3 / 3
2人目
しおりを挟む
prrrr
「もしもし、元気か」
「先々月ぶりだな」
「来週予定はあるか?」
「ない」
「来てくれるか?」
「いい子にしてちゃんとベッドで待ってろよ。ハニー」
まったくもって嬉しくない口説き文句と共に切電されたが、いつもの事なのでそこはスルーしておいてコイツに何と伝えるかシュミレーションするが中々難しい。当たって砕けたくはないがぶっつけ本番でも良いだろう。腹を括りきれてないがどうにでもなれ、やればできるはずだ。
コイツがやってくる前にピーチティーと甘さ控えめのクッキーを用意してもらう。大体の事は好物を目の前に置いておけば感情が高ぶれど声を荒げてこない。大きい声や音が苦手な俺からすれば是非とも対策しておきたいからな。
「いらっしゃい」
「よぉ、いい子にしてたか?」
「ぼちぼちかな」
「にしてもいつも通り細いな。お前」
「うっせ、ばーか」
食べてはいるのに太らない身体を指さして意地悪く笑う。そんなコイツに悪態をつくまでが一通りの流れになっている。だがいつも通り悪態をつくコイツにはいつも通りの覇気はなく弱弱しく感じる。ああ、これから話すことに関して既に察しついてるからこその態度なのだろうと鈍感な俺でも分かってしまうくらい気まずい雰囲気なのだ。
「あのな……」
「知ってる。逝くんだろ」
「まあ、な」
「だろうな。ユーと一緒に今までずっと居たんだからわかる」
「ごめん」
「謝る位なら帰ってこい」
「……それはできないかな」
「じゃあ謝んな」
昔から何かと連れ出そうとしてくれていたコイツには申し訳ないが、俺はユーしか選ばないからコイツ等を選ばなかった事に、罪悪感を抱いているのにも目を背けずるずると付き合ってきたことを今突きつけられる。選ばなかったという傲慢なで自己欲的な思考に恥ずかしさも覚え涙が溢れてきてしまう。
「泣くな、触れないんだからな。昔みたいに宥めてやれないぞ」
「っく、知ってる硝子の向こう側に来たのは自分の意志だからな」
「何でとはわかっているから言わないが不便だろ」
「無意識に人を傷つけるのは嫌だからこれくらい調度良い」
「言っている意味はわかるけどやっぱ寂しいわ」
皆自分で立ち上がり前を向いて進んでいるのに俺は立ち止まり動かない事を選んだことに後悔は無いが寂しいとは感じる。
「もしもし、元気か」
「先々月ぶりだな」
「来週予定はあるか?」
「ない」
「来てくれるか?」
「いい子にしてちゃんとベッドで待ってろよ。ハニー」
まったくもって嬉しくない口説き文句と共に切電されたが、いつもの事なのでそこはスルーしておいてコイツに何と伝えるかシュミレーションするが中々難しい。当たって砕けたくはないがぶっつけ本番でも良いだろう。腹を括りきれてないがどうにでもなれ、やればできるはずだ。
コイツがやってくる前にピーチティーと甘さ控えめのクッキーを用意してもらう。大体の事は好物を目の前に置いておけば感情が高ぶれど声を荒げてこない。大きい声や音が苦手な俺からすれば是非とも対策しておきたいからな。
「いらっしゃい」
「よぉ、いい子にしてたか?」
「ぼちぼちかな」
「にしてもいつも通り細いな。お前」
「うっせ、ばーか」
食べてはいるのに太らない身体を指さして意地悪く笑う。そんなコイツに悪態をつくまでが一通りの流れになっている。だがいつも通り悪態をつくコイツにはいつも通りの覇気はなく弱弱しく感じる。ああ、これから話すことに関して既に察しついてるからこその態度なのだろうと鈍感な俺でも分かってしまうくらい気まずい雰囲気なのだ。
「あのな……」
「知ってる。逝くんだろ」
「まあ、な」
「だろうな。ユーと一緒に今までずっと居たんだからわかる」
「ごめん」
「謝る位なら帰ってこい」
「……それはできないかな」
「じゃあ謝んな」
昔から何かと連れ出そうとしてくれていたコイツには申し訳ないが、俺はユーしか選ばないからコイツ等を選ばなかった事に、罪悪感を抱いているのにも目を背けずるずると付き合ってきたことを今突きつけられる。選ばなかったという傲慢なで自己欲的な思考に恥ずかしさも覚え涙が溢れてきてしまう。
「泣くな、触れないんだからな。昔みたいに宥めてやれないぞ」
「っく、知ってる硝子の向こう側に来たのは自分の意志だからな」
「何でとはわかっているから言わないが不便だろ」
「無意識に人を傷つけるのは嫌だからこれくらい調度良い」
「言っている意味はわかるけどやっぱ寂しいわ」
皆自分で立ち上がり前を向いて進んでいるのに俺は立ち止まり動かない事を選んだことに後悔は無いが寂しいとは感じる。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説


甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開

断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる