私にワルイコトを教えたのは政略結婚の旦那様でした

霧内杳/眼鏡のさきっぽ

文字の大きさ
上 下
37 / 57
第七章 許されないワルイコト

7-2

しおりを挟む
その日はようやく、ドレス選びに来ていた。
炯さんが選んだのは一日一組限定のサロンで、ゆっくり見られる。
それにネイルからヘアメイクまでトータルコーディネートしてくれて、当日もお任せなのらしい。

「凛音が気になると言っていたドレスは準備してもらっているから、とりあえず着てきたらいい」

「わかりました」

担当の方に誘われてフィッティングルームへ入る。
当日のメイクなどもするとあって、簡単にだが髪も結ってくれた。

「……どう、ですか……?」

着替えて、おそるおそる炯さんの前に出る。
オフショルダーのシンプルなところが気に入ったんだけれど、どうだろう?

「……綺麗だ」

瞬間移動でもしたんじゃないかという速さで炯さんが私の前に立つ。
彼の手が私の顎にかかり、レンズ越しに無理矢理、視線をあわせさせる。

「美しすぎて何度でも求婚したくなる……」

艶やかに光るオニキスが私を見ている。
徐々に傾きながら顔が近づいてきて目を閉じた……ものの。

「お外でキスは禁止です」

ここは家ではないのだと思い出し、彼の顔を手で押さえた。

「誰も見てなければいいんだろ?」

右の口端を持ち上げ、にやりと意地悪く炯さんが笑う。
そろりと見渡したあたりには彼が人払いしたのか、スタッフはひとりもいなかった。
なら、いいのか?
いやいや……。
しかし私が逡巡しているうちに炯さんは唇を重ねてきた。

……軽いキスくらいなら、まあ。

なんて考えた私が甘かった。

「んん……っ」

強引に唇を割って彼がぬるりと入ってくる。
さすがに離れようとしたが、ぐいっと腰を抱き寄せられる。
ダメだとわかっているのに熱を移され、彼を求めていた。
それでも太ももを撫でられて我に返る。

「……それは、ダメです」

「残念」

私に手を掴まれ、彼が離れる。

「じゃあこれは、帰ってからたっぷりと、……な」

彼の手がそっと私の頬に触れる。
じっとレンズ越しに私の目を見つめたまま、自身が濡らした唇を炯さんが親指で拭う。
含みを持たせて言い、彼は薄く笑みを唇にのせた。
その妖艶な顔を見た途端、頭がボン!と爆発した……気がした。

「おっと!」

くったりと崩れ落ちそうになった私を、炯さんが慌てて支えてくれる。
顔が燃えるように熱い。
あれは絶対、反則だ。

「それともこのまま帰るか?」

にやりと彼が意地悪く笑う。
それにはさすがに、カチンときた。

「けっこうです!」

半ば炯さんを突き飛ばし、自分の足で立つ。

「そうか、残念」

私は怒っているというのに、炯さんはニヤニヤ笑っていて全然効いていない。
やっぱり彼から見て私は、お子様なんだろうか……。

その後もドレスを何着か試着した。

「どれも綺麗だから決められないよな……」

悩んでいる炯さんの隣で、ぐったりと疲れてストローを咥える。
なんだか暑くて飲み物はアイスティにしてもらった。
それもそうだよね、とっかえひっかえ、いったい何着のドレスを試着したんだろう?

「でも着るのは、ウェディングドレスとお色直しのカラードレスの二着ですし」

「それだけどな」

グラスをテーブルの上に戻し、炯さんが座り直して私のほうへ身体を向ける。

「式と披露宴を別のドレスにして、さらに前撮りも別にすれば、三着は着られる」

「……は?」

彼は真剣だが、思わず変な声が出た。
そういえば、式を二回挙げようとかも言っていたような……。
どうも私よりも炯さんのほうが、ドレス選びを楽しんでいる気がする。

「本当は全部のドレスを着せたいけどな」

「はぁ……」

そんなの、私の身体がいくつあっても足りないよ……。

ドレスは候補を絞ったところでいったん保留にして、和装の衣装を選ぶ。
お色直しは二回で、最後は和装だ。

「白無垢は絶対だが、色打ち掛けもいいよな」

真剣に炯さんは選んでいるけれど。

「えっと……。
お式は披露宴会場近くの教会ですよね?
だったらドレスなので白無垢は着られないと思うんですけど」

お式の場所は先日、両親の勧めもあって下見に行って決めた。
もう変更はないはずだ。

「前撮りで着ればいいだろ?
凛音が気にしていた黒引き振り袖もそれで着ればいい」

そう言ってくれるのは嬉しいが、前撮りが一日で終わりそうにない気がするのはなんでだろう?
……結局。

「古典的な赤もいいけど、モダンなグリーンや水色も悩むよな……。
白に金刺繍のやつも凛音の顔を引き立ててよかったけど、白は白無垢とかぶるしな……。
黒もよかったが、あれは振り袖で着るから除外するか?
でもなー」

炯さんの悩みは尽きなくて、笑ってしまう。
もし、全部着て写真を撮ろうと言われても、今度は諦めて受け入れようと思う。
だって私にいろいろ着せてみたいって、炯さんは楽しそうなんだもの。

最終的にドレスも和装も候補だけ絞って決定はせずに店を出た。
あとで見たらまた違う印象になるかもしれないし、母や炯さんの妹さんも来たがっていたしね。
でも、着る予定の枚数を聞いたら引かれるかもしれないが。

「あー、もー、悩むー。
レンタルもいいが、オーダーって手もあるんだよな……」

車を運転しながら、炯さんはまだブツブツ言っている。

「オーダー、オーダー、な……。
それなら凛音に好みのドレスを着せられるんだよな。
今度、オーダーのサロンの予約を取るか」

あまりにも彼が真剣に悩んでいて、ついくすくすと笑ってしまう。

「そんなに私の花嫁姿が楽しみですか?」

「当たり前だろ。
俺の可愛い凛音が、一生で一番輝く日なんだぞ?
最高に綺麗にしてやりたいに決まってるじゃないか」

さも普通なように言われ、頬がほのかに熱を持っていく。

「……ありがとうございます」

「俺はお礼を言われるようなことなんて、なにも」

照れくさそうに彼が、人差し指で頬を掻く。
こんな最高な旦那様にもらわれる私は、最高の花嫁になれるって確信していた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。 *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。

婚約解消から5年、再び巡り会いました。

能登原あめ
恋愛
* R18、シリアスなお話です。センシティブな内容が含まれますので、苦手な方はご注意下さい。  私達は結婚するはずだった。    結婚を控えたあの夏、天災により領民が冬を越すのも難しくて――。  婚約を解消して、別々の相手と結婚することになった私達だけど、5年の月日を経て再び巡り合った。 * 話の都合上、お互いに別の人と結婚します。白い結婚ではないので苦手な方はご注意下さい(別の相手との詳細なRシーンはありません) * 全11話予定 * Rシーンには※つけます。終盤です。 * コメント欄のネタバレ配慮しておりませんのでお気をつけください。 * 表紙はCanvaさまで作成した画像を使用しております。   ローラ救済のパラレルのお話。↓ 『愛する人がいる人と結婚した私は、もう一度やり直す機会が与えられたようです』

処理中です...