上 下
13 / 32

ポッチャリさん

しおりを挟む
 王宮のパーティでのこと

 「侯爵令嬢ジュディマリ、貴様とは、今日をもって婚約破棄とする。」

 「え!なぜでございますか?」

 「貴様、自分の体形をよく見てみろ、ぶくぶく太ってみっともない。」

 他の貴族令嬢がくすくすと笑っている。でも、そんなことジュディマリには、まったく気にしていなかった。

 ジュディマリは、いわゆるポッチャリさん、でもその分愛らしくてかわいいのだが、婚約者の公爵様は、恥ずかしいらしい。

 痩せるか婚約破棄か、と言われれば、痩せるのは無理だから、婚約破棄でもいいです。と答えてしまう。

 走るより、転がったほうが早い、といわれるぐらい。
 コロコロでかわいらしい。

 「わかりました。せいぜいガリガリの女を嫁になさいませ。」

 よく見ると、ガリガリの子爵令嬢がしきりに、公爵閣下に媚を売っているようだ。
 公爵もまんざらでもなさそうに、脂下がっている

 癪に障ったので、公爵を突飛ばしたら、はずみで子爵令嬢が転倒する騒ぎが起こった。

 「おのれー!このデブが!」

 大理石の置物に強かに頭を打ち付け、ジュディマリは出血し、こと切れた。

 いくら元婚約者にでも、やりすぎだ。と公爵に非難の声が上がった時、内心、公爵もジュディマリが死んだかもしれないと、おろおろしだした時、ジュディマリのカラダが輝きだした。

 そして、ジュディマリが目覚めた時、絶世の美女がそこにいた。

 体つきは豊満なグラマラナスで、男心をそそる、何とも言えない美貌のジュディマリは、聖女として覚醒した。

 「ジュ、ジュディマリか?」

 「はい。ちょっと頭が痛いけど、大丈夫ですよ。それでは。婚約破棄、確かに承りました。」

 「ま、待て、待ってくれ。ジュディマリ。君は美しい。婚約破棄の破棄をする。だから、待ってくれ。」

 「これ以上、痩せませんよ。デブは嫌いなんでしょ。」

 「そ、それは嘘だ。俺はデブがいや、豊満なジュディが好きなんだ。頼む。もう一度、婚約してくれ。」

 「ぶくぶく太って、みっともないのでは?」

 「もちろんそれも嘘だ。冗談で言っただけだ。ぽっちゃりしてて可愛いジュディが好きだ。」

 「ふーん。そうですか?わたくし、婚約破棄が成立したと思うのですが、皆さまは、どう思われます?」

 「婚約破棄は成立していると思います。ジュディマリ嬢、私と婚約していただけませんか?あなたの豊満な胸に抱かれたい。」

 「それを言うなら、ジュディマリ嬢、ぜひ、私と婚約していただきたいものです。あなた様の大好きなスイーツをたくさんご馳走してあげますよ。」

 急にモテだした。おかしい?

 「ジュディ何言っているんだ。俺とジュディの仲じゃないか?婚約破棄なんて冗談に決まっているだろ?」

 「ガリガリ女がお好きだとばかり、思っていましたわ。」

 「( ̄∇ ̄😉ハッハッハ。何言っているんだ。あんな骨と皮しかない女は女じゃないよ。」


 そこへ王太子殿下登場。

 「公爵いい加減にしないか!ジュディマリ嬢とは、婚約破棄成立している。」
 ジュディマリに向き直って、

 「聖女様、ぜひ、私と婚約してくださいませ。聖女は、王太子と婚約すると決まっております。」

 「え!わたくし、聖女になりましたの?」

 「王太子殿下、抜け駆けはずるいですよ。」

 「「「「「そうだ、そうだ。」」」」」

 「王太子殿下相手なら、まだ公爵閣下のほうがマシかも?」

 公爵がそれを聞いて胸を張る。

 「聖女になったのなら、まだ、どなたとも結婚する気はございませんってことですわ。だから、公爵閣下のほうがマシ。」

 「「「「「「ええ、そんなー。」」」」」」

 セクシーとデブは、紙一重ってことですね。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お堅い公爵様に求婚されたら、溺愛生活が始まりました

群青みどり
恋愛
 国に死ぬまで搾取される聖女になるのが嫌で実力を隠していたアイリスは、周囲から無能だと虐げられてきた。  どれだけ酷い目に遭おうが強い精神力で乗り越えてきたアイリスの安らぎの時間は、若き公爵のセピアが神殿に訪れた時だった。  そんなある日、セピアが敵と対峙した時にたまたま近くにいたアイリスは巻き込まれて怪我を負い、気絶してしまう。目が覚めると、顔に傷痕が残ってしまったということで、セピアと婚約を結ばれていた! 「どうか怪我を負わせた責任をとって君と結婚させてほしい」  こんな怪我、聖女の力ですぐ治せるけれど……本物の聖女だとバレたくない!  このまま正体バレして国に搾取される人生を送るか、他の方法を探して婚約破棄をするか。  婚約破棄に向けて悩むアイリスだったが、罪悪感から求婚してきたはずのセピアの溺愛っぷりがすごくて⁉︎ 「ずっと、どうやってこの神殿から君を攫おうかと考えていた」  麗しの公爵様は、今日も聖女にしか見せない笑顔を浮かべる── ※タイトル変更しました

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

聖女を騙って処刑されたと言われている私ですが、実は隣国で幸せに暮らしています。

木山楽斗
恋愛
聖女エルトナは、彼女を疎む王女の策略によって捕まっていた。 牢屋の前でやって来た王女は、エルトナのことを嘲笑った。王女にとって、平民の聖女はとても気に食わない者だったのだ。 しかしエルトナは、そこで牢屋から抜け出した。類稀なる魔法の才能を有していた彼女にとって、拘束など意味がないものだったのだ。 エルトナのことを怖がった王女は、気絶してしまった。 その隙にエルトナは、国を抜け出して、隣国に移ったのである。 王国は失態を隠すために、エルトナは処刑されたと喧伝していた。 だが、実際は違った。エルトナは隣国において、悠々自適に暮らしているのである。

あなたの破滅のはじまり

nanahi
恋愛
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。 え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか? あなたを待っているのは破滅ですよ。

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

【完結】双子の妹にはめられて力を失った廃棄予定の聖女は、王太子殿下に求婚される~聖女から王妃への転職はありでしょうか?~

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
 聖女イリーナ、聖女エレーネ。  二人の双子の姉妹は王都を守護する聖女として仕えてきた。  しかし王都に厄災が降り注ぎ、守りの大魔方陣を使わなくてはいけないことに。  この大魔方陣を使えば自身の魔力は尽きてしまう。  そのため、もう二度と聖女には戻れない。  その役割に選ばれたのは妹のエレーネだった。  ただエレーネは魔力こそ多いものの体が弱く、とても耐えられないと姉に懇願する。  するとイリーナは妹を不憫に思い、自らが変わり出る。  力のないイリーナは厄災の前線で傷つきながらもその力を発動する。  ボロボロになったイリーナを見下げ、ただエレーネは微笑んだ。  自ら滅びてくれてありがとうと――  この物語はフィクションであり、ご都合主義な場合がございます。  完結マークがついているものは、完結済ですので安心してお読みください。  また、高評価いただけましたら長編に切り替える場合もございます。  その際は本編追加等にて、告知させていただきますのでその際はよろしくお願いいたします。

「 この国を出て行け!」と婚約者に怒鳴られました。さっさと出て行きますわ喜んで。

十条沙良
恋愛
この国の幸せの為に頑張ってきた私ですが、もう我慢しません。

処理中です...