契約書は婚姻届

霧内杳/眼鏡のさきっぽ

文字の大きさ
上 下
23 / 129
第4話 義実家って面倒臭い

2.突然の呼び出し

しおりを挟む
「朋香、今日は後で業者の人たちが来るから」

「……?」

土曜日、朝食中になにを云われたのかわからなくて、もぐもぐと噛んでいたパンを飲み込むと首を傾げてしまう。

最初のうちこそ戸惑ったドイツ式の朝食だったが、すぐに慣れた。
ライ麦パンは朋香にあったらしく、いまではお気に入りだ。
それに一番問題のゆで卵は、エッグオープナーを準備してくれたおかげで簡単に解決したのもある。

「業者ってなんのですか?」

どこか、リフォームでもするのだろうか。

朋香がここで暮らすにあたって、一日であの部屋をリフォームして家具を揃えたと知ったときは、目眩がしたものだ。

「仕立屋とか宝石商とか。
朋香は僕の選んだ服が、気に入らないみたいだからね」

「……」

にっこりと笑われて、手にしていたパンを置いてしまった。

……怒ってる。
怒ってる、よね。

衣装部屋の、尚一郎が準備した服にはなにひとつ手をつけていない。
それに手をつけるのは尚一郎に“買われた”ことを認めるようで、朋香の小さな抵抗だった。

「買っていただいても私は着る気がないので」

「僕は朋香を可愛がりたいだけなんだけど、……ダメかい?」

……うっ。

上目遣いで、怒られたときのロッテと同じ顔で見られると、さすがに言葉に詰まる。

「……き、気に入ったのがあれば」

「よかった」

ぱっと顔を輝かせると、尚一郎はうきうきと残りのパンを食べはじめた。

わんこモードの尚一郎はたちが悪くて困る。


 
朝食が終わるとリビングに移動し、膝の上に乗せられて一方的に尚一郎からいちゃいちゃされていると、無表情に野々村がやってきた。
どんな表情をしてこられてもそれはそれで気まずいのだが、無表情なのは怖い。

「本邸から使いでございます。
今日の昼食、一緒にせよとのことです」

Wasワズ!?」

勢いよく立ち上がりそうになった尚一郎に、膝の上の朋香は慌ててしがみついた。

それでようやく、朋香を載せたままだったことを思い出したのか、尚一郎はソファーに座り直す。

「このまま呼び出しがなければいいと思ってたけど、そう簡単にはいかないか」

なにが起こっているのかわからなくてきょとんとしている朋香の額に口付けすると、尚一郎は朋香を膝の上から下ろした。

「野々村、すぐにスタイリストを呼んで。
……朋香、おいで」

尚一郎に手を引っ張られてきたのは自分の部屋。
入るなり、バスルームに押し込まれた。

「悪いんだけど、あたまのてっぺんからつま先まで、ぴかぴかに磨いてくれるかい?
許可してくれるんなら、僕がやるけど」

「自分でできます!」

ニヤリと笑った尚一郎にバスタオルを投げつけると、閉まったドアに当たって落ちた。

全く意味のわからないまま、シャワーを出して云われたとおりに身体を磨く。

……本邸からの使いって云ってたよね?
それって家族がお昼を一緒に食べようって云ってるのと違うの?
なんであんなに、慌ててる上に嫌そうなんだろう。

 
バスルームを出ると、部屋に尚一郎の姿はなかった。
開いている衣装部屋から声がするので覗くと、尚一郎ともうひとり、たぶん、スタイリストの女性が服を出したりしまったりを繰り返していた。

「朋香、もう決まるからちょっと待ってね。
……ああもう、なんで僕は、着物を作っておかなかったんだろうね!」

どうして尚一郎があんなに必死なのかわからない。

……いや、たがだか家族との食事に着物が必要だなんて、理解できないんですが。
セレブってそれが普通なの?
 
これを着て、差し出された服に躊躇したが、真剣な尚一郎に自分には拒否権はない気がして、小さなこだわりは捨ててそれを着る。
着替えているあいだに、尚一郎は後をスタイリストに託して部屋を出ていった。

されるがままに化粧を施され髪を結われ、鏡を見ると上流階級の若奥様ができあがっていた。

「馬子にも衣装ってこれを云うんだよね……」

自虐的に笑っていると、コンコンコンとノックの音がして飛び上がった。

「準備できたかい?
……うん、朋香によく似合ってる。
これなら文句ないだろう」

いつの間にか尚一郎はスーツに着替えている。

それにしても、……文句がないって?
なんか、面倒そうだな。

本邸に行く前から、朋香はうんざりしていた。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜

白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳 yayoi × 月城尊 29歳 takeru 母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司 彼は、母が持っていた指輪を探しているという。 指輪を巡る秘密を探し、 私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

クリスマスに咲くバラ

篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。

幸せの見つけ方〜幼馴染は御曹司〜

葉月 まい
恋愛
近すぎて遠い存在 一緒にいるのに 言えない言葉 すれ違い、通り過ぎる二人の想いは いつか重なるのだろうか… 心に秘めた想いを いつか伝えてもいいのだろうか… 遠回りする幼馴染二人の恋の行方は? 幼い頃からいつも一緒にいた 幼馴染の朱里と瑛。 瑛は自分の辛い境遇に巻き込むまいと、 朱里を遠ざけようとする。 そうとは知らず、朱里は寂しさを抱えて… ・*:.。. ♡ 登場人物 ♡.。.:*・ 栗田 朱里(21歳)… 大学生 桐生 瑛(21歳)… 大学生 桐生ホールディングス 御曹司

【完結】もう一度やり直したいんです〜すれ違い契約夫婦は異国で再スタートする〜

四片霞彩
恋愛
「貴女の残りの命を私に下さい。貴女の命を有益に使います」 度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。 事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。 しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。 楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。 その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。 ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。 その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。 敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。 それから、3年が経ったある日。 日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。 「私は若佐先生の事を何も知らない」 このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。 目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。 ❄︎ ※他サイトにも掲載しています。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

処理中です...