「お前を愛するつもりはない」な仮面の騎士様と結婚しました~でも白い結婚のはずなのに溺愛してきます!~

卯月ミント

文字の大きさ
上 下
47 / 67

第47話 荒れるリュクレス

しおりを挟む
 時は、ほんの少しだけさかのぼる。


 その日、リュクレスは朝からそわそわしながら王宮騎士団の騎士達の訓練相手をしていた。

 それもそのはず、今日はユミリオがタウンハウスに来る日なのである。
 ――それも、非常識なことに、リュクレスが騎士団にいる間に、だ。

 もちろん、ソールーナを好きだとか嫉妬しているだとか、そういうのではない。
 ないのだが、それでも自分の妻のもとに堂々と来るなんて面白くないに決まっている。

 いや、と思い直す。気にする必要などないのだ。

 たとえ自分が騎士団で若手騎士たちに訓練を付けている最中にソールーナとユミリオがタウンハウスで密会していても。それは、あのソールーナがいうのだから間違いなく本当に絵のモデルとして来ているだけだろう……。

 だがユミリオはどうだろうか。
 リュクレスは権力者というものを信用していない。何かというと向こうの都合で事実をねじ曲げてくるからだ。

 もしかしたらユミリオから、夫婦の寝室でイチャイチャしよう、との申し出があるかもしれない。絵のモデルでそういういのが必要になった、とか言われたら……、ソールーナはその申し出を断らないだろう。
 そうしたらもうユミリオは口八丁手八丁でソールーナを騙くらかして、ベッドで二人が眼を見つめ合って、抱きしめ合って、キスして――

 嫌な妄想をしてしまったリュクレスは、気合一閃、構えた訓練用の剣を振り下ろした。

「はぁっ!!!!!」

 ズバァンッ!!! 渾身の一撃が、訓練場の地面を抉る。
 剣で叩きつけただけなのに、まるで大きな岩石が打ち落とされたようなクレーターがそこに広がっていた。
 すんでのところで避けた組み手相手の若手騎士が真っ青な顔でそれを見ている。
 他の若手騎士が慌てた様子で駆け寄ってきた。

「ど、どうしたんですかリュクレスさん!?」

「ああ、ちょっと虫がいた、すまない。退治したから続けよう」

「は、はい……」

 冷や汗を流す彼らは、それでも言われた通りの訓練を再開する。
 で、どこまで想像したっけ? そうそう、夫婦のベッドでユミリオとソールーナが見つめ合って抱きしめてキスして、そのあと二人は服を……

「ふんッ!!」

 リュクレスは剣を横に薙いだ。凄まじい剣風が巻き起こり、訓練場の壁に大きな亀裂が走る。どうにも力加減ができない……。

「リュクレスさん!?」

「大丈夫だ。続けよう」

 慌てて駆け寄ってくる騎士たちにそう告げると、リュクレスは改めて素振りを始めた。

「ああ、今日はいい天気だな」

「空いっぱいに雲が広がっていますが……」

「ハァッ!!」

 リュクレスは剣を真上に向かって切り上げた。
 鋭い剣風が空へと向かっていき、雲が真っ二つになって割れる。

「今日もいい天気だな!」

「は、はい」

 圧倒された様子の騎士たちは、ひそひそと話を始める。

「使ってるのって訓練用の剣であって聖剣とかじゃないよな?」

「俺たちと同じやつな筈。つまりこれはリュクレスさん自身の力だ……」

「さすが邪竜退治の英雄だよな……」

「でもなんか今日のリュクレスさん怖いよな?」

「だよな。なんかこう……殺気がこっちまで伝わってくるっていうか……」

「確かに。それに力の加減ができてないっていうか……」

「はー、ほんといい天気だ」

 リュクレスは切った雲の合間から見える青空を見上げながら、仮面のなかの空色の眼を細める……。

「まさにデート日和だよなぁ。こんな日はデートしたいよなぁ。そうだそうだ、家の中のデートじゃなくて外のデート……」

 ぐっ、と剣の柄を握りしめるリュクレス。

「おい、お前。俺と決闘しろ」

「え、いや、でも、それは……!」

「いいから来い」

「ま、待ってください! 俺たちがリュクレスさんと戦うなんて無理です! な、なあ」

「そ、そうですよ! 勘弁してください!!」

「黙れ。今俺は命をかけた真剣勝負がしたいんだ。本気で俺を殺しにかかってこい!」

「ちょ、ま……」

「うわ、来るぞ!」

「逃げろぉおおおっ!」

 騎士たちが散り散りに逃げていくのを見ながら、リュクレスは首を傾げた。

「ふん、そういう作戦か? ならばこっちにも考えがあるぞ」

 独りごちながら腰だめに剣を構え、そして横凪に振り払おうとした、そのとき――

「ストーップ!!」

「ぅっ!?」

 突然後ろから羽交い締めにされ、リュクレスは動きを止めたのだった。
 騎士団長の優男サイモンである。さすがは騎士団長、気配を感じなかった。


しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

殿下、今回も遠慮申し上げます

cyaru
恋愛
結婚目前で婚約を解消されてしまった侯爵令嬢ヴィオレッタ。 相手は平民で既に子もいると言われ、その上「側妃となって公務をしてくれ」と微笑まれる。 静かに怒り沈黙をするヴィオレッタ。反対に日を追うごとに窮地に追い込まれる王子レオン。 側近も去り、資金も尽き、事も有ろうか恋人の教育をヴィオレッタに命令をするのだった。 前半は一度目の人生です。 ※作品の都合上、うわぁと思うようなシーンがございます。 ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

【完結】たれ耳うさぎの伯爵令嬢は、王宮魔術師様のお気に入り

楠結衣
恋愛
華やかな卒業パーティーのホール、一人ため息を飲み込むソフィア。 たれ耳うさぎ獣人であり、伯爵家令嬢のソフィアは、学園の噂に悩まされていた。 婚約者のアレックスは、聖女と呼ばれる美少女と婚約をするという。そんな中、見せつけるように、揃いの色のドレスを身につけた聖女がアレックスにエスコートされてやってくる。 しかし、ソフィアがアレックスに対して不満を言うことはなかった。 なぜなら、アレックスが聖女と結婚を誓う魔術を使っているのを偶然見てしまったから。 せめて、婚約破棄される瞬間は、アレックスのお気に入りだったたれ耳が、可愛く見えるように願うソフィア。 「ソフィーの耳は、ふわふわで気持ちいいね」 「ソフィーはどれだけ僕を夢中にさせたいのかな……」 かつて掛けられた甘い言葉の数々が、ソフィアの胸を締め付ける。 執着していたアレックスの真意とは?ソフィアの初恋の行方は?! 見た目に自信のない伯爵令嬢と、伯爵令嬢のたれ耳をこよなく愛する見た目は余裕のある大人、中身はちょっぴり変態な先生兼、王宮魔術師の溺愛ハッピーエンドストーリーです。 *全16話+番外編の予定です *あまあです(ざまあはありません) *2023.2.9ホットランキング4位 ありがとうございます♪

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...