私にワルイコトを教えたのは政略結婚の旦那様でした

霧内杳/眼鏡のさきっぽ

文字の大きさ
上 下
48 / 57
第九章 ワルイコトで豪遊です!

9-3

しおりを挟む
「お気をつけていってらっしゃいませ」

「ミドリもありがとな」

「ありがとうございました」

お礼を言ってミドリさんと別れ、神社へと向かう。

「浴衣、似合ってるな」

私を見下ろし、小さくふふっと炯さんが笑う。

「ありがとうございます」

嬉しくて頬が熱くなっていく。

「凄く艶っぽくて今すぐ押し倒したいが……帰るまでの我慢だな」

「えっ、あっ」

ちゅっと露わになっているうなじへと口付けが落とされ、思わずそこを押さえていた。
うーっ、こんなの反則だよ……。

「け、炯さんの浴衣姿も素敵です」

自分だけどきどきさせられるのもしゃくなので、反撃を試みる。
実際、炯さんの浴衣姿はとても色っぽくて、心臓の高鳴りが止まらない。

「そうか?」

あっさりと言った彼の顔が近づいてくる。

「……なあ。
欲情、してくれてる?」

その指摘で心臓が大きく跳ねた。
どうして炯さんは気づいてしまうんだろう。
うなじに口付けを落とされたときから、じんわりとそこが湿っているのに気づいていた。

「このまま……帰ろうか」

妖艶に光る瞳が、レンズの向こうから見ている。
とろりと蜜が、流れ落ちるのを感じた。

「あ……ダメですよ」

さりげなくその胸を押して、身体を離す。

「屋台、すっごく楽しみにしてきたんですから。
花火だって見たいです!」

火照り、すっかり欲情している顔を知られたくなくて、俯いたまま捲したてた。

「そうか。
残念」

顔を上げると、彼がにやりと口端を持ち上げるのが見えた。
炯さん、狡い。
いつも私は彼に、いいように弄ばれっぱなしだ。

参道には多くの屋台が並んでいた。

「たこ焼き!
焼きそば!
リンゴ飴も食べたいです!」

「はいはい」

「金魚掬いも、ヨーヨー釣りもやりたいです!」

「はいはい。
でも、先に挨拶な」

はしゃぐ私に苦笑いし、炯さんは私の手を引いて人混みを進んでいく。
……ちょっと子供っぽかったかな。
ちらりと彼を見上げたら、目があった。

「祭りなんていくつになってもはしゃぐもんだからな。
ほら」

炯さんが視線を向けた先では、サラリーマン数人がなにやら子供みたいに大騒ぎしていた。
もしかして、フォローしてくれた?
でも、はしゃいでいいんだってちょっと楽になった。

「こんばんは、灰谷の若旦那!」

出店の一番端、神社のすぐ隣にあるテントで、炯さんを見つけた初老の男性から声をかけられた。

「若旦那はよしてくださいよ」

笑いながら炯さんは中へと入っていく。
勧められて、ふたり並んでパイプ椅子に座った。
簡易事務所の中では先ほどの男性を中心に四、五人が談笑していた。

「今年も若旦那のおかげで、無事に祭りがおこなえています」

「いえいえ。
皆様の尽力のおかげです」

にっこりと炯さんが笑う。
大学卒業時に今の家のある土地を祖父に譲り受けて以来、祖父に引き続き炯さんはこのお祭りにそれなりの寄付をしてきたそうだ。

「そちらが若奥様ですか?」

ちらりと彼の視線が、私へと向かう。

「はい。
といってもまだ、籍は入れてないんですけどね」

「は、はじめまして!
城坂凛音です。
これからはよろしくお願いしましゅ……!」

慌てて挨拶したものの、……噛んだ。
それだけでも頭を上げられないのに、さらに炯さんがおかしそうにくすくすと笑っていれば、恥ずかしさは倍増だ。

「こちらこそ、よろしくお願いします」

男性も笑いを堪えていて、今すぐこの地面に穴を掘って埋まりたくなってきた……。

「しっかし、可愛らしい方ですね。
若旦那が惚れるのもわかりますよ」

「そうでしょう」

なぜか自慢げに炯さんが頷く。
いや、そこは自慢されていいのか。
しかし、せっかく大人の魅力が出るように落ち着いた柄を選んだのに、可愛いって台無しだよ……。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

その転生幼女、取り扱い注意〜稀代の魔術師は魔王の娘になりました〜

みおな
ファンタジー
かつて、稀代の魔術師と呼ばれた魔女がいた。 魔王をも単独で滅ぼせるほどの力を持った彼女は、周囲に畏怖され、罠にかけて殺されてしまう。 目覚めたら、三歳の幼子に生まれ変わっていた? 国のため、民のために魔法を使っていた彼女は、今度の生は自分のために生きることを決意する。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

お酒の席でナンパした相手がまさかの婚約者でした 〜政略結婚のはずだけど、めちゃくちゃ溺愛されてます〜

Adria
恋愛
イタリアに留学し、そのまま就職して楽しい生活を送っていた私は、父からの婚約者を紹介するから帰国しろという言葉を無視し、友人と楽しくお酒を飲んでいた。けれど、そのお酒の場で出会った人はその婚約者で――しかも私を初恋だと言う。 結婚する気のない私と、私を好きすぎて追いかけてきたストーカー気味な彼。 ひょんなことから一緒にイタリアの各地を巡りながら、彼は私が幼少期から抱えていたものを解決してくれた。 気がついた時にはかけがえのない人になっていて―― 表紙絵/灰田様 《エブリスタとムーンにも投稿しています》

【完結】婚約破棄の公爵令嬢は醜聞に負けじと奮闘して迷子になる[スピラリニ王国2]

宇水涼麻
恋愛
ランレーリオとロゼリンダは、生まれたときから婚約していた。二人にとって、近くにいることは、当然のことだった。 しかし、国王陛下の命令と策略で婚約は破棄され、ロゼリンダは他国へ嫁ぐことになった。 嫁ぐことになったはずだった。国王陛下の謀略により、それもなくなった。 残ったのは、ロゼリンダに対する醜聞だけだった。 ロゼリンダと身分の合う男性は数が少なく、ロゼリンダの醜聞も合わさって、ロゼリンダは未だに婚約者がいない。 そんなとき、隣国から留学生がやってきた。その留学生は、公爵令息で、ロゼリンダとの身分はピッタリだった。 『虐げられた男爵令嬢はお隣さんと幸せになる』に登場しました、ランレーリオとロゼリンダのお話です。

処理中です...