71 / 76
新しい出会い
71.懐妊
しおりを挟む
夏休みが終わり、明日から学園だというその日に、ジャクリーンは重大なことを思い出す。
それは、夏休みの間、一度も女の子の日になっていなかったということ。本来ならお盆前後に……いや、この世界でお盆はない。8月16日頃に来るべきはずのものが来ていないということをすっかり忘れていた。
ひょっとして、妊娠できたかもしれない。でも、そうなればシャルマン様の子供という可能性も否めない。
夏休みに入り、10日間ほど、2週間ぐらいだったかな?毎日、抜かずの3発をされていたはず、朝まで繋がったままというのもザラにあったから、その種なしだったかどうかはわからない。
これまたややこしい話になってきたと思うわ。とにかく妊娠検査薬を買ってこなきゃ、話にならない。
クローゼットの中のマンションを通り、本郷近くのドラッグストアで検査薬を買ってみる。
おしっこを検査薬にかけるだけ、その後蓋をして3分間待つと(ラーメンみたい?)要請か淫成果の反応が出る。これは生理日が過ぎると急速におしっこの中のhCG(ヒト絨毛性性線刺激ホルモン)というホルモン分泌量が増えることにより、着床の有無を調べるというもの。
結果は、やはり陽性だった。最後の生理日から逆算すると妊娠6週目あたり、2か月というところ。
いきなりレバトリー公爵に言うのも変だし、アルフレッド様とシャルマン様からレバトリー公爵様に行ってもらえるようにしようか?
マンションから領地の執務室に行くと、シャルマン様はまだ、お仕事中だったけど、
「シャルマン様、あの……、お話があります。」
「どうした?何かあったか?」
いつものように、穏やかで優しい笑顔にホッとする。
妊娠したことを告げると、
「おめでとう。アルフレッドには、もう言ったか?」
「いえ、まだです。シャルマン様が父親の可能性も出てきたので、先にシャルマン様にお伝えしようと思ったわけです。」
「え?そうなのか?それなら嬉しいのだが、俺は種無しだと思っていたから諦めていたのだよ。どうして、俺の種だとわかるのか?」
「はっきりとは、わかりませんが、着床、いえ妊娠の時期を逆算していくと、その可能性もあると思って。」
最後の方は、消え入るような小さな声になっていく。
「そうか。妊娠の時期を逆算することができるのか?やはり異世界の医学は進んでいるようだな。俺の方から父に言っておくよ。カラダを大切にして、早く眠るがいいよ。」
マンションを通り、モデルルームの中に入ると、すでにアルフレッド様がいらした。妊娠のことはまだ、話していないのに、どうやら夜伽目的で来られているみたい。
「アルフレッド様、少しお話があります。」
「うん。いいよ。今夜も異世界へ行く?」
「その前に、懐妊しました。」
「え!本当に。嬉しいな。俺もやっと父親になれるのか……。」
まだ、アルフレッド様のお子かどうかわからないのに、すっかりはしゃいでらっしゃるので言いにくい。
もう、このモデルルームに足を踏み入れていいかどうかも迷っているというのに、アルフレッド様は、今日も、やる気満々のご様子。
その頃、王都のタウンハウスでレバトリー公爵が苦悶の表情を浮かべている。
ジャクリーン懐妊の知らせがシャルマン様よりもたらされ、その種がシャルマンの可能性が高いと知らされたからである。
レバトリー公爵は、公爵家として、アルフレッドの子種であろうが、シャルマンの子種であろうが、レバトリー家の世継ぎとして、孫として、なんら変わりがないと思っていたのだが、もし生まれてきた子が聖女様のおっしゃる通り、シャルマンの子で茶髪茶色の瞳であった場合、兄弟仲が悪くなることは目に見えている。
しかもアルフレッドに夜伽を命じたのは、自分であるから、今更聖女様に手を出すなとは、言いにくい。いつまで経っても懐妊なさらぬようなら、自分も聖女様を抱く気でいたぐらいだから、シャルマンの種で妊娠できるのなら、早く言ってよ。と言いたいところだ。
後は、聖女様がうまく立ち回ってくれることを祈るしかない。他力本願になって申し訳ないが、公爵家の嫡男と次男が殺し合いをすることになりかねない事態だけは避けたい。
それに公爵自身も、聖女様をこの腕に抱いていたならば、嫡男から殺されかねない恨みを抱かせてしまうところだったのだ。この世界、男性の浮気は容認されるようなところがあるが、女性の浮気は絶対許されない。それをアルフレッドに夜伽を命令させてまで、聖女様を懐妊させたかったのであるが、これでは本末転倒の事態を引き起こしたのは、すべて家長である自分の責任になる。
聖女様にお子が生まれたら、シャルマンに家督を譲り隠居を願い出ようとするか?
シャルマン自身も信じられないと思っていたが、今、妊娠6週目だと言われれば、6週間前、確かにその頃は、シャルマン歯科抱いていなかったので、信じるしか仕方がない。
やっぱり楽しいからと言って、異世界のオモチャ、コンドームばかりを使っていたので懐妊が遅れただけだとわかり、ホッとしている。これで男として、不能者でないということがハッキリしたのだから。
それは、夏休みの間、一度も女の子の日になっていなかったということ。本来ならお盆前後に……いや、この世界でお盆はない。8月16日頃に来るべきはずのものが来ていないということをすっかり忘れていた。
ひょっとして、妊娠できたかもしれない。でも、そうなればシャルマン様の子供という可能性も否めない。
夏休みに入り、10日間ほど、2週間ぐらいだったかな?毎日、抜かずの3発をされていたはず、朝まで繋がったままというのもザラにあったから、その種なしだったかどうかはわからない。
これまたややこしい話になってきたと思うわ。とにかく妊娠検査薬を買ってこなきゃ、話にならない。
クローゼットの中のマンションを通り、本郷近くのドラッグストアで検査薬を買ってみる。
おしっこを検査薬にかけるだけ、その後蓋をして3分間待つと(ラーメンみたい?)要請か淫成果の反応が出る。これは生理日が過ぎると急速におしっこの中のhCG(ヒト絨毛性性線刺激ホルモン)というホルモン分泌量が増えることにより、着床の有無を調べるというもの。
結果は、やはり陽性だった。最後の生理日から逆算すると妊娠6週目あたり、2か月というところ。
いきなりレバトリー公爵に言うのも変だし、アルフレッド様とシャルマン様からレバトリー公爵様に行ってもらえるようにしようか?
マンションから領地の執務室に行くと、シャルマン様はまだ、お仕事中だったけど、
「シャルマン様、あの……、お話があります。」
「どうした?何かあったか?」
いつものように、穏やかで優しい笑顔にホッとする。
妊娠したことを告げると、
「おめでとう。アルフレッドには、もう言ったか?」
「いえ、まだです。シャルマン様が父親の可能性も出てきたので、先にシャルマン様にお伝えしようと思ったわけです。」
「え?そうなのか?それなら嬉しいのだが、俺は種無しだと思っていたから諦めていたのだよ。どうして、俺の種だとわかるのか?」
「はっきりとは、わかりませんが、着床、いえ妊娠の時期を逆算していくと、その可能性もあると思って。」
最後の方は、消え入るような小さな声になっていく。
「そうか。妊娠の時期を逆算することができるのか?やはり異世界の医学は進んでいるようだな。俺の方から父に言っておくよ。カラダを大切にして、早く眠るがいいよ。」
マンションを通り、モデルルームの中に入ると、すでにアルフレッド様がいらした。妊娠のことはまだ、話していないのに、どうやら夜伽目的で来られているみたい。
「アルフレッド様、少しお話があります。」
「うん。いいよ。今夜も異世界へ行く?」
「その前に、懐妊しました。」
「え!本当に。嬉しいな。俺もやっと父親になれるのか……。」
まだ、アルフレッド様のお子かどうかわからないのに、すっかりはしゃいでらっしゃるので言いにくい。
もう、このモデルルームに足を踏み入れていいかどうかも迷っているというのに、アルフレッド様は、今日も、やる気満々のご様子。
その頃、王都のタウンハウスでレバトリー公爵が苦悶の表情を浮かべている。
ジャクリーン懐妊の知らせがシャルマン様よりもたらされ、その種がシャルマンの可能性が高いと知らされたからである。
レバトリー公爵は、公爵家として、アルフレッドの子種であろうが、シャルマンの子種であろうが、レバトリー家の世継ぎとして、孫として、なんら変わりがないと思っていたのだが、もし生まれてきた子が聖女様のおっしゃる通り、シャルマンの子で茶髪茶色の瞳であった場合、兄弟仲が悪くなることは目に見えている。
しかもアルフレッドに夜伽を命じたのは、自分であるから、今更聖女様に手を出すなとは、言いにくい。いつまで経っても懐妊なさらぬようなら、自分も聖女様を抱く気でいたぐらいだから、シャルマンの種で妊娠できるのなら、早く言ってよ。と言いたいところだ。
後は、聖女様がうまく立ち回ってくれることを祈るしかない。他力本願になって申し訳ないが、公爵家の嫡男と次男が殺し合いをすることになりかねない事態だけは避けたい。
それに公爵自身も、聖女様をこの腕に抱いていたならば、嫡男から殺されかねない恨みを抱かせてしまうところだったのだ。この世界、男性の浮気は容認されるようなところがあるが、女性の浮気は絶対許されない。それをアルフレッドに夜伽を命令させてまで、聖女様を懐妊させたかったのであるが、これでは本末転倒の事態を引き起こしたのは、すべて家長である自分の責任になる。
聖女様にお子が生まれたら、シャルマンに家督を譲り隠居を願い出ようとするか?
シャルマン自身も信じられないと思っていたが、今、妊娠6週目だと言われれば、6週間前、確かにその頃は、シャルマン歯科抱いていなかったので、信じるしか仕方がない。
やっぱり楽しいからと言って、異世界のオモチャ、コンドームばかりを使っていたので懐妊が遅れただけだとわかり、ホッとしている。これで男として、不能者でないということがハッキリしたのだから。
0
お気に入りに追加
144
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「ババアはいらねぇんだよ」と婚約破棄されたアラサー聖女はイケメン王子に溺愛されます
平山和人
恋愛
聖女のロザリーは年齢を理由に婚約者であった侯爵から婚約破棄を言い渡される。ショックのあまりヤケ酒をしていると、ガラの悪い男どもに絡まれてしまう。だが、彼らに絡まれたところをある青年に助けられる。その青年こそがアルカディア王国の王子であるアルヴィンだった。
アルヴィンはロザリーに一目惚れしたと告げ、俺のものになれ!」と命令口調で強引に迫ってくるのだった。婚約破棄されたばかりで傷心していたロザリーは、アルヴィンの強引さに心が揺れてしまい、申し出を承諾してしまった。そして二人は幸せな未来を築くのであった。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる