幸せアプリ

青の雀

文字の大きさ
上 下
2 / 9

2.

しおりを挟む
 翌朝、目覚ましと共に置き、洗濯物を取り入れる間にお湯を沸かす。

 夜露に濡れるから、夜のうちに干さないという人がいるけど、朝、干すと下着ドロに狙われることもあるから、どうしても朝に取り入れたい。

 朝ごはんを食べ、化粧をして、会社へ行く準備をする。ベッドの上のスマホを充電器のコードから外し、バッグに入れる。

 いつもの通勤電車は女性専用車両がいっぱいだったので、姫乃はあえて、一般車両に移る。一般車両で男性が座っている隙間にお尻を落とすと決まって、男性は横にずれて、席を空けてくれるから。

 やっと座れたので、バッグからスマホを出すと、昨夜入れたアプリが一番に出てきた。

 一通り見て、アプリを閉じたら、なぜか資格案内のアプリが入っていた。

 あれ?昨夜は、こんなアプリ入れたことがないし、見覚えもない。

 昨日から、なし崩し的に、どんどん見知らぬアプリを入れてしまっているけど、本当に大丈夫だろうか?

 姫乃は若いころから、大雑把な性格で見た目は女っぽいが、やることは大胆不敵なところがあるものの、やはり慎重にならざるを得ない。

 電車の中でうんうん唸っていると、隣の座席の男性がチラ見してくる。一応、のぞき見防止フィルターを張っているけど、これ以上、電車内で悩むのはやめようとそのままバッグの中に戻す。

 会社の最寄り駅で降りて、歩き出すと、後ろから渡戸に声を掛けられた。

「よお!昨日はお疲れさん、悪かったな」

「おはよう」

「相変わらず、朝から不愛想だな。顔立ちは悪くないのに、芦崎には愛そうというものと無縁だから、仕事を俺に搔っ攫われるんだよ」

「もう次からは、永山のアシストはいらないから。全面的に渡戸に熨斗を付けてくれてやるわ」

「おい!そんな言い方ないだろう?永山だって、わざと見積書の数字間違えたわけではないだろ」

「あら、そ?渡戸と永山が手を組んで私を嵌めたって、もっぱらの噂よ」

 もちろんそんな噂など、まだあるわけがない。昨日の今朝のことだから、ちょっとカマをかけて言ってみただけのこと。

それを必死になって否定してくれるあたり、やっぱり姫乃を嵌めようとしたことは事実なのだと悟った。

 驚いたことは、会社に着いてから、本当に噂話が実在していて、もっぱら渡戸と永山の関係に言及されていたこと。

 昨日は、一方的に姫乃が怒られる側だったのに対し、今朝は、渡戸と永山が会議室に呼ばれ、社長からキツく叱責があったらしいと聞く。

 姫乃にとっては、寝耳に水の話だが、やっぱりこういう話って、誰かがきちんと見てくれていると思うと、ちょっぴり嬉しくなった。

 必然的に姫乃の永山サポートはなくなり、後任のサポートにはベテランの男性が付くことに決まった。

 永山は、営業部から配置転換で資料室に飛ばされ、ハッキリ言えばリストラ対象になった。

 渡戸もエース気取りでいたが、FC部門に移され、FCに対する営業に回されることになった。

 なんだかんだで、うまくいってよかった。これも、ひょっとしたら、あの幸せアプリのおかげかも!?一瞬、頭を過ぎったが、直ぐに否定してしまう。

 まさかね!?そんなことあるわけがない。

 だって、昨日の今日の話で、あの二人がリストラ配転されるなんて、あり得ない話だもの。

 昨日の営業先の契約も、部長がうまくとりなしをしてくれて姫乃の成績となった。午後からは、引き続き、担当者となることが正式に決まり、営業先の会社へ挨拶に出向く。

 出禁が今日になって、正式担当者なんて、考えられない!

 昼休み、気分がいいので、社食でお昼にしないで外食することにした。

 会社を出たところで、渡戸が追いかけてきて、すぐ追い付かれた。

「芦崎、本当、ごめん。俺、なんか焦っちゃって。でも正式に契約獲れたことになって、よかったな」

「当然よ」

「会社で信用失墜させるようなことをしたと思って、本当に悪かったと思っている。だからお詫びにランチ、おごらせてくれ」

「へ?おごってくれるの?なら、うんと高いもの注文しないとね」

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

置き去りにされた聖女様

青の雀
恋愛
置き去り作品第5弾 孤児のミカエルは、教会に下男として雇われているうちに、子供のいない公爵夫妻に引き取られてしまう 公爵がミカエルの美しい姿に心を奪われ、ミカエルなら良き婿殿を迎えることができるかもしれないという一縷の望みを託したからだ ある日、お屋敷見物をしているとき、公爵夫人と庭師が乳くりあっているところに偶然、通りがかってしまう ミカエルは、二人に気づかなかったが、二人は違う!見られたと勘違いしてしまい、ミカエルを連れ去り、どこかの廃屋に置き去りにする 最近、体調が悪くて、インフルの予防注射もまだ予約だけで…… それで昔、書いた作品を手直しして、短編を書いています。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

身分違いの恋

青の雀
恋愛
美しい月夜の晩に生まれた第1王女ベルーナは、国王と正妃の間に生まれた初めての娘。 権力闘争に巻き込まれ、誘拐されてしまう。 王子だったら、殺されていたところだが、女の子なので、攫ったはいいものの、処理に困って、置き去りにされる。 たまたま通りすがりの冒険者家族に拾われ、そのまま王国から出る。 長じて、ベルーナの容姿は、すっかり美貌と品位に包まれ、一目惚れ冒険者が続出するほどに 養父は功績を讃えられ、男爵の地位になる。 叙勲パーティが王宮で開かれ、ベルーナに王子は一目ぼれするが、周囲は身分違いで猛反対される。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

王様の恥かきっ娘

青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。 本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。 孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます 物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります これもショートショートで書く予定です。

捨てられた聖女様

青の雀
恋愛
孤児として拾われたジェニファーは、5歳の時、聖女様に覚醒し、バルサン王家の庇護のもと、同い年の第1王子と婚約者になる。 成長するにつれ、王子は、公女様と浮名を流すようになり、国王陛下が早逝されたことをいいことに、婚約破棄されてしまう。 それというのも、公女様が自分こそが真の聖女でジェニファーは偽聖女だという噂を広められ、巡礼に行った先で、石やごみを投げられるなどの嫌がらせに遭う。 国境付近で、まるでゴミを投げ捨てるかのように捨てられたジェニファーは、隣国の貧乏国の王子様に拾われ、聖なる力を解放する。 一方、聖女様を追い出したバルサン国では、目に見えて衰退の一途をたどる。

処理中です...