上 下
31 / 59
第四章 彼が社長になると決意した理由

4-6

しおりを挟む
話が終わり、和やかに食事が始まる。

「盛重さんってなにしてる人なの?
姉ちゃんの上司とは聞いたけど」

弟の口の利き方が馴れ馴れしくて睨んでいた。

「本社の開発部の本部長だよ。
それで、社長の息子」

お寿司を摘まみながらさらりと海星さんが自分の身分を明かす。

「え……」

弟の掴んだ箸から、寿司が転げ落ちていく。

「ちょっと待って。
じゃあ、盛重さんって次期社長……?」

弟も父も、穴があきそうなほど海星さんの顔を見ていた。

「さあ、どうかな。
俺には弟がいるからね。
なれるように努力はしているけど」

意味深に彼が、私側の目を瞑ってみせる。
ええ、それは言うわけにはいかないですね。

「ええーっ、そんな人の結婚相手が、うちみたいな一般庶民でいいのかよ」

それにはつい、うんうんと頷いていた。

「んー、俺は花音の乙女な部分が可愛いと思うし」

「まー、姉ちゃんは確かに乙女だ。
だからあんなアホ男に引っかかるんだよなー」

この年になっても乙女なんて、しかも弟にまで言われるのはいたたまれない。
さらにそれで、失敗したとなると。

「あと、間違っていることはきっぱりと間違っているという真っ直ぐなところとか」

「うんうん。
でもそれ、融通が利かないってことだけど、大丈夫?」

弟に私はそういう認識をされていたのだと初めて知った。
しかし、融通が利かないはよく言われる。

「そこがいいんだろ。
案外、間違っているとはっきり言うのは難しいんだ」

それは今までの彼の人生がそうだったんだろうと思うと切なくなった。
あの親と弟だ、きっと間違ったことをたくさん言っている。
しかし反論すれば今日みたいに物が、手が、飛んできたのだろう。

「それに俺は花音に救われたからな。
花音が貧乏人だろうとお姫様だろうと関係ないよ」

眼鏡の奥で目を細め、眩しいものかのように海星さんが私を見る。
おかげでみるみる頬が熱を持っていった。

「へーへー、お熱いこって」

気まずそうに弟が目を逸らす。

「ん?
もういいのか?
花音の可愛いところならいくらでもあげられるぞ?」

海星さんはまだ語り足りないらしいが、いい加減にしてください……。
父も母もどうしていいのかわからないのか、もぞもぞしているし。

海星さんの実家とは違い、楽しく過ごして実家をあとにする。

「今度は一緒に酒を飲もう」

「そうですね、楽しみです」

父は海星さんが気に入ったらしく、今日は車なのでお酒が飲めないのを残念がっていた。

「じゃあ、また来ます」

「ええ、いつでも来てね」

母はイケメンの、しかも性格もよさそうな息子ができたと大喜びだ。

「じゃあおやすみー」

両親に見送られて海星さんが車を出す。
弟はオンラインゲームの約束があると途中で抜けていた。

「素敵な家族で、羨ましい」

「そうですか?
騒がしい……」

そこまで言って、止まる。
今日、彼の家族の実態を目の当たりにした。
あんな家族ならば、うちのようなごく普通の家族でも羨ましく思えるに違いない。

「えっと」

こほんと小さく咳払いし、前言を撤回する。

「これから私たちで、素敵な家族になりましょう。
それにうちの家族はもう、海星さんの家族ですよ」

笑って、彼の横顔を見上げる。
なにかに気づいたように大きく開かれた目は、みるみるうちに潤んでいった。
片手で自分の眼鏡から下を海星さんが覆う。

「……うん、そうだな」

頷いた彼の目尻は光っていて、ぎゅっと私の胸が苦しく締まる。
これから私が、海星さんの素敵な家族になっていけばいい。
彼が私を幸せにしてくれるというのなら、私も彼を幸せにする。
……でも。

そっと、上機嫌で運転している彼の顔を盗み見る。
海星さんに家族を納得させるでまかせとはいえ、愛していると言われて怖かった。
人に、愛されるのが怖い。
愛されて本気になって愛するのが怖い。
本気になってもきっと、――また、捨てられる。
無意識に耳のピアスを触っていた。
ピアスをあけたところでまだ、私は高志から逃れられないのだ。
でも、きっぱり彼と別れて僅か一週間。
まだ絶望しなくていい。
しかし、どれだけ海星さんから愛情を注がれようと、この恐怖から逃れられる自信が私にはなかった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

義兄の執愛

真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。 教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。 悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。

不埒な一級建築士と一夜を過ごしたら、溺愛が待っていました

入海月子
恋愛
有本瑞希 仕事に燃える設計士 27歳 × 黒瀬諒 飄々として軽い一級建築士 35歳 女たらしと嫌厭していた黒瀬と一緒に働くことになった瑞希。 彼の言動は軽いけど、腕は確かで、真摯な仕事ぶりに惹かれていく。 ある日、同僚のミスが発覚して――。

野獣御曹司から執着溺愛されちゃいました

鳴宮鶉子
恋愛
野獣御曹司から執着溺愛されちゃいました

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

ドSな彼からの溺愛は蜜の味

鳴宮鶉子
恋愛
ドSな彼からの溺愛は蜜の味

ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる

Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。 でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。 彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。

処理中です...