上 下
91 / 99
第4章

90.入城1

しおりを挟む
 こっそりと公爵邸に戻った時は、まだ寝静まりかえっていて、置手紙を回収することに成功する。

 後は、お父様が起きてきていらしゃってから、聖女様になったことを告げればいい。

 ジェニファーの思惑通りには、いかなかた。なぜなら、朝っぱらから、騎士団が大勢我が公爵邸の門を打ち鳴らし、執事は眠い目をこすりながら応対したものだから、ジェニファーがお父様に話す前に聖女様であることがバレてしまったのだ。

「何⁉ジェニファーが聖女様だとっ!まことか?」

「はい。お父様、これで10回目の聖女ですので、今世で、やっとお役御免になりましてよ」

「なに!」

「説明すると長くなりますが、そもそも聖女様というものは1000年に一度しか誕生しないものなのです。しかしながら人間の寿命は100年を切っています。残りの900年の間、人々は聖女様なしで暮らしていかなければなりません。その穴を埋めるために、わたくしジェニファーが9度転生して、この1000年の長きにわたる時間を支えてきたのです」

「はぁ……理屈には適っているようだが」

「そして、毎回わたくしが王配とする者がすでに決まっています」

「そ、それは誰だ?」

「わたくしと同じように初代から何度も転生してきたいわば同志のような存在でして……実は、その人の子供を身ごもっております」

「は???……して、その同志とやらは、どこにおる?」

「建国の剣であるレオナルド様です」

「は?バカな。レオナルドが建国の剣であるはずがなかろう?」

「これをみても、まだ建国の剣ではないと言い切れますか?」

 控えの間にいたレオナルドは、執事に呼ばれて、旦那様の部屋に入る。そして、旦那様から命じられたとおり、その場で持っていた剣を抜くと、……みるみるうちに旦那様の表情が驚きに代わっていく。

「ふむ……、まさしく……建国の剣の持ち主に相応しい。いや、だがジェニファーを孕ませたとは、どういうことか?」

「それは……」

「わたくしが望んだのです。レオナルド様にすべてを思い出してほしくて」

「それで、この男の前で股を開いたのか?」

「はい。わたくしたちは、この900年ちょっとの間、常に人生のパートナーとして、共に悩み、共に学び。ともに愛を育んでまいりました」

「もし、違ったら、どうするつもりだったのか?それで王太子とも婚約破棄されてしまったのか?」

「いいえ。あれは王太子殿下から申しだされたこと、わたくしの幼馴染のビクトリアのことは覚えておいででしょうか?」

「ああ。ストロング家の娘のことだな」

「王太子とビクトリアはわたくしを裏切り浮気しておりました」

「な、なんだ?それはまことの話か?」

「はい。わたくしがレオナルド様を召還した理由は、もうこれだけで十分でございましょう。わたくしには、同志が必要なのです。それがこのレオナルド様だということは、魂で感じました」

「……とても信じられる話ではないが、わかった。それで今後のことだが、いつ城に入ればいいのだろうか?」

「いつでもいいですわ。でも教会のお墨付きをもらってからの方が有無を言わせないことは確かです」

「うむ。では、これから聖女島の大聖堂へ出向くとするか?」

「ついでに、結婚式も挙げちゃいましょうよ」

「そうだな……腹が目立ってからでは、世間体が悪いからな。でも衣装はどうするのだ?」

「クローゼットの中に歴代の衣装が入っておりますもの」

 聖女島の大聖堂まで、ゲートで行くことになり、まずは朝食を摂ることにして食堂に向かう。

 屋敷の者は、すでにジェニファーが聖女様になったことを知っている者もいて、使用人たちは、思い思いにお城での暮らしを思い描いているようだ。

「皆も知っていると思うが、娘のジェニファーが聖女様に覚醒した。朝食後、大聖堂でお墨付きを得てから、城に入ることとする。これから忙しくなると思うが、何分よろしく頼む」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

お認めください、あなたは彼に選ばれなかったのです

めぐめぐ
恋愛
騎士である夫アルバートは、幼馴染みであり上官であるレナータにいつも呼び出され、妻であるナディアはあまり夫婦の時間がとれていなかった。 さらにレナータは、王命で結婚したナディアとアルバートを可哀想だと言い、自分と夫がどれだけ一緒にいたか、ナディアの知らない小さい頃の彼を知っているかなどを自慢げに話してくる。 しかしナディアは全く気にしていなかった。 何故なら、どれだけアルバートがレナータに呼び出されても、必ず彼はナディアの元に戻ってくるのだから―― 偽物サバサバ女が、ちょっと天然な本物のサバサバ女にやられる話。 ※頭からっぽで ※思いつきで書き始めたので、つたない設定等はご容赦ください。 ※夫婦仲は良いです ※私がイメージするサバ女子です(笑)

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】第三王子殿下とは知らずに無礼を働いた婚約者は、もう終わりかもしれませんね

白草まる
恋愛
パーティーに参加したというのに婚約者のドミニクに放置され壁の花になっていた公爵令嬢エレオノーレ。 そこに普段社交の場に顔を出さない第三王子コンスタンティンが話しかけてきた。 それを見たドミニクがコンスタンティンに無礼なことを言ってしまった。 ドミニクはコンスタンティンの身分を知らなかったのだ。

処理中です...