私にワルイコトを教えたのは政略結婚の旦那様でした

霧内杳/眼鏡のさきっぽ

文字の大きさ
上 下
25 / 57
第四章 ワルイコトをはじめます

4-6

しおりを挟む
真面目な話が終わったからか、炯さんは私のつむじにずっと、口付けを落としている。
なんだかその甘さが、いいなって思っていた。

「土産を買ってきたんだ」

傍らに置いてあった大きな紙包みを、炯さんが渡してくれる。

「ありがとうございます。
開けてもいいですか?」

「ああ」

丁寧に包みを剥がしていく。
中からはらくだのぬいぐるみが出てきた。

「えっと……」

炯さんは私を妹としてみているんだと思っていたが、もしかしてそれは今現在同じ年の彼女ではなく、幼き頃の妹さんなんだろうか。

「いやー、らくだを見る機会があって、なんかに似てるなと思ったんだよな」

「はぁ……」

今回の出張はサウジアラビア周辺だったらしいので、彼がらくだに遭遇していてもおかしくない。
それよりも、なんか嫌な予感がするんだよねー。

「それからずっともやもやしたまま過ごしてたんだけど、店に積まれているこれを見てさ」

軽く炯さんは、らくだの頭をぽんぽんと叩いた。

「凛音にそっくりだって気づいたんだよね」

彼は上機嫌だが、私はなんともいえない気持ちでらくだの顔を見ていた。
これは喜ぶべき……なのか?

「そんなに似てますか……?」

笑顔が引き攣らないか気を遣う。
しかしそんな私の気持ちを知らないのか。

「ああ。
この、大きな垂れた目がそっくりだ!」

にぱっと実に嬉しそうに炯さんが笑う。
その笑顔はとても眩しくて、つい目を細めてしまう。
それに、そんなに彼が喜んでいるならいいかという気になっていた。

「あとは、これ」

私の手を取り、彼が小箱をのせる。

「開けても?」

「ああ」

了解をもらい、蓋に手をかける。
箱の形状からだいたいなにが入っているか推測はついたが、それでもどきどきした。

「指環?」

ケースの中から出てきたのは、ピンクゴールドのリングの中央にダイヤを配した指環だった。
リングはダイヤを中心に緩くウェーブしていて、それがいいアクセントになっている。

「結納のときって話だったけど、早く凛音に渡したかったんだ」

指環を取り出し、彼が私の左手を取る。
じっと、彼がなにをするのか見ていた。
私の左手薬指に指環を嵌め、持ち上げる。
レンズ越しに私の目を見つめたまま、見せつけるように指環に彼が口付けを落とす。

「……これで凛音は、俺のものだ」

眼鏡を外した彼の顔が、ゆっくりと傾きながら近づいてくる。
私も目を閉じて彼を待った。
ちろりと唇を舐められ、素直に口を開く。
すぐに彼が入ってきて、私を捕まえる。
静かな部屋の中には私たちが立てる、淫靡な水音だけが聞こえていた。

いつの間にか押し倒され、炯さんに見下ろされる。

「……な。
このまま抱いていいか?
凛音切れ起こして死にそうなんだ」

「んっ、あ……」

私の返事など待たず、耳朶を舐め上げながら彼が服の中へと手を侵入させてくる。
それでも。

「……あの。
せめてベッドでお願いします……」

私も先ほどのキスでスイッチは入っていた。
それでも恥じらいとかあるわけで。

「わかった」

「きゃっ」

勢いよく抱き上げられ、その首に掴まる。
そのまま寝室へと連れていかれ、そのあとは意識が飛ぶまで愛された。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

婚約解消から5年、再び巡り会いました。

能登原あめ
恋愛
* R18、シリアスなお話です。センシティブな内容が含まれますので、苦手な方はご注意下さい。  私達は結婚するはずだった。    結婚を控えたあの夏、天災により領民が冬を越すのも難しくて――。  婚約を解消して、別々の相手と結婚することになった私達だけど、5年の月日を経て再び巡り合った。 * 話の都合上、お互いに別の人と結婚します。白い結婚ではないので苦手な方はご注意下さい(別の相手との詳細なRシーンはありません) * 全11話予定 * Rシーンには※つけます。終盤です。 * コメント欄のネタバレ配慮しておりませんのでお気をつけください。 * 表紙はCanvaさまで作成した画像を使用しております。   ローラ救済のパラレルのお話。↓ 『愛する人がいる人と結婚した私は、もう一度やり直す機会が与えられたようです』

処理中です...