61 / 76
新しい出会い
61.目覚め
しおりを挟む
急いで着替えて、手を洗い診療所の方へ走る。
今度の患者さんは、なんとキャサリン殿下。エルモアが正常な判断ができずオロオロしている。
それだけエルモアに取り、キャサリン王女は家族以上の関係になったということだろう。
医者は赤の他人の患者に対しては、冷酷なほどに冷静な判断ができるものだが、こと家族や身内のことになると、まるでダメになってしまうもの。特に外科医はその傾向が強いと言われている。
「どうしたの?何があったの?」
「キャサリンが、キャサリンが……。」
エルモアは、額に両手を置いたまま、うつむいて、固まってしまっている。
「お兄様、落ち着いてください。状況がわからなければ、対処しようがありません。」
お兄様のいうことでは、埒が明かないので、その場にいる女官長、女官、侍女等から話を聞くと、キャサリン王女は、自ら服毒自殺を図ったということがわかる。
そうとなれば、胃の洗浄しか手がない。
この世界には、胃の洗浄ができる装置は一つもないから、また異世界ネットショッピングで洗浄液、蒸留水、排出のための注射器などが必要となるが、それらを選んで買っている時間が惜しい。
茫然自失となっている兄は、役に立たない。
ああ。神様、同化わたくしに神の手を拝借させていただけないでしょうか?この時は、ネットショッピングの画面を見ながら、ふと、そんな途方もないことを考えたのだ。
そうだ。手当というぐらいだから、案外手を当てると何かいいことをひらめくかもしれないという科学者らしからぬことを考えてしまう。
ジャクリーンは、キャサリン王女の腹部に手をかざす。実際に触れてみないと手当とは言わない。それで、キャサリンの腹を触るつもりで、手をかざしたら、なぜか自分の手のひらから光が発せられていることに気づく。
え?なんで?
こんなバカなことがあるわけがないと思っているのに、手のひらの光はどんどん強さを増していき、キャサリン王女のカラダ全体を輝きに包むほどの光があふれだしてくる。
ここで、解毒を試してみればどうなるかな?一瞬、バカげた思考だが、その時はなぜかそれが実現可能であるかのように感じた。
そして、実行に移すことにし、手のひらに全神経を集中させる。すでに超音波で見ているかのように、キャサリン王女の毒の移り具合が手に取るように見えている。
粘膜を通じ、全身の毛細血管、毛細神経を脅かし、毒は胃から小腸にまで達し始めている。
信じられないという思いと同時に、早くしなければ、手遅れになるという危惧がジャクリーンを焦らす。「解毒!」
強く念じ、言葉にも出してみると、不思議なことにウズウズしい毒が消えていくことがわかる。
ハァハァと荒かった呼吸も、すっかり落ち着いた寝息へと変わっている。
「聖女様、ありがとうございます。」
いやいや、わたくしは聖女様などではございません。女医です。いつもならキッパリと否定するところだが、今、わが身に起こったことを魔法ということ以外はうまく説明できない自分がいる。
これが治癒魔法というものなのかしら?
今度、レバトリー家の図書室でしっかり勉強しなければ、と改めて強く思う。
ふらふらとした足取りで、お兄様の診療室に入り、そこから学園の女子寮についたときは、もうすっかり夜のとばりが下りているところだった。
そして、なぜかブルオード王城にいた王族方も、ジャクリーンの後を追い、ぞろぞろと女子寮の一室に入ってきてしまっている。そのことにさえ、気づかず急激に大量の魔力を使ったあおりで、ぐったりしている。早く横になりたいという気持ちだけで、女子寮に戻ってきてしまったのだ。
そして白衣を着たまま寝室のベッドに倒れこむように横になる。
王族方は、そのベッドの周りを取り囲むかのように、眠っているジャクリーンの顔をひたすら見続けている。
まるで釈迦涅槃図のように。
そこへあまりに帰りが遅いので、様子を見に来たシャルマンは、寝室の異常な光景にギョッとする。
「そこで何をしている!」
「私の妻に何をした?」
「……。」
ヴィンセント殿下がすっと立ち上がり、シャルマンの横まで来て、
「聖女様は、我が妹キャサリンの命を救ってくださいました。その際、魔力のほとんどを遣われてしまったようで、気を失っておいでなのです。我々は、聖女様が目覚められたとき、一番にお礼を言わなければブルオ-ドの恥になりますゆえに、こうして聖女様が気づかれるのを待っているのです。」
「そうか、ジャクリーンを目覚めさせればよいのだな?」
シャルマンはいつものように、ジャクリーンに馬乗りになり、ジャクリーンの頬をペチペチと叩き始める。
「ほら、起きろ。皆さんが待っておられるぞ。」
「しゃ、シャルマン様そこまでしてもらわなくても、我々はお目覚めになるまで、ずっと待っておりますゆえに。」
「大丈夫ですよ、すぐ起きますから。」
「ん……ん……いやん。」
一瞬にして、静まり返ってしまう。
男性王族は、聖女様の艶めかしい声にハッとするも、その声の響きが……アノ時の声だとわかり、恥ずかしくも思いながらも、つい聖女様のあられもない姿を想像してしまい、しばらく、その声が耳から離れなくなってしまったのだ。
今度の患者さんは、なんとキャサリン殿下。エルモアが正常な判断ができずオロオロしている。
それだけエルモアに取り、キャサリン王女は家族以上の関係になったということだろう。
医者は赤の他人の患者に対しては、冷酷なほどに冷静な判断ができるものだが、こと家族や身内のことになると、まるでダメになってしまうもの。特に外科医はその傾向が強いと言われている。
「どうしたの?何があったの?」
「キャサリンが、キャサリンが……。」
エルモアは、額に両手を置いたまま、うつむいて、固まってしまっている。
「お兄様、落ち着いてください。状況がわからなければ、対処しようがありません。」
お兄様のいうことでは、埒が明かないので、その場にいる女官長、女官、侍女等から話を聞くと、キャサリン王女は、自ら服毒自殺を図ったということがわかる。
そうとなれば、胃の洗浄しか手がない。
この世界には、胃の洗浄ができる装置は一つもないから、また異世界ネットショッピングで洗浄液、蒸留水、排出のための注射器などが必要となるが、それらを選んで買っている時間が惜しい。
茫然自失となっている兄は、役に立たない。
ああ。神様、同化わたくしに神の手を拝借させていただけないでしょうか?この時は、ネットショッピングの画面を見ながら、ふと、そんな途方もないことを考えたのだ。
そうだ。手当というぐらいだから、案外手を当てると何かいいことをひらめくかもしれないという科学者らしからぬことを考えてしまう。
ジャクリーンは、キャサリン王女の腹部に手をかざす。実際に触れてみないと手当とは言わない。それで、キャサリンの腹を触るつもりで、手をかざしたら、なぜか自分の手のひらから光が発せられていることに気づく。
え?なんで?
こんなバカなことがあるわけがないと思っているのに、手のひらの光はどんどん強さを増していき、キャサリン王女のカラダ全体を輝きに包むほどの光があふれだしてくる。
ここで、解毒を試してみればどうなるかな?一瞬、バカげた思考だが、その時はなぜかそれが実現可能であるかのように感じた。
そして、実行に移すことにし、手のひらに全神経を集中させる。すでに超音波で見ているかのように、キャサリン王女の毒の移り具合が手に取るように見えている。
粘膜を通じ、全身の毛細血管、毛細神経を脅かし、毒は胃から小腸にまで達し始めている。
信じられないという思いと同時に、早くしなければ、手遅れになるという危惧がジャクリーンを焦らす。「解毒!」
強く念じ、言葉にも出してみると、不思議なことにウズウズしい毒が消えていくことがわかる。
ハァハァと荒かった呼吸も、すっかり落ち着いた寝息へと変わっている。
「聖女様、ありがとうございます。」
いやいや、わたくしは聖女様などではございません。女医です。いつもならキッパリと否定するところだが、今、わが身に起こったことを魔法ということ以外はうまく説明できない自分がいる。
これが治癒魔法というものなのかしら?
今度、レバトリー家の図書室でしっかり勉強しなければ、と改めて強く思う。
ふらふらとした足取りで、お兄様の診療室に入り、そこから学園の女子寮についたときは、もうすっかり夜のとばりが下りているところだった。
そして、なぜかブルオード王城にいた王族方も、ジャクリーンの後を追い、ぞろぞろと女子寮の一室に入ってきてしまっている。そのことにさえ、気づかず急激に大量の魔力を使ったあおりで、ぐったりしている。早く横になりたいという気持ちだけで、女子寮に戻ってきてしまったのだ。
そして白衣を着たまま寝室のベッドに倒れこむように横になる。
王族方は、そのベッドの周りを取り囲むかのように、眠っているジャクリーンの顔をひたすら見続けている。
まるで釈迦涅槃図のように。
そこへあまりに帰りが遅いので、様子を見に来たシャルマンは、寝室の異常な光景にギョッとする。
「そこで何をしている!」
「私の妻に何をした?」
「……。」
ヴィンセント殿下がすっと立ち上がり、シャルマンの横まで来て、
「聖女様は、我が妹キャサリンの命を救ってくださいました。その際、魔力のほとんどを遣われてしまったようで、気を失っておいでなのです。我々は、聖女様が目覚められたとき、一番にお礼を言わなければブルオ-ドの恥になりますゆえに、こうして聖女様が気づかれるのを待っているのです。」
「そうか、ジャクリーンを目覚めさせればよいのだな?」
シャルマンはいつものように、ジャクリーンに馬乗りになり、ジャクリーンの頬をペチペチと叩き始める。
「ほら、起きろ。皆さんが待っておられるぞ。」
「しゃ、シャルマン様そこまでしてもらわなくても、我々はお目覚めになるまで、ずっと待っておりますゆえに。」
「大丈夫ですよ、すぐ起きますから。」
「ん……ん……いやん。」
一瞬にして、静まり返ってしまう。
男性王族は、聖女様の艶めかしい声にハッとするも、その声の響きが……アノ時の声だとわかり、恥ずかしくも思いながらも、つい聖女様のあられもない姿を想像してしまい、しばらく、その声が耳から離れなくなってしまったのだ。
0
お気に入りに追加
144
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「ババアはいらねぇんだよ」と婚約破棄されたアラサー聖女はイケメン王子に溺愛されます
平山和人
恋愛
聖女のロザリーは年齢を理由に婚約者であった侯爵から婚約破棄を言い渡される。ショックのあまりヤケ酒をしていると、ガラの悪い男どもに絡まれてしまう。だが、彼らに絡まれたところをある青年に助けられる。その青年こそがアルカディア王国の王子であるアルヴィンだった。
アルヴィンはロザリーに一目惚れしたと告げ、俺のものになれ!」と命令口調で強引に迫ってくるのだった。婚約破棄されたばかりで傷心していたロザリーは、アルヴィンの強引さに心が揺れてしまい、申し出を承諾してしまった。そして二人は幸せな未来を築くのであった。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる