混沌の刻へ

風城国子智

文字の大きさ
上 下
14 / 63

4-5

しおりを挟む
 ベルサージャの手当が良かったのか、彼女の言う通りただ疲れていただけだったのか、かつてソセアルの一族が暮らしていた小さな家で、ティアはぐんぐんと回復した。
 だが。ティアに付いた、喉の痣は、消えていない。更に悪いことに、その痣の所為か、ティアの声は全く出なくなってしまっていた。
「大丈夫かしら、ティア」
 すっかり元気になったセティが、心配そうな声を上げる。
 『呪歌』を、歌うことができる。それがティアの強みの一つだ。しかもティアは、歌うことが好きだった。しかし、……もう、歌えない。ティアの悲しみはどれほどのものだろう。病室を見舞っても微笑みしか返さないティアに、ヴァリスの胸は痛んだ。あの時、自分があの影に気付いていれば、ティアを守ることができたのに。
「これが、ティアの運命なのだよ」
 不意に、ヴァリスの背後でベルサージャが声を上げる。
 明日はここを離れるという日の夜。寝る前に食堂に集まれとベルサージャにいわれ、ヴァリス達はテーブルの周りに座っていた。そこへ、謹厳な顔をしたベルサージャが入ってくる。ベルサージャは空いている椅子に腰を下ろすと、持って来た蝋燭立てに蝋燭を挿して火を点けた。
 ぱっと明るくなった室内で、ベルサージャの沈んだ顔だけが妙な感覚を生む。
「ヴァリストザード」
 不意にヴァリスの本名を呼んでから、ベルサージャは真面目な瞳をヴァリスの方へと向けた。
「おまえは、ティアのことをどう思っている?」
「え……」
 ティアのことはいつも「守るべき存在」だと思っているヴァリスだが、改めてそう問われると言葉はすぐには出ない。
「それは、勿論、『大切にしたい』、『守りたい』と思っている」
 それでも何とか、ヴァリスは自分の想いをベルサージャに言うことができた。
 だが。
「セターニアに、そう言われたからか?」
 ベルサージャの、ある意味意地悪な問いに、冷水を浴びせられたようになる。
「そうだ」
 だがしかし、ヴァリスはベルサージャの問いに首を縦に振った。セターニアは恩人である。恩人の頼みを聞かないのは、騎士道に反する。
「そうか」
 ヴァリスの答えに、ベルサージャは肯定とも否定ともつかない相槌をうつと、今度はジェイの方を向いて尋ねた。
「ジェイリストナール。おまえは、ティアのことをどう思っている?」
「……え、俺か?」
 ヴァリスと同じような戸惑った声を、ジェイも発する。
「うん、まあ、ティアは身体は弱いけど、頭良いし、他人の痛みも分かるし、武具のことも戦い方のコツも知っている、と思う。成長したらヴァリスより良い聖堂神官になるんじゃないかな?」
「良い回答だ」
 訥々としたジェイの答えに、ベルサージャは満足したように頷く。そして次に、ベルサージャはセティの方を向いた。
「セティリス。おまえは、ティアをアルトティスに連れて行くつもりなのか?」
「ティアが、アルリネット様が言っていた『紫の瞳を持つ者』なら、連れて行くわ」
 答えるセティの声には、迷いはなかった。
「それがアルリネット様の依頼だから」
「それから、後は」
「後?」
 ベルサージャの問いに、セティは首を傾げてから答えた。
「そうね。ティアは私のこと助けてくれたから、ティアが困っている時には手助けできればいいな、と、思い、ます」
「なるほど」
 ここで、ベルサージャは初めて微笑する。そしてベルサージャは、その瞳をハルの方へと向けた。
「俺も、ティアに助けられたクチだからな」
 ベルサージャが問いを発する前に、ハルはフンと鼻を鳴らす。
「ま、恩返し、っていうのか? それくらいならやっていい」
「素直ではないが、おまえも『紫の瞳の縁者』だ、ハルトクレア」
 ある意味無礼なハルの態度だが、それでも、ベルサージャの声はあくまで一定だった。
「その答えで、特に問題はないだろう」
 そこで、ベルサージャは一瞬、言葉を切る。かつて無い緊張感が、ヴァリスの背中を震わせた。ベルサージャは、何かを知っている。そしてそれを、ここにいる四人に話そうとしている。おそらく、ティアに関する重大な事を。
「心して、聴いて欲しい」
 テーブルの蝋燭の炎が、風もなく揺らめく。
「ルディテレスの罪を償うこと。それが、ティアの運命」
「ルディテレス、って、あの」
「千年前に世界を滅ぼそうとした『混沌の神』とその眷属を、たった一人で退治したっていう」
 ベルサージャの言葉に、ジェイとヴァリスが声を上げる。
 その二人を見てから、ベルサージャはくくっと嗤った。
「『混沌の神』ね。スーヴァルドも上手い事を言ったものだ」
「実際にルディテレスが『滅ぼした』のは、スーヴァルドに敵対する神々」
 ベルサージャの言葉を、ハルが継ぐ。
「そうだろう、ベルサージャ」
「よく知ってるね、ハル」
「母に、聞いた」
 ベルサージャの言葉にハルは短く答えると、蝋燭の光を避けるようにふいと横を向いた。そのハルを見やってから、ベルサージャが再び口を開く。
「おまえ達が『影』と呼んでいる存在、あれは、ルディテレスに殺された神々の怨恨から生まれたモノだ。そして、その神々の成れの果てを、スーヴァルドが集めて作ったのが、ティアの首に飛び込んだ『得体の知れない物』の正体」
「え……?」
「ちょっと待て」
 ジェイの当惑の横で、ヴァリスは思わず大声を上げた。
「じゃあ、この災厄は」
「勿論、スーヴァルドがやっていることだよ」
 ヴァリスの言葉に、ベルサージャが応える。
 あいつは只、自分だけ崇める人々が欲しいだけだ。辛辣な口調でベルサージャはそう、言った。
「嘘だ!」
「信じるも信じないも、自由だ」
 ヴァリスの叫びに、ベルサージャはただ静かに答えた。
「だが、ティアの運命だけは、知っておいて欲しい」
 ベルサージャの言葉はあくまで淡々として、そして無限の悲しみに満ちていた。
「ルディテレスが殺した神々を鎮め、その身に封じるのが、ティアリルの役目」
「それで、ティアは……どうなるんだ」
 だから。沈痛の思いで、ヴァリスは、尋ねる。
「その結果ティアがどうなるかまでは、私も知らない」
 ベルサージャの答えは、ヴァリスを激怒させるに十分だった。
「そんな!」
「だから私は、あんた達に覚悟を訊いた」
 再び、ヴァリスの叫びをベルサージャが封じる。
「生半可な覚悟の者に、ティアを預けるわけにはいかないからね」
 沈黙が、空間を支配する。
 ティアに課せられた過酷な運命に、皆心痛を感じていた。
「何人だ?」
 不意に、ジェイがベルサージャに尋ねる。
「その、スーヴァルドが作った『得体の知れないモノ』ってのは」
「四体。私たちは『四天王』と呼んでいる」
「じゃあ、あと三体だな」
 それさえ封じれば、ティアは自由になれる。ジェイの言葉が、ヴァリスの心に新たな目標を生んだ。
「運命は、自分で切り開くものだ」
 ヴァリスとティアの師匠、アレイサートは、事ある毎に二人にそう教えている。ティアはおそらく、自分の運命を甘受するだろう。ならば自分は、ティアの苦しみが軽減されるよう、ティアを守ろう。ヴァリスはそう、決心した。
 他の三人をそっと見回す。彼らも、ヴァリスとほぼ同意見であることが何となく伝わって、きた。
「良かった」
 ほっと、息を吐く。
 仲間は、多い方がいい。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...