125 / 129
最終話 契約書は婚姻届
3.和解条件
しおりを挟む
若園製作所はまだ、和解か徹底抗戦かで揉めていた。
「ほかの会社もいくつか、訴訟の準備を始めてる。
それに、元CEOは逮捕されたじゃないか!
徹底的に争うべきじゃないのか?」
「でもなー。
悪いのは元CEOで尚一郎社長は一度、うちを助けてくれたしなー」
「あれだって元々は、オシベが契約打ち切りを云ってきたからじゃないか!
それに、朋香さんと結婚が条件とか、無理難題云ってきやがって!」
そうだそうだと皆が頷いた。
あのときはむちゃくちゃな条件だと思ったがあとで、尚一郎が朋香に惚れてのことと聞かされると、少し嬉しくもあった。
それに、達之助から制裁を受けるのがわかっていながら、それでも尚一郎は自分と結婚したのだ。
そこまでしたのに、自分は幸せになる権利がないのだと簡単に朋香を手放す尚一郎に腹が立つ。
「あの!」
手を挙げた朋香に、全員の視線が集中した。
「こんな我が儘が許されるとは思いません。
それで、工場の今後が左右するんですから。
でも、和解の件、私の好きにさせてもらえないでしょうか」
シーンと静まりかえったあと、一拍置いてみんな我に返ったのか、ざわざわとし出す。
そのなかで代表するかのように明夫が手を挙げた。
「朋香はどうしたいんだ?」
「それは……」
朋香の次の言葉を待って全員がごくりとつばを飲み込む。
一度深呼吸すると、朋香は改めて口を開いた。
「和解を受け入れるのに、条件を付けたいの。
その条件の内容はいまはまだ云えないけど。
でも、私は……尚一郎さんを試したい」
「そんなことできるか!」
「徹底抗戦だ!」
「でも朋香さんには恩があるし……」
再びざわめく室内に、やはり受け入れられないのかと軽く落胆した。
きっと無理だろうとはわかっていたが、それでもやはり。
「まあまあ」
なだめる明夫の声にざわめきが止まる。
「ここは朋香に、任せてもらえないだろうか。
親莫迦で申し訳ないが、娘の望むことは叶えてやりたい。
それに、朋香には二度も工場を救われた。
あのとき、朋香がオシベ会長と結婚してくれたから、契約は続行され、融資も受けられた。
今回だって朋香のおかげで丸尾弁護士を雇えたんだ。
今度は我々が、朋香のためになにかする番じゃないだろうか」
「お父さん……」
明夫の気持ちが嬉しい。
個人的な事情を持ち出した朋香を援護してくれるなんて思わなかった。
「まあ、どっちに転んでも悪い結果じゃないですからね。
任せてもいいですが、条件はやはり、話してもらわないと」
徹底抗戦派の西井が、照れくさそうにポリポリと頬を掻きながら立ち上がる。
朋香としては人に云うのは酷く恥ずかしい条件なので、当日まで秘密にしておきたいが、やはりそうはいかないだろう。
「その。
……私との再婚が条件、です」
「はぁーっ!?」
一気にまた、室内がざわつき出す。
「朋香さん、この離婚で懲りてないんですか?」
「オシベの野郎と再婚したって幸せになれないですよ、それなら俺が」
「おまえなんかと結婚して幸せになれるか!
それより僕と」
「朋香ちゃん、騙されてない?」
口々に好き勝手云う職員たちに苦笑いしかできない。
「あの。
私、尚一郎さんにとても、とても、とても愛されてたんです。
だからきっと、これは尚一郎さんが望んだ離婚じゃないと思うから。
それに私は、尚一郎さんを絶対に幸せにするって誓った……から……」
「朋香……」
「朋香さん……」
「朋香ちゃん……」
最後の方は鼻声になっていて情けなくなる。
まだまだ、戦わなければいけないのだ。
こんなところで弱気になっていてはいけない。
「だから、もう一度結婚して、尚一郎さんを今度は私が幸せにするんです。
だからご協力、お願いします!」
努めて明るく振る舞うと、拍手が起きた。
「ありがとうございます」
自分の我が儘を聞いてくれる工場のみんなに、尚一郎じゃないが潰すことにならなくて本当によかったと思う。
「ほかの会社もいくつか、訴訟の準備を始めてる。
それに、元CEOは逮捕されたじゃないか!
徹底的に争うべきじゃないのか?」
「でもなー。
悪いのは元CEOで尚一郎社長は一度、うちを助けてくれたしなー」
「あれだって元々は、オシベが契約打ち切りを云ってきたからじゃないか!
それに、朋香さんと結婚が条件とか、無理難題云ってきやがって!」
そうだそうだと皆が頷いた。
あのときはむちゃくちゃな条件だと思ったがあとで、尚一郎が朋香に惚れてのことと聞かされると、少し嬉しくもあった。
それに、達之助から制裁を受けるのがわかっていながら、それでも尚一郎は自分と結婚したのだ。
そこまでしたのに、自分は幸せになる権利がないのだと簡単に朋香を手放す尚一郎に腹が立つ。
「あの!」
手を挙げた朋香に、全員の視線が集中した。
「こんな我が儘が許されるとは思いません。
それで、工場の今後が左右するんですから。
でも、和解の件、私の好きにさせてもらえないでしょうか」
シーンと静まりかえったあと、一拍置いてみんな我に返ったのか、ざわざわとし出す。
そのなかで代表するかのように明夫が手を挙げた。
「朋香はどうしたいんだ?」
「それは……」
朋香の次の言葉を待って全員がごくりとつばを飲み込む。
一度深呼吸すると、朋香は改めて口を開いた。
「和解を受け入れるのに、条件を付けたいの。
その条件の内容はいまはまだ云えないけど。
でも、私は……尚一郎さんを試したい」
「そんなことできるか!」
「徹底抗戦だ!」
「でも朋香さんには恩があるし……」
再びざわめく室内に、やはり受け入れられないのかと軽く落胆した。
きっと無理だろうとはわかっていたが、それでもやはり。
「まあまあ」
なだめる明夫の声にざわめきが止まる。
「ここは朋香に、任せてもらえないだろうか。
親莫迦で申し訳ないが、娘の望むことは叶えてやりたい。
それに、朋香には二度も工場を救われた。
あのとき、朋香がオシベ会長と結婚してくれたから、契約は続行され、融資も受けられた。
今回だって朋香のおかげで丸尾弁護士を雇えたんだ。
今度は我々が、朋香のためになにかする番じゃないだろうか」
「お父さん……」
明夫の気持ちが嬉しい。
個人的な事情を持ち出した朋香を援護してくれるなんて思わなかった。
「まあ、どっちに転んでも悪い結果じゃないですからね。
任せてもいいですが、条件はやはり、話してもらわないと」
徹底抗戦派の西井が、照れくさそうにポリポリと頬を掻きながら立ち上がる。
朋香としては人に云うのは酷く恥ずかしい条件なので、当日まで秘密にしておきたいが、やはりそうはいかないだろう。
「その。
……私との再婚が条件、です」
「はぁーっ!?」
一気にまた、室内がざわつき出す。
「朋香さん、この離婚で懲りてないんですか?」
「オシベの野郎と再婚したって幸せになれないですよ、それなら俺が」
「おまえなんかと結婚して幸せになれるか!
それより僕と」
「朋香ちゃん、騙されてない?」
口々に好き勝手云う職員たちに苦笑いしかできない。
「あの。
私、尚一郎さんにとても、とても、とても愛されてたんです。
だからきっと、これは尚一郎さんが望んだ離婚じゃないと思うから。
それに私は、尚一郎さんを絶対に幸せにするって誓った……から……」
「朋香……」
「朋香さん……」
「朋香ちゃん……」
最後の方は鼻声になっていて情けなくなる。
まだまだ、戦わなければいけないのだ。
こんなところで弱気になっていてはいけない。
「だから、もう一度結婚して、尚一郎さんを今度は私が幸せにするんです。
だからご協力、お願いします!」
努めて明るく振る舞うと、拍手が起きた。
「ありがとうございます」
自分の我が儘を聞いてくれる工場のみんなに、尚一郎じゃないが潰すことにならなくて本当によかったと思う。
0
お気に入りに追加
982
あなたにおすすめの小説
オフィスにラブは落ちてねぇ!! 2
櫻井音衣
恋愛
会社は賃金を得るために
労働する場所であって、
異性との出会いや恋愛を求めて
来る場所ではない。
そこにあるのは
仕事としがらみと
お節介な優しい人たちとの
ちょっと面倒な人間関係だけだ。
『オフィスにはラブなんて落ちていない』
それが持論。
ある保険会社の支部内勤事務員で
社内では評判の
“明るく優しく仕事の速い内勤さん”
菅谷 愛美 、もうすぐ27歳、独身。
過去のつらい恋愛経験で心が荒み、
顔で笑っていつも心で毒を吐く。
好みのタイプは
真面目で優しくて性格の穏やかな
草食系眼鏡男子。
とにかく俺様男は大嫌い!!
……だったはず。
社内でも評判の長身イケメンエリートで
仏頂面で無茶な仕事を押し付ける
無愛想な俺様支部長
緒川 政弘、33歳、独身。
実は偽装俺様の彼は仕事を離れると
従順な人懐こい大型犬のように可愛く、
とびきり甘くて優しい愛美の恋人。
愛美と“政弘さん”が付き合い始めて4か月。
仕事で忙しい“政弘さん”に
無理をさせたくない愛美と
愛美にもっとわがままを言って
甘えて欲しい“政弘さん”は
お互いを気遣い遠慮して
言いたい事がなかなか言えない。
そんなある日、
二人の関係を揺るがす人物が現れて……。
憧れのあなたとの再会は私の運命を変えました~ハッピーウェディングは御曹司との偽装恋愛から始まる~
けいこ
恋愛
15歳のまだ子どもだった私を励まし続けてくれた家庭教師の「千隼先生」。
私は密かに先生に「憧れ」ていた。
でもこれは、恋心じゃなくただの「憧れ」。
そう思って生きてきたのに、10年の月日が過ぎ去って25歳になった私は、再び「千隼先生」に出会ってしまった。
久しぶりに会った先生は、男性なのにとんでもなく美しい顔立ちで、ありえない程の大人の魅力と色気をまとってた。
まるで人気モデルのような文句のつけようもないスタイルで、その姿は周りを魅了して止まない。
しかも、高級ホテルなどを世界展開する日本有数の大企業「晴月グループ」の御曹司だったなんて…
ウエディングプランナーとして働く私と、一緒に仕事をしている仲間達との関係、そして、家族の絆…
様々な人間関係の中で進んでいく新しい展開は、毎日何が起こってるのかわからないくらい目まぐるしくて。
『僕達の再会は…本当の奇跡だ。里桜ちゃんとの出会いを僕は大切にしたいと思ってる』
「憧れ」のままの存在だったはずの先生との再会。
気づけば「千隼先生」に偽装恋愛の相手を頼まれて…
ねえ、この出会いに何か意味はあるの?
本当に…「奇跡」なの?
それとも…
晴月グループ
LUNA BLUホテル東京ベイ 経営企画部長
晴月 千隼(はづき ちはや) 30歳
×
LUNA BLUホテル東京ベイ
ウエディングプランナー
優木 里桜(ゆうき りお) 25歳
うららかな春の到来と共に、今、2人の止まった時間がキラキラと鮮やかに動き出す。
【完結】もう一度やり直したいんです〜すれ違い契約夫婦は異国で再スタートする〜
四片霞彩
恋愛
「貴女の残りの命を私に下さい。貴女の命を有益に使います」
度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。
事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。
しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。
楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。
その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。
ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。
その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。
敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。
それから、3年が経ったある日。
日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。
「私は若佐先生の事を何も知らない」
このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。
目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。
❄︎
※他サイトにも掲載しています。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
クリスマスに咲くバラ
篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜
白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳
yayoi
×
月城尊 29歳
takeru
母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司
彼は、母が持っていた指輪を探しているという。
指輪を巡る秘密を探し、
私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。
不埒な一級建築士と一夜を過ごしたら、溺愛が待っていました
入海月子
恋愛
有本瑞希
仕事に燃える設計士 27歳
×
黒瀬諒
飄々として軽い一級建築士 35歳
女たらしと嫌厭していた黒瀬と一緒に働くことになった瑞希。
彼の言動は軽いけど、腕は確かで、真摯な仕事ぶりに惹かれていく。
ある日、同僚のミスが発覚して――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる