私にワルイコトを教えたのは政略結婚の旦那様でした

霧内杳/眼鏡のさきっぽ

文字の大きさ
上 下
17 / 57
第三章 これからはじめるワルイコト

3-4

しおりを挟む
興奮気味に手を引っ張って歩く私に、炯さんは笑いながら付き合ってくれた。
さらに服を二セットと下着にパジャマ、あとは今日履く靴とバッグを買った頃には大満足していた。

「いいお洋服が買えました」

「よかったな」

休憩で入ったコーヒーショップ、にこにこ笑う私の前で、炯さんもにこにこ笑ってアイスコーヒーのストローを咥えている。
私の前には前から飲んでみたかった、呪文みたいな名前のフラッペが置かれていた。
もちろん、コーヒーショップは初体験で、注文は自分でさせてもらった。

「でもこれ、どこで着替えるんですか?」

前回は一式お買い上げしたのもあって、お店の試着室で着替えさせてもらった。
でも今日はもうすでに、買ったショップを出ている。

「いったん、マンションに行く」

「いいんですか?」

それは安心して着替えられそうだけれど、そんな手間をかけさせていいのか気になった。

「明日は休みだし、遅くなってもかまわない。
それに凛音をそのへんのトイレで着替えさせるとか、危険なことできないからな」

「トイレで……着替える?」

炯さんはうんうんと頷いているが、私にとって謎シチュエーションが出てきて頭の中ははてなマークでいっぱいだった。

「着替えスペースがあるトイレとかもあるんだよ。
でも、公共のトイレに行かせるだけでも不安なのに、着替えまではな……」

眼鏡の下で、彼の眉間に深ーい皺が刻まれる。

「でも、トイレって女性だけですし……」

そんなに嫌がるほど、危険なんてないと思うんだけどな。

「バカ。
隙を狙って何食わぬ顔で入ってくるヤツもいるし、そのまま隠れているヤツもいる。
盗撮カメラが仕掛けられていたりする場合もあるしな」

炯さんはどこまでも真剣で、少しも冗談を言っている様子はない。
それを聞いて身体がぶるりと震えた。

「……怖い」

世の女性たちは、そんな恐怖と戦っているんだ。
私は誘拐の危険はあったものの、おかげでボディーガードが傍にいることが多く、そういう危険には怯えなくて……というよりも気にすることなく過ごしてきた。
いかに自分が、恵まれた環境なのか痛感した。

「悪いことしに街に出るのはいいが、誘拐以外にもそういう危険があるんだってよく覚えておけ。
まあ、ミドリを付けてるから大丈夫だとは思うけどな」

「はい、気をつけます」

とはいえ、なにをしていいのかわからないけれど。

フラッペを飲み終わり、荷物を持って車に戻る。
もっとも、荷物は全部、炯さんが持ってくれたが。
だって!
私も持つって言っても、ひとりで持てるから大丈夫だって持たせてくれないんだもの!
「マンションってここから遠いんですか?」

「いや?
十分くらいだ」

黒のSUVは滑るように夕暮れの街を進んでいく。
あの日、車で彼の正体がわかったんじゃないかといわれそうだが、ドイツ製のこのクラスの車なら、ちょっと稼いでる会社の社長くらいなら乗っていてもおかしくない。

聞いたとおり十分程度で、見えてきたタワーマンションの地下に炯さんは車を入れた。

「ここを借りているんだ」

一緒に乗ったエレベーターには、建物の割にボタンが少ない。
どうも高層階住人専用のようだ。

「ようこそ、俺の別宅へ」

「お、お邪魔します……」

招かれた部屋の中へ、おそるおそる足を踏み入れる。
本宅とは違い、こちらはモデルルームかのように作りものめいていた。
まあ、寝るだけのために借りているとか言っていたし、そのせいかもしれない。

「寝室、こっちだから着替えろ」

「はい」

案内された寝室で、先ほど買った服に着替える。
本宅に比べれば狭い寝室には、ベッドとライティングデスクが置いてあった。

髪型も服にあうように変え、メイクを直してリビングへと行く。

「着替えました」

「似合ってるな」

ソファーに座る炯さんが、ちょいちょいと手招きをするので、その隣に座った。

「ちょうど届いてた」

私の左手を取り、手首に彼は腕時計を嵌めた。

「これは……?」

ピンクゴールドの盤面に、薄茶色のバンドのそれは上品で好みだが、そこまでの必要性を感じない。

「今まで着けてた、ブレスレットの進化版といったところかな?」

私がよっぽど不思議そうな顔をしていたからか、炯さんはくすりと小さくおかしそうに笑った。

「スマートウォッチなんだ。
凛音の身体に異常を感知したとき、俺と使用人たちに居場所とともに通知が行くようになってる」

「そうなんですか」

じゃあ、今までの携帯とブレスレットの役割が、これになったと思えばいいのかな。

「あ、言っておくが、異常を感知したときしか俺たちにはそれで凛音の居場所はわからない。
とはいえ、監視しているみたいで申し訳ないが、凛音になにかあったら困るからな」

本当に心配しているようで、炯さんの眉間に力が入る。
でも、そうだよね。
過去に何度か誘拐されそうになっているとか聞かされていたら。
それに一般女性でも普通に生活しているだけで危険があるんだって言っていた。
だったら、これは必要なものなんだって私にだってわかる。

「わかってます。
それに二十四時間監視されているわけでもないですし」

実家にいた頃は携帯で常に、どこにいるのか監視されていた。
でもこれからはなにかあったときだけだ。
別に知られてやましいところへ行く気もないが、それだけで気持ちの開放感が違う。

「わるいな」

本当にすまなそうに彼が、私の頭を軽くぽんぽんと叩く。
それが悪くないなって思っていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

勘違い妻は騎士隊長に愛される。

更紗
恋愛
政略結婚後、退屈な毎日を送っていたレオノーラの前に現れた、旦那様の元カノ。 ああ なるほど、身分違いの恋で引き裂かれたから別れてくれと。よっしゃそんなら離婚して人生軌道修正いたしましょう!とばかりに勢い込んで旦那様に離縁を勧めてみたところ―― あれ?何か怒ってる? 私が一体何をした…っ!?なお話。 有り難い事に書籍化の運びとなりました。これもひとえに読んで下さった方々のお蔭です。本当に有難うございます。 ※本編完結後、脇役キャラの外伝を連載しています。本編自体は終わっているので、その都度完結表示になっております。ご了承下さい。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。 *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。

婚約解消から5年、再び巡り会いました。

能登原あめ
恋愛
* R18、シリアスなお話です。センシティブな内容が含まれますので、苦手な方はご注意下さい。  私達は結婚するはずだった。    結婚を控えたあの夏、天災により領民が冬を越すのも難しくて――。  婚約を解消して、別々の相手と結婚することになった私達だけど、5年の月日を経て再び巡り合った。 * 話の都合上、お互いに別の人と結婚します。白い結婚ではないので苦手な方はご注意下さい(別の相手との詳細なRシーンはありません) * 全11話予定 * Rシーンには※つけます。終盤です。 * コメント欄のネタバレ配慮しておりませんのでお気をつけください。 * 表紙はCanvaさまで作成した画像を使用しております。   ローラ救済のパラレルのお話。↓ 『愛する人がいる人と結婚した私は、もう一度やり直す機会が与えられたようです』

処理中です...