルフのララノアさん。元白い精霊の子の名前はギルミアくん。男児だ。
獣人の家族のお父さんが猫獣人のシロさん。元黒い精霊の子はクロくん。こちらも男児だった。
こちらの2家族はとにかく帝都の公爵家で養生して貰って、動けそうならば軽い仕事から手伝ってもらうと執事のクラウスさんが言っていた。
彼らが療養してる間、俺たちは公爵領に向かう為の荷造りを始めたのだが、片っ端から俺の収納に入れたので荷造りがすぐに終わってしまった。
そして何時もだったら大名行列の様な大層な馬車列を組むグラキエグレイペウス公爵家御一行様は、5台の馬車と10余の使用人、そして20余りの護衛というコンパクトな隊列で公爵領まで旅をする事になった。
母様付きの護衛達も6名ほどいるが、ついてくるらしい。非常にむさ苦しいのである。
お祖父様達は、屋敷の使用人や護衛騎士たちを半数ほど引き連れ先に転移門より公爵領に向かった。
領地の糞女神の教会施設をどうにか浄化したいとか。俺からも聖水を沢山渡しておいた。
使用人や護衛達の残りの半数から3分割して三分の一を俺たちの護衛としてお祖父様は残してくれたみたいだ。その他は帝都でお留守番である。
ティーモ兄様もお祖父様と共に公爵領へ帰るはずだったが、後学の為にって押し切って俺たちと共に行く事になった。呪いが解けてしまい獣化出来なくなった母様と共に、こりゃ何がなんでも護らなきゃならないね。因みに俺の教育係のペネロペ先生も来てくれるとか。ちょっと冬休みで姿勢矯正レッスンはなしの方向かと思っていたけれど、そうは問屋が卸さないってな感じで虫が良すぎたみたいだ。冬の間こそレッスンだとか。はい。
後は、黒妖精の穴蔵で頼んでおいた公爵家の馬車の加工待ちであったけど、こちらも先日、聖水を納品する時に引き取って来たのでいつでも出発できる。
元々商隊を組んだ時に購入した馬車に、グラキエグレイペウス家の紋章をつけてもらっただけなので、直ぐに加工してもらえた。3台あった内の1台をお祖父様に使ってもらって後の2台と改造馬車が1台、特殊荷馬車が2台の計5台。
馬は魔馬が3頭。薄墨毛というのか灰色の馬だ。元々35頭いた魔馬達はグラキエグレイペウス一門の従魔となり、お祖父様の従魔となった魔馬2頭を抜いて、クヴァルさん達の魔馬3頭しか居ないので、帝都のグラキエグレイペウス公爵家の馬を出してくれた。
こちらも軍馬だけあってとても雄大でがっしりした黒鹿毛の馬だ。種類は「黒き森の王」っていう種族だとか。北の帝国特有の寒い土地でもへいちゃらな馬で毛足が長くモフッとしている。
旅の支度も素早く整ったので、いよいよ本日出立である。
世話になった人たちに別れを告げ、いざ公爵領へ出立した。
そうそう。元精霊の子たちの両親達は、こちらから何かを言う前にグラキエグレイペウス公爵家にて働きたいって言ってくれたよ。
どうやら2家族ともかなり複雑なお家事情があって、俺がお祖父様に説明した精霊の子が元に戻る条件を聞き、魔力過多になる毒を誰に飲まされたのかもわからないし、魂が戻った子を連れ、郷にのこのこ戻ったらどんな事が起きるか恐ろしいので、あの場所で自分たちは死んだ事にして、公爵家で働けたら働きたいと言ってくれた。
こちら側からすれば、得難い人材確保が出来たのでありがたい話なので喜んで是非にとお願いをした。
因みに、エルフ家族の3名は、旦那さんが普通のエルフのフェアラスさん。奥さんはハーフエルフのララノアさん。元白い精霊の子の名前はギルミアくん。男児だ。
獣人の家族のお父さんが猫獣人のシロさん。元黒い精霊の子はクロくん。こちらも男児だった。
こちらの2家族はとにかく帝都の公爵家で養生して貰って、動けそうならば軽い仕事から手伝ってもらうと執事のクラウスさんが言っていた。
彼らが療養してる間、俺たちは公爵領に向かう為の荷造りを始めたのだが、片っ端から俺の収納に入れたので荷造りがすぐに終わってしまった。
そして何時もだったら大名行列の様な大層な馬車列を組むグラキエグレイペウス公爵家御一行様は、5台の馬車と10余の使用人、そして20余りの護衛というコンパクトな隊列で公爵領まで旅をする事になった。
母様付きの護衛達も6名ほどいるが、ついてくるらしい。非常にむさ苦しいのである。
お祖父様達は、屋敷の使用人や護衛騎士たちを半数ほど引き連れ先に転移門より公爵領に向かった。
領地の糞女神の教会施設をどうにか浄化したいとか。俺からも聖水を沢山渡しておいた。
使用人や護衛達の残りの半数から3分割して三分の一を俺たちの護衛としてお祖父様は残してくれたみたいだ。その他は帝都でお留守番である。
ティーモ兄様もお祖父様と共に公爵領へ帰るはずだったが、後学の為にって押し切って俺たちと共に行く事になった。呪いが解けてしまい獣化出来なくなった母様と共に、こりゃ何がなんでも護らなきゃならないね。因みに俺の教育係のペネロペ先生も来てくれるとか。ちょっと冬休みで姿勢矯正レッスンはなしの方向かと思っていたけれど、そうは問屋が卸さないってな感じで虫が良すぎたみたいだ。冬の間こそレッスンだとか。はい。
後は、黒妖精の穴蔵で頼んでおいた公爵家の馬車の加工待ちであったけど、こちらも先日、聖水を納品する時に引き取って来たのでいつでも出発できる。
元々商隊を組んだ時に購入した馬車に、グラキエグレイペウス家の紋章をつけてもらっただけなので、直ぐに加工してもらえた。3台あった内の1台をお祖父様に使ってもらって後の2台と改造馬車が1台、特殊荷馬車が2台の計5台。
馬は魔馬が3頭。薄墨毛というのか灰色の馬だ。元々35頭いた魔馬達はグラキエグレイペウス一門の従魔となり、お祖父様の従魔となった魔馬2頭を抜いて、クヴァルさん達の魔馬3頭しか居ないので、帝都のグラキエグレイペウス公爵家の馬を出してくれた。
こちらも軍馬だけあってとても雄大でがっしりした黒鹿毛の馬だ。種類は「黒き森の王」っていう種族だとか。北の帝国特有の寒い土地でもへいちゃらな馬で毛足が長くモフッとしている。
旅の支度も素早く整ったので、いよいよ本日出立である。
世話になった人たちに別れを告げ、いざ公爵領へ出立した。
485
お気に入りに追加
3,367
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
モフモフと麻袋
ジュレヌク
ファンタジー
麻袋に入れられ、魔の森に捨てられた幼女は、一思いに食べてもらおうと、モフモフの口に飛び込んだ。
ペッ
あまりに臭くて、食べて貰えなかった。
そんな少女とモフモフのお話。
なろうに掲載していました。
短編3話をまとめました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。