2 / 4
第壱譚(修正前)
0001:ジョナサン、元職場に行く⁉︎ 其壱
しおりを挟む
「ジョナサンー、もう少しだー‼︎」
「はい、隊長‼︎」
皆さんどうも、ジョナサンもとい、ジャスミン・レイヤーだ。一週間前まで自宅警備隊隊長だった僕は、現在、クーデター組織『スピカ』の野営地にて霊力の訓練をやっている。
霊力の訓練にはとても目を使うので、訓練が終わる頃には目がシパシパするのだが、体力的な問題は無いので、女の私でも余裕でついていくことができた。そして、何よりも面白い。見えないものを見えるようにする事によって、迫り来る危険を回避する事ができるのだ! この能力は、元々備わっている人もいれば、僕みたいに全然知らなかった人でも訓練次第で得る事もできる。父に半強制的に入れられた『スピカ』だったが、結構為になることばかりで、案外入団して良かったなと思う。隊長に言い寄られることがなければだが。
「ジョナサン、今日も良かったぞ!」
「あ、ありがとうございます、隊長。(汗)」
「では一緒に汗を流すとするか‼︎」
「断固拒否です!」
「……そうか。(困り眉でしょんぼり)」
「……僕、先に天幕に戻ってますね。」
「ああ。(しょんぼり)」
『スピカ』参謀隊隊長のサネユキ・イトー様。棟梁であるパトリック殿下の従兄弟にあたるらしい。……噂では、パトリック殿下のお母様と隊長のお母様が姉妹とのこと。入団面接のときの試験官で、今では直属の上司だが、……とても良い人なのだ。……天幕の使用は、平団員の場合六人で使用するのに、僕はほぼ一人で使わせて貰っているし、お風呂に関しても、平団員なのに、シャワーを隠れて使わせて貰えているのも、隊長のおかげだ。……良い人なのに、僕のことを本気で男だと思っている。……とても残念で仕方がない。
「……ちょっとジョナサン、お使い頼んでもいいかな?」
「はい、パトリック殿下。……どうなさいました?」
「ジョナサンの戸籍を抹消したいから、明日、サネユキと一緒に役場に行ってほしいんだ。(にっこり)」
「こ、戸籍の抹消ですか⁉︎(僕の存在消すの⁉︎)」
「そうだよ、当たり前じゃないか。ジョナサンは、体格も小柄で特徴的な顔立ちでもない理想的なただのモブだからね。……諜報活動には打ってつけの人材だから、予め実家の戸籍から除籍しておきたいんだ。(ニヤリ)」
「そ、そうですか。……しかし、僕が行ったらややこしくなりませんかね?」
「大丈夫大丈夫。……とりあえず、結婚を理由に戸籍を抜いて、それからは、……ねっ?(にっこり)」
「は、はあ。(パトリック殿下怖えええ‼︎)」
「心配しないでよ。ここでは、死んでる事になるから、結婚出来ないけどさ、ニホン帝国に行けばいくらでも出来るし、何より君にはもう結婚相手もいるしね!(ウインク)」
「…………。(ええええ! うそーーん。)」
「気晴らしと思って、サネユキと行っておいで。」
「あ、ありがとうございます? 殿下。」
「うんうん、そうだね! お土産よろしくね!」
「は、はい。(殿下、怖えええ。)」
ということなので、僕と隊長は、役場まで行く事になった。(実家に寄れるかなー?)
◇ ◇ ◇
ーーここは、トルネード王国郊外の村役場。ーー
「……隊長、ここが僕の戸籍がある役場です。」
「うむ。では行こうか。」
「…………。(モジモジ)」
「……? ジョナサン、どうしたのだ?」
「……実はここ、以前働いていた勤め先でして……。」
「……何かあったのだな?(真面目な顔付き)」
「……仕事は楽しかったのですが、……新しい上司がやってきてから、みんなから虐められて……。(モジモジ)」
「わかった。……ジョナサンのことは私が必ず守る!」
「ーーーーっ‼︎(やっぱり良い人だ!)」
「私に任せなさい‼︎」
「はい、隊長‼︎」
退職してから、一歩も入れなかった前の職場。……パトリック殿下に頼まれたときは、とても嫌だなって思ったけれど、隊長に来てもらって、本当に良かった。
「では入るぞ!」
「はい‼︎」
ガチャッ
チリンチリーン
扉を開くと懐かしい呼び鈴が鼓膜を震わせる。……以前の僕にとっては、戦闘のゴングだが、今は、別れを告げる惜別の鐘だな。
「こんにちはー、如何なされましたか?(きゅるるん)」
受付には、お局のミリリンがいた。……ミリリンは、私のお手製弁当を、平気でゴミ箱に捨てまくってきた人だから、心の中で何度ボコ殴りしたか……。(遠い目)
「あら! ジャスミン、久しぶりー‼︎(根暗で気味の悪いただのモブがノコノコやってきたわ。)」
「…………どうも。(ジト目)」
「……すまないが、結婚するので彼の戸籍を抜きに来た。(なんだ、この化粧お化けは⁉︎)」
「えええー⁉︎ ジャスミン、結婚するのー⁉︎(なんて良い男! イケメンだし、お金持ってそうだし、……前みたいに奪っちゃおうかなー♡)」
「無駄話はいいから、早く手続きをしてくれ。……これが、婚姻証だ。(ジョナサンが嫌がる理由がわかったぞ。)」
「そうですね! 待合室にて暫くお待ちくださいな!(なかなかの硬派! これは奪うしかないわね!)」
「……。(ミリリン、心の声がダダ漏れなんだよなー。)」
……そうなのである。霊力の特訓を始めてから、生けとし生きるものたちの心の声が聞こえるのだ。……ちなみに、訓練次第で、聞く聞かないのオンオフ(切り換え)ができるのだが、僕にはまだできない。……そんでもって、パトリック殿下や隊長や、『スピカ』の先輩方のように、能力値が一定以上に高くなると、心の声を誰にも聞かせないようにシャットアウトする事も可能だ。……だから、隊長の心の声は聞こえないが、……表情でなんとなく嫌そうなのはわかった。……早く終わればいいなー。(死んだ魚の目)
すると、事務手続きをしていたミリリンがこちらにやってきて、僕の耳元で小さく囁くではないか。
「ジャスミン、向こうで部長が呼んでいるわよ。(小声)」
「ーーーーっ‼︎(何だって⁉︎)」
「部長、ジャスミンが辞めてからずっと元気がないのよ。会ってあげなさいよ!(邪魔な根暗は部長にお任せよ!)」
「……すまないが、彼はもうここの人間ではない。勝手なことを言わないでくれ。(ゴミ虫を見るような顔)」
「ーーーーっ‼︎(隊長、やっぱり良い人だ‼︎)」
「そうですか。……ジャスミン、ごめんなさいね。」
「い、いえ……。」
助かったー。危うく、部長に会うところだった。…………そりゃそうだよね。同僚が全員残っているわけなんだから。部長だっているよね。
「ジョナサン、顔色が悪いぞ。大丈夫か?」
「だ、大丈夫です、隊長。……ありがとうございます。」
「気にしなくていい。終わったらジョナサンの実家で、少し休もう。(親御さんに挨拶しないといけないからな。)」
「ーーーーっ! 本当ですか‼︎(やったー!)」
「ああ、甥っ子君も、ジョナサンの帰りを心待ちにしているはずだ。(甥っ子君にも餌付けしておこう。)」
「そうですね!」
隊長の粋な計らいによって、急降下していたやる気が少し上がった。もう少しで、自分のベッドでお昼寝できるぞー!
と思っていた矢先に、出鼻を挫くような出来事が起こってしまったのだ!(何でだよー⁉︎)
「ジャスミン、久しぶりだなー!」
聞き慣れた声が背後からする。振り返ってはいけないと思うのだが、身体に染み込んだ動作は自分でも止められない。
「ぶ、部長…………。」
……振り返ると、僕がここを辞める要因となった人物が、我が物顔で突っ立っていたのだ。(大汗)
ーージョナサン、大ピンチ⁉︎ーー
「はい、隊長‼︎」
皆さんどうも、ジョナサンもとい、ジャスミン・レイヤーだ。一週間前まで自宅警備隊隊長だった僕は、現在、クーデター組織『スピカ』の野営地にて霊力の訓練をやっている。
霊力の訓練にはとても目を使うので、訓練が終わる頃には目がシパシパするのだが、体力的な問題は無いので、女の私でも余裕でついていくことができた。そして、何よりも面白い。見えないものを見えるようにする事によって、迫り来る危険を回避する事ができるのだ! この能力は、元々備わっている人もいれば、僕みたいに全然知らなかった人でも訓練次第で得る事もできる。父に半強制的に入れられた『スピカ』だったが、結構為になることばかりで、案外入団して良かったなと思う。隊長に言い寄られることがなければだが。
「ジョナサン、今日も良かったぞ!」
「あ、ありがとうございます、隊長。(汗)」
「では一緒に汗を流すとするか‼︎」
「断固拒否です!」
「……そうか。(困り眉でしょんぼり)」
「……僕、先に天幕に戻ってますね。」
「ああ。(しょんぼり)」
『スピカ』参謀隊隊長のサネユキ・イトー様。棟梁であるパトリック殿下の従兄弟にあたるらしい。……噂では、パトリック殿下のお母様と隊長のお母様が姉妹とのこと。入団面接のときの試験官で、今では直属の上司だが、……とても良い人なのだ。……天幕の使用は、平団員の場合六人で使用するのに、僕はほぼ一人で使わせて貰っているし、お風呂に関しても、平団員なのに、シャワーを隠れて使わせて貰えているのも、隊長のおかげだ。……良い人なのに、僕のことを本気で男だと思っている。……とても残念で仕方がない。
「……ちょっとジョナサン、お使い頼んでもいいかな?」
「はい、パトリック殿下。……どうなさいました?」
「ジョナサンの戸籍を抹消したいから、明日、サネユキと一緒に役場に行ってほしいんだ。(にっこり)」
「こ、戸籍の抹消ですか⁉︎(僕の存在消すの⁉︎)」
「そうだよ、当たり前じゃないか。ジョナサンは、体格も小柄で特徴的な顔立ちでもない理想的なただのモブだからね。……諜報活動には打ってつけの人材だから、予め実家の戸籍から除籍しておきたいんだ。(ニヤリ)」
「そ、そうですか。……しかし、僕が行ったらややこしくなりませんかね?」
「大丈夫大丈夫。……とりあえず、結婚を理由に戸籍を抜いて、それからは、……ねっ?(にっこり)」
「は、はあ。(パトリック殿下怖えええ‼︎)」
「心配しないでよ。ここでは、死んでる事になるから、結婚出来ないけどさ、ニホン帝国に行けばいくらでも出来るし、何より君にはもう結婚相手もいるしね!(ウインク)」
「…………。(ええええ! うそーーん。)」
「気晴らしと思って、サネユキと行っておいで。」
「あ、ありがとうございます? 殿下。」
「うんうん、そうだね! お土産よろしくね!」
「は、はい。(殿下、怖えええ。)」
ということなので、僕と隊長は、役場まで行く事になった。(実家に寄れるかなー?)
◇ ◇ ◇
ーーここは、トルネード王国郊外の村役場。ーー
「……隊長、ここが僕の戸籍がある役場です。」
「うむ。では行こうか。」
「…………。(モジモジ)」
「……? ジョナサン、どうしたのだ?」
「……実はここ、以前働いていた勤め先でして……。」
「……何かあったのだな?(真面目な顔付き)」
「……仕事は楽しかったのですが、……新しい上司がやってきてから、みんなから虐められて……。(モジモジ)」
「わかった。……ジョナサンのことは私が必ず守る!」
「ーーーーっ‼︎(やっぱり良い人だ!)」
「私に任せなさい‼︎」
「はい、隊長‼︎」
退職してから、一歩も入れなかった前の職場。……パトリック殿下に頼まれたときは、とても嫌だなって思ったけれど、隊長に来てもらって、本当に良かった。
「では入るぞ!」
「はい‼︎」
ガチャッ
チリンチリーン
扉を開くと懐かしい呼び鈴が鼓膜を震わせる。……以前の僕にとっては、戦闘のゴングだが、今は、別れを告げる惜別の鐘だな。
「こんにちはー、如何なされましたか?(きゅるるん)」
受付には、お局のミリリンがいた。……ミリリンは、私のお手製弁当を、平気でゴミ箱に捨てまくってきた人だから、心の中で何度ボコ殴りしたか……。(遠い目)
「あら! ジャスミン、久しぶりー‼︎(根暗で気味の悪いただのモブがノコノコやってきたわ。)」
「…………どうも。(ジト目)」
「……すまないが、結婚するので彼の戸籍を抜きに来た。(なんだ、この化粧お化けは⁉︎)」
「えええー⁉︎ ジャスミン、結婚するのー⁉︎(なんて良い男! イケメンだし、お金持ってそうだし、……前みたいに奪っちゃおうかなー♡)」
「無駄話はいいから、早く手続きをしてくれ。……これが、婚姻証だ。(ジョナサンが嫌がる理由がわかったぞ。)」
「そうですね! 待合室にて暫くお待ちくださいな!(なかなかの硬派! これは奪うしかないわね!)」
「……。(ミリリン、心の声がダダ漏れなんだよなー。)」
……そうなのである。霊力の特訓を始めてから、生けとし生きるものたちの心の声が聞こえるのだ。……ちなみに、訓練次第で、聞く聞かないのオンオフ(切り換え)ができるのだが、僕にはまだできない。……そんでもって、パトリック殿下や隊長や、『スピカ』の先輩方のように、能力値が一定以上に高くなると、心の声を誰にも聞かせないようにシャットアウトする事も可能だ。……だから、隊長の心の声は聞こえないが、……表情でなんとなく嫌そうなのはわかった。……早く終わればいいなー。(死んだ魚の目)
すると、事務手続きをしていたミリリンがこちらにやってきて、僕の耳元で小さく囁くではないか。
「ジャスミン、向こうで部長が呼んでいるわよ。(小声)」
「ーーーーっ‼︎(何だって⁉︎)」
「部長、ジャスミンが辞めてからずっと元気がないのよ。会ってあげなさいよ!(邪魔な根暗は部長にお任せよ!)」
「……すまないが、彼はもうここの人間ではない。勝手なことを言わないでくれ。(ゴミ虫を見るような顔)」
「ーーーーっ‼︎(隊長、やっぱり良い人だ‼︎)」
「そうですか。……ジャスミン、ごめんなさいね。」
「い、いえ……。」
助かったー。危うく、部長に会うところだった。…………そりゃそうだよね。同僚が全員残っているわけなんだから。部長だっているよね。
「ジョナサン、顔色が悪いぞ。大丈夫か?」
「だ、大丈夫です、隊長。……ありがとうございます。」
「気にしなくていい。終わったらジョナサンの実家で、少し休もう。(親御さんに挨拶しないといけないからな。)」
「ーーーーっ! 本当ですか‼︎(やったー!)」
「ああ、甥っ子君も、ジョナサンの帰りを心待ちにしているはずだ。(甥っ子君にも餌付けしておこう。)」
「そうですね!」
隊長の粋な計らいによって、急降下していたやる気が少し上がった。もう少しで、自分のベッドでお昼寝できるぞー!
と思っていた矢先に、出鼻を挫くような出来事が起こってしまったのだ!(何でだよー⁉︎)
「ジャスミン、久しぶりだなー!」
聞き慣れた声が背後からする。振り返ってはいけないと思うのだが、身体に染み込んだ動作は自分でも止められない。
「ぶ、部長…………。」
……振り返ると、僕がここを辞める要因となった人物が、我が物顔で突っ立っていたのだ。(大汗)
ーージョナサン、大ピンチ⁉︎ーー
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家計を支える為宮殿に出仕した子爵令嬢は、憧れの麗人の侍女となる
星 佑紀
恋愛
【旧題】悪役令嬢の小説に憧れて宮殿に出仕した子爵令嬢は、公爵令嬢から溺愛される
生まれながらに貧乏な下級貴族の出である、リッツ子爵令嬢アデリア・リッツは、実家の生活費を稼ぐために、自ら宮殿へ出仕することを決意する。
彼女は、とある一冊の本を胸に、魔の巣窟であるマテリア帝国の宮殿へと一歩足を進めた。
「一生懸命働いてお給金をもらいつつ、憧れの公爵令嬢様のお顔を陰ながら拝見させていただきますわ‼︎(恍惚)」
彼女が胸に抱く本は、世界を股に掛ける小説作家クリンゲル・ホームズ氏 著書の『悪役令嬢は能無し婚約者に印籠を渡す』という大衆小説であり、なけなしのお金をはたいて購入した彼女の大切な宝物だった。
「あら、あの子は……。(ジト目)」
……一心不乱に憧れを追いかけ回す彼女には、密かに舌舐めずりする公爵令嬢の重たい思いに気づく暇はなかったのであった。
※大幅な加筆修正を行いました。(2023.08.19〜09.07)
※ 続編を連載中です。
※本編より、自作小説『断罪裁判は蜜の味』の一部キャラクターが登場します。
※続編より、自作小説『灰かぶり姫と月の魔法使い』の一部キャラクターが登場します。
※尚、本作品と自作の他作品の世界は全て繋がっており、時系列もほぼほぼ一致しております。(多少のズレはあります。)
※アプリで閲覧される際は縦読み推奨です。
※予告なく加筆修正致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
山小屋の男をたぶらかそうとした雪女は、三児の母となる
星 佑紀
恋愛
「……すみませんが、今晩ここに泊めてもらえないでしょうか?」
雪が降り積もるニホン帝国のとある山奥に、一人の女性が立っていた。
どうやら、彼女は山小屋を一軒ごとに回って、若い男性を誑かしている雪女らしい。
今夜も雪女は、ニヤニヤしながら凍てつく山小屋の扉を叩くのであった。
――六年後――
彼女は三児の母となって、山小屋から出られない状況に陥っていた!(汗)
「な、なんでなの~⁉」
「ユキちゃん、大好きだよ‼ ……勿論、逃げたりしないよね?(圧)」
「ひいいいい‼(ガクブル)」
これは、大好きな家族から逃げようとする雪女と、最愛の雪女を逃すつもりのない、とある男のお話。
※関連作品
『断罪裁判は蜜の味』
『国外追放された魔法使いの不思議な館』
※クロスオーバー作品になります。尚、本作品と自作の他作品の世界は全て繋がっており、時系列もほぼほぼ一致しております。(多少のズレはあります。)
※アプリで閲覧される際は縦読み推奨です。
※予告なく加筆修正致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
何故か地雷を踏んでしまうモブの受難
星 佑紀
恋愛
僕、ロイド・フォルセットには、とある悩みがある。それは――。
「れ、レイン様、おやめください‼」
「カリン、もう私は待てないのだ!」
「レイン様、……好き。(赤面)」
「カリン――!」
――いつも、男女がイチャイチャしている場面に出くわしてしまうことだ。(困惑)
――世界を旅するモブの、色んな意味での冒険が、今始まる!――
「いや、始まらなくていいから!(激おこ)」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪裁判は蜜の味
星 佑紀
恋愛
「リリアナ嬢、もう、君にはついていけない。婚約は破棄だ‼︎」
「了解仕りましたわ♡」
私、リリアナ・ヘレンは、本日、婚約者であるロバート殿下から、断罪裁判を起こされる予定ですの。謎の男爵令嬢(ヒロイン)の出現によって、ロバート殿下及び殿下の取り巻き達は骨抜きな状態となり、王宮内の人間関係に亀裂が生じた結果なのです。
私は、この機会を今か今かと待っておりました。
婚約破棄されて国外追放されるために、私リリアナ・ヘレンは頑張って悪役令嬢を務め上げます!
「いや、逃がさないよ♪」
ーー本当の敵は味方にいることをリリアナ嬢は知らなかった……。
※続編を連載することに致しました。
※続編より、自作小説『灰かぶり姫と月の魔法使い』の一部キャラクターが登場します。
※尚、本作品と自作の他作品の世界は全て繋がっており、時系列もほぼほぼ一致しております。(多少のズレはあります。)
※アプリで閲覧される際は縦読み推奨です。
※予告なく加筆修正致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
腐女子な女兵士がボロボロな少女を助けたら…。
星 佑紀
恋愛
『班長、本日をもって、私エリン・マラスカスは除隊致します!』
トルネード王国のとあるカルスト台地にて、軍事演習に参加していた救護班所属兵士エリン・マラスカス(隠れ腐女子)は、とある草むらで横たわっている少女を発見する。エリンは、すぐさま上司に報告するが、上司は、既に被爆した少女がもう助からないと告げ、少女に対してサーベルを振り下ろす。サーベルで切られる寸前だった少女を庇って負傷したエリンは、除隊を申し出て、少女を背負って部隊から外れることになった。しかし、エリンが助けた少女は、指名手配されていた、とある王族のお方で……。
『皆に、エリンが腐女子ってこと黙っておいてあげるから、……わかるよね?(真顔)』
『な、なんでそうなるの〜⁉︎』
※関連作品
『親友に裏切られて国外追放された悪役令嬢は、聖女になって返り咲く』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる