4 / 36
第一章 短い結婚生活
1-3
しおりを挟むその後、結婚の話はとんとん拍子に進んでいった。
ちょいちょい、私たちの結婚を押した倉森の曾祖父が口を挟んでくるが、苦笑いで流す。
一度、お見舞いに行ったが、ベッドの上で寝たきりになっていた。
まあ、百歳を過ぎればそうなってもおかしくない。
「宣利さんと結婚する、羽島花琳です。
よろしくお願いします」
「……ふん」
曾祖父は挨拶をした私を一瞥だけして、すぐにそっぽを向いてしまった。
……いや、あなたに望まれたから結婚するんですが?
笑顔が引き攣らないか気を遣う。
「……あの人はいつもああなんだ。
気にするな」
こっそり宣利さんが耳打ちしてくれたが、それでも少し、傷ついた。
結婚式は贅を尽くした絢爛豪華なものだったが、酷く素っ気なかった。
周囲は私たちが政略結婚だと知っているので、仕方ない。
それでもうちの両親はもちろん、倉森のご両親も私を気遣ってくれて嬉しかった。
――ただ。
「……お金目当て」
宣利さんの姉、典子さんに睨まれたのは怖かった。
披露宴で隣に座る宣利さんをちらり。
結婚式でもそうだったが、にこりとも笑わない。
おかげで誓いのキスはマネキンとでもしているようで、乗り切れた。
この結婚が彼にとっても不本意なものなのはもう承知しているが、一応結婚式なんだから少しくらい笑ったっていいんじゃない?
……などと形ばかりの祝辞を聞きながら心の中で愚痴ってみる。
「なにか?」
スピーチが終わり、拍手が途絶えたタイミングで宣利さんが視線に気づいたのかこちらを見た。
「い、いえ!」
瞬間、目を逸らしてビシッと姿勢を正していた。
かけている銀縁眼鏡と相まって彼の冷たい視線は凍えるようだ。
そうか、これからはこれに付き合っていかなきゃいけないのか……。
いまさらながら、結婚を後悔した。
でも、まあ、そんなに長い期間ではないと言っていたし、我慢しよう。
披露宴のあとはそれらしく、そのまま会場だったホテルに泊まった。
ちなみに、新婚旅行は省略だ。
行ったところでこんな宣利さんとふたりっきりなんて耐えられないので、よかったと思う。
ベッドに座り、隣のベッドを睨む。
……〝夜〟はどうするんだろう?
形だけの結婚だから、初夜とかない気がする。
いやしかし、相手は仮にも男なんだし、くだんの曾祖父からは跡取りを早くと望まれていた。
もう処女でもないし、義務だと思えば割り切れる……かな?
しかしそんな私の気持ちを知らず、あとからやってきた宣利さんはさっさとベッドに入って眼鏡を置き、布団に潜って目を閉じた。
「あ、えと」
しないのかと聞くのもあれだし、聞くと催促しているようで言い出しにくい。
「なんだ?」
不満そうに彼の目が開く。
「その」
私が言いたいことをなかなか言わないからか、彼は若干苛ついているように見えた。
「ああ」
それでもすぐに察してくれたらしい。
「僕は君を抱かない。
どうせすぐに離婚するんだからな。
じゃあ、僕は寝る。
邪魔をしないでくれ」
再び彼は体勢を整え、目を閉じた。
「あ、はい。
おやすみな、さい」
気が抜けてすぐに寝息を立てだした宣利さんを見ていた。
……しないんだ。
しないのならしないほうがいい。
私だって好きでもない人間に抱かれるなんて嫌だし。
それでももしかして私は女として魅力がないんじゃないかと少し、落ち込んだ。
ちょいちょい、私たちの結婚を押した倉森の曾祖父が口を挟んでくるが、苦笑いで流す。
一度、お見舞いに行ったが、ベッドの上で寝たきりになっていた。
まあ、百歳を過ぎればそうなってもおかしくない。
「宣利さんと結婚する、羽島花琳です。
よろしくお願いします」
「……ふん」
曾祖父は挨拶をした私を一瞥だけして、すぐにそっぽを向いてしまった。
……いや、あなたに望まれたから結婚するんですが?
笑顔が引き攣らないか気を遣う。
「……あの人はいつもああなんだ。
気にするな」
こっそり宣利さんが耳打ちしてくれたが、それでも少し、傷ついた。
結婚式は贅を尽くした絢爛豪華なものだったが、酷く素っ気なかった。
周囲は私たちが政略結婚だと知っているので、仕方ない。
それでもうちの両親はもちろん、倉森のご両親も私を気遣ってくれて嬉しかった。
――ただ。
「……お金目当て」
宣利さんの姉、典子さんに睨まれたのは怖かった。
披露宴で隣に座る宣利さんをちらり。
結婚式でもそうだったが、にこりとも笑わない。
おかげで誓いのキスはマネキンとでもしているようで、乗り切れた。
この結婚が彼にとっても不本意なものなのはもう承知しているが、一応結婚式なんだから少しくらい笑ったっていいんじゃない?
……などと形ばかりの祝辞を聞きながら心の中で愚痴ってみる。
「なにか?」
スピーチが終わり、拍手が途絶えたタイミングで宣利さんが視線に気づいたのかこちらを見た。
「い、いえ!」
瞬間、目を逸らしてビシッと姿勢を正していた。
かけている銀縁眼鏡と相まって彼の冷たい視線は凍えるようだ。
そうか、これからはこれに付き合っていかなきゃいけないのか……。
いまさらながら、結婚を後悔した。
でも、まあ、そんなに長い期間ではないと言っていたし、我慢しよう。
披露宴のあとはそれらしく、そのまま会場だったホテルに泊まった。
ちなみに、新婚旅行は省略だ。
行ったところでこんな宣利さんとふたりっきりなんて耐えられないので、よかったと思う。
ベッドに座り、隣のベッドを睨む。
……〝夜〟はどうするんだろう?
形だけの結婚だから、初夜とかない気がする。
いやしかし、相手は仮にも男なんだし、くだんの曾祖父からは跡取りを早くと望まれていた。
もう処女でもないし、義務だと思えば割り切れる……かな?
しかしそんな私の気持ちを知らず、あとからやってきた宣利さんはさっさとベッドに入って眼鏡を置き、布団に潜って目を閉じた。
「あ、えと」
しないのかと聞くのもあれだし、聞くと催促しているようで言い出しにくい。
「なんだ?」
不満そうに彼の目が開く。
「その」
私が言いたいことをなかなか言わないからか、彼は若干苛ついているように見えた。
「ああ」
それでもすぐに察してくれたらしい。
「僕は君を抱かない。
どうせすぐに離婚するんだからな。
じゃあ、僕は寝る。
邪魔をしないでくれ」
再び彼は体勢を整え、目を閉じた。
「あ、はい。
おやすみな、さい」
気が抜けてすぐに寝息を立てだした宣利さんを見ていた。
……しないんだ。
しないのならしないほうがいい。
私だって好きでもない人間に抱かれるなんて嫌だし。
それでももしかして私は女として魅力がないんじゃないかと少し、落ち込んだ。
280
お気に入りに追加
948
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
自信家CEOは花嫁を略奪する
朝陽ゆりね
恋愛
「あなたとは、一夜限りの関係です」
そのはずだったのに、
そう言ったはずなのに――
私には婚約者がいて、あなたと交際することはできない。
それにあなたは特定の女とはつきあわないのでしょ?
だったら、なぜ?
お願いだからもうかまわないで――
松坂和眞は特定の相手とは交際しないと宣言し、言い寄る女と一時を愉しむ男だ。
だが、経営者としての手腕は世間に広く知られている。
璃桜はそんな和眞に憧れて入社したが、親からもらった自由な時間は3年だった。
そしてその期間が来てしまった。
半年後、親が決めた相手と結婚する。
退職する前日、和眞を誘惑する決意をし、成功するが――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】夫から冷遇される伯爵夫人でしたが、身分を隠して踊り子として夜働いていたら、その夫に見初められました。
112
恋愛
伯爵家同士の結婚、申し分ない筈だった。
エッジワーズ家の娘、エリシアは踊り子の娘だったが為に嫁ぎ先の夫に冷遇され、虐げられ、屋敷を追い出される。
庭の片隅、掘っ立て小屋で生活していたエリシアは、街で祝祭が開かれることを耳にする。どうせ誰からも顧みられないからと、こっそり抜け出して街へ向かう。すると街の中心部で民衆が音楽に合わせて踊っていた。その輪の中にエリシアも入り一緒になって踊っていると──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】記憶を失くした公爵様に溺愛されています ~冷たかった婚約者が、なぜか猛アプローチしてくるのですが!?~
21時完結
恋愛
王都の名門貴族の令嬢・エリシアは、冷徹な公爵フィリップと政略結婚の婚約を交わしていた。しかし彼は彼女に興味を示さず、婚約関係は形だけのもの。いずれ「婚約破棄」を言い渡されるのだろうと、エリシアは覚悟していた。
そんなある日、フィリップが戦地での事故により記憶を失くしてしまう。王宮に戻った彼は、なぜかエリシアを見るなり「愛しい人……!」と呟き、別人のように優しく甘やかし始めた。
「えっ、あなた、私の婚約者ですよね!? そんなに優しくなかったはずでは!?」
「そんなことはない。俺はずっと君を愛していた……はずだ」
記憶を失くしたフィリップは、エリシアを心から大切にしようとする。手を繋ぐのは当たり前、食事を共にし、愛の言葉を囁き、まるで最愛の恋人のように振る舞う彼に、エリシアは戸惑いながらも心を惹かれていく。
しかし、フィリップの記憶が戻ったとき、彼は本当にエリシアを愛し続けてくれるのか? それとも、元の冷たい公爵に戻ってしまうのか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
外では氷の騎士なんて呼ばれてる旦那様に今日も溺愛されてます
刻芦葉
恋愛
王国に仕える近衛騎士ユリウスは一切笑顔を見せないことから氷の騎士と呼ばれていた。ただそんな氷の騎士様だけど私の前だけは優しい笑顔を見せてくれる。今日も私は不器用だけど格好いい旦那様に溺愛されています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ずっと好きだった獣人のあなたに別れを告げて
木佐木りの
恋愛
女性騎士イヴリンは、騎士団団長で黒豹の獣人アーサーに密かに想いを寄せてきた。しかし獣人には番という運命の相手がいることを知る彼女は想いを伝えることなく、自身の除隊と実家から届いた縁談の話をきっかけに、アーサーとの別れを決意する。
前半は回想多めです。恋愛っぽい話が出てくるのは後半の方です。よくある話&書きたいことだけ詰まっているので設定も話もゆるゆるです(-人-)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる