『罪人』

土方 煉

文字の大きさ
上 下
2 / 22

『三尾の狼』

しおりを挟む

 (あれは一体何だったんだ…)

その日の夜、私はあのよく分からない生物が気になってまったく寝つけなかった。

三本の尾に犬よりもはるかに大きい体高…そしてあの何とも言えない動物にはない落ち着いた雰囲気…

考えれば考えるほど分からない。

なぜ襲って来ず、引き返したのか?決して人間に怯えていたようには見えなかった。

(よし、明日あの生物について少し調べてみよう)

そして私は深い眠りについた。


翌朝、いつもの目覚まし音で目が覚めた。あまり寝付きが良くなかったせいで少し体がダルい。
ベッドの上で軽くストレッチをしていると美加が部屋のドアを開け、「旬くん、朝ごはんできてるよ」と迎えにきた。
「うん、わかった」とベッドから足を下ろし立ち上がろうとすると、下半身の筋肉痛がひどかった。

(昨日のあれは夢じゃなかったみたいだな…)

少し身震いしたが、今日は仕事もあったのでとりあえずは考えないようにした。下に降りると美加が遅い!と言わんばかりの顔をして食卓に座っていた。

(朝からめんどくせーな。朝飯ぐらい先に食い始めとけよ)
とも思ったが「ごめんごめん」と作り笑いをし、私も食卓についた。

私達夫婦はテレビでニュースを見ながら朝食を食べることが習慣なので、この日もいつもと変わらずニュースを見ながら朝食をとった。ニュースの内容もいつもと大差なく、くだらないものが多い。唯一驚かされたのは昨日起きた連続殺人の犯人が未だに逃亡中ということだけだった。
「怖いねぇ」と美加が言ったので私も「そうだね。でも日本の警察は優秀だから犯人もすぐ捕まるだろうね」と返し、朝食を済ませ会社へと向かった。

会社までは車通勤なのでわりと早めに出社し、出勤時間まで車の中でゆっくりするのが毎日の日課だ。そしてこの日もいつも通り車中でスマホをいじっていた。いつもはニュースであったりSNSをチェックしているのだが、昨日の今日ということもあり、三尾の生物をできる限り検索してみた。しかしなかなかヒットするものがない。妖怪であったり生まれつき奇形で生まれてきたものなど色々調べたが、私が見た生物はいなかった。
姿形が近いものもすらもいなかったのである。

そしてふとスマホの時計を見ると出勤時間の5分前となっていたので慌てて車内から飛び出し、更衣室まで走った。

更衣室に飛び込むように入ると、「おう神谷、どうしたんだ?いつも早めに来ているお前がギリギリに出勤なんて」

と既に着替えが済んだ同期の日野が言った。 

「いやー、車の中でぼーっとしててな」

「お前がぼーっとするのなんて珍しいな!」

日野は少し驚きながら笑った。

以前日野から聞いたのだが、私は職場の皆からクールでしっかりしたヤツという印象があるらしい。

だから日野もぼーっとしてて遅刻ギリギリだった私を見て驚いたのだろう。

思わず口から三尾の生物の話が出そうになったが、まだ何も手掛かりが掴めていないのでグッと堪えた。


(もしかしたら何かの見間違いかもしれない)

手掛かりがまったく掴めていない現状ではそう思うしかなかった。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

ヘリオポリスー九柱の神々ー

soltydog369
ミステリー
古代エジプト 名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。 しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。 突如奪われた王の命。 取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。 それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。 バトル×ミステリー 新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

失せ物探し・一ノ瀬至遠のカノウ性~謎解きアイテムはインスタント付喪神~

わいとえぬ
ミステリー
「君の声を聴かせて」――異能の失せ物探しが、今日も依頼人たちの謎を解く。依頼された失せ物も、本人すら意識していない隠された謎も全部、全部。 カノウコウコは焦っていた。推しの動画配信者のファングッズ購入に必要なパスワードが分からないからだ。落ち着ける場所としてお気に入りのカフェへ向かうも、そこは一ノ瀬相談事務所という場所に様変わりしていた。 カノウは、そこで失せ物探しを営む白髪の美青年・一ノ瀬至遠(いちのせ・しおん)と出会う。至遠は無機物の意識を励起し、インスタント付喪神とすることで無機物たちの声を聴く異能を持つという。カノウは半信半疑ながらも、その場でスマートフォンに至遠の異能をかけてもらいパスワードを解いてもらう。が、至遠たちは一年ほど前から付喪神たちが謎を仕掛けてくる現象に悩まされており、依頼が謎解き形式となっていた。カノウはサポートの百目鬼悠玄(どうめき・ゆうげん)すすめのもと、至遠の助手となる流れになり……? どんでん返し、あります。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

舞姫【後編】

友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。 三人の運命を変えた過去の事故と事件。 彼らには思いもかけない縁(えにし)があった。 巨大財閥を起点とする親と子の遺恨が幾多の歯車となる。 誰が幸せを掴むのか。 •剣崎星児 29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。 •兵藤保 28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。 •津田みちる 20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われ、ストリップダンサーとなる。 •桑名麗子 保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。 •津田(郡司)武 星児と保の故郷を残忍な形で消した男。星児と保は復讐の為に追う。

処理中です...