42 / 76
新しい出会い
42.アルフレッド1
しおりを挟む
シャルマン様の弟のアルフレッドと同じクラスになったことをきっかけに少しずつだが、義弟として、距離は縮まっていく。
というのも、最近は、休みの日のたびに、シャルマン様はバラエティ番組に収録のため異世界ニッポンへは行かれるが、ジャクリーンとのデートはおざなりになりつつある。交際が始まって1年が過ぎたから、ちょうど倦怠期の真っ最中なのかもしれないけれど、ちょっとジャクリーンは寂しい思いをしている。
そのかわり、異世界ニッポンでのボディガードにと名乗り出てくれたのが、アルフレッド君。
アルフレッドも、開通して以来の異世界にワクワクしている。あの時は、初めて大学へ行った時のこと、学食へ行って、山盛りご飯に驚いた経験がある。
異世界は楽しい。レバトリー家の人間の共通の認識。でも、いつも兄のシャルマンが聖女様を独り占めにして、婚約者だから仕方がないとしても、異世界へなかなか連れて行ってもらえない。
だから兄が聖女様のお相手をしていないときぐらいは、自分が代わりにお守りしてもいいのではないかと思うようになったのだ。
でも異世界に一人で行くのは、心細い。言葉が通じまい。だから聖女様と一緒なら安心して行けるということもある。
聖女様からの呼び出しで、学園の中庭に行くと、いつの間にか食堂のような?建物が立っている。先ほどまでは、確かになかった建物だが、その前に聖女様が立っておられる。
「中へ。」
入ってみると、そこは聖女様の領地へ、いつの間にか行っていた。
「制服のままでは行けないから、ここで着替えてから行くわね。」
ファッション雑誌を何冊か手渡され、何が期待?と聞かれる。驚いたことにその雑誌の中に兄のシャルマンが映っていることだった。
「ああ、それね。シャルマン様が出ていらっしゃるのよ。渋谷でスカウトされたことがきっかけで、今やテレビに雑誌にと人気者になっていらっしゃるわ。アルフレッド様も、そんなのに興味ある?」
「……。」
正直なところ、よくわからないから返事のしようがない。
「どっちにしたって、まずはニッポン語を覚えなきゃね。」
「とにかく今、お兄様が来ているものをそのまま出すから着てみて。」
アルフレッド君の方がシャルマン様よりも伸び伸びと育ったせいか?背が高い。肩幅も広いからXLサイズのものを出してみると、これがまたよく似合う。かっこいい。
どちらかというとシャルマン様は文官肌で、アルフレッド君は部とはナノだ。だから体格が違う。
攻略対象の一人、エドモンドの取り巻き連中のニコラス・マキャベリ騎士団長の三男と一緒に、よく剣の鍛錬をしているところを見かける。
攻略対象は、エドモンドを除いて、みんな比較的いい子ばかり、エドモンドを際立たせるため、モブ扱いが気の毒になるくらいだ。
そのせいで、いつでもジャクリーン・アナザーライトが悪役令嬢になってしまうのだけど。そもそも浮気者のエドモンドがいけない。エドモンドが婚約者だけを見ないから、悪役令嬢に仕立て上げられてしまう。
だからもう二度とエドモンドの婚約者にはならない。この先何度、婚約者候補になったとしても断り続けるつもりでいる。
だから今世では、アルフレッド君に幸せになってもらいたい。
でもそれでは、乙女ゲームは成立しないだろう。ヒロインは略奪愛をしなければハッピーエンドにならないから、Game Clearにならない。
そもそも乙女ゲームの設定がおかしいと思う。開発者は、きっとモテない喪男に決まっていると思う。
他人の不幸せの上に真実の幸せは存在しない。
こんな当たり前のことさえ理解できない不心得者がGameを作っているから、こういうことになるのだ。
ここで怒り心頭になっても仕方がないから、さっさとレバトリー家に行く。待てよ?この領地からしょっちゅう本郷の大学へ行っているから、いちいちレバトリー家を通さなくてもいいような気がしてきた。
でも、アルフレッド君は、れっきとしたレバトリー家のご令息だから、やっぱりここは手順を踏んだ方が間違いはない。
思い直して、レバトリー家へ向かう。
珍しく玄関に着き、一応ベルを鳴らす。アルフレッド君と一緒だから、別にいいのだけど、彼にとっては、「ただいま」と言って帰れる家なのだから。
「あら、お珍しい若奥様、今日は、旦那様はお留守でございますが……。アルフレッド坊ちゃま、おかえりなさいませ。」
「これからアルフレッド様と異世界へ行くのだけど、何か御用事あるかと思って。」
「少々、お待ちいただけますか?中へ入って、お待ちください。」
玄関から入ったのは、正々堂々とアルフレッド様を連れ歩くことへの口実のため、後からシャルマン様に聞かれても、気を悪くされないための心遣いなのだ。自分の婚約者が弟と二人きりで出かけたとなれば、少しぐらいはヤキモチ焼いて、くださるかもしれないけど、それはそれで嬉しいことだけど、この乙女ゲームの世界では、まだまだふしだらと言われる世界なので、アリバイのため、レバトリー家を訪ねたのだ。
というのも、最近は、休みの日のたびに、シャルマン様はバラエティ番組に収録のため異世界ニッポンへは行かれるが、ジャクリーンとのデートはおざなりになりつつある。交際が始まって1年が過ぎたから、ちょうど倦怠期の真っ最中なのかもしれないけれど、ちょっとジャクリーンは寂しい思いをしている。
そのかわり、異世界ニッポンでのボディガードにと名乗り出てくれたのが、アルフレッド君。
アルフレッドも、開通して以来の異世界にワクワクしている。あの時は、初めて大学へ行った時のこと、学食へ行って、山盛りご飯に驚いた経験がある。
異世界は楽しい。レバトリー家の人間の共通の認識。でも、いつも兄のシャルマンが聖女様を独り占めにして、婚約者だから仕方がないとしても、異世界へなかなか連れて行ってもらえない。
だから兄が聖女様のお相手をしていないときぐらいは、自分が代わりにお守りしてもいいのではないかと思うようになったのだ。
でも異世界に一人で行くのは、心細い。言葉が通じまい。だから聖女様と一緒なら安心して行けるということもある。
聖女様からの呼び出しで、学園の中庭に行くと、いつの間にか食堂のような?建物が立っている。先ほどまでは、確かになかった建物だが、その前に聖女様が立っておられる。
「中へ。」
入ってみると、そこは聖女様の領地へ、いつの間にか行っていた。
「制服のままでは行けないから、ここで着替えてから行くわね。」
ファッション雑誌を何冊か手渡され、何が期待?と聞かれる。驚いたことにその雑誌の中に兄のシャルマンが映っていることだった。
「ああ、それね。シャルマン様が出ていらっしゃるのよ。渋谷でスカウトされたことがきっかけで、今やテレビに雑誌にと人気者になっていらっしゃるわ。アルフレッド様も、そんなのに興味ある?」
「……。」
正直なところ、よくわからないから返事のしようがない。
「どっちにしたって、まずはニッポン語を覚えなきゃね。」
「とにかく今、お兄様が来ているものをそのまま出すから着てみて。」
アルフレッド君の方がシャルマン様よりも伸び伸びと育ったせいか?背が高い。肩幅も広いからXLサイズのものを出してみると、これがまたよく似合う。かっこいい。
どちらかというとシャルマン様は文官肌で、アルフレッド君は部とはナノだ。だから体格が違う。
攻略対象の一人、エドモンドの取り巻き連中のニコラス・マキャベリ騎士団長の三男と一緒に、よく剣の鍛錬をしているところを見かける。
攻略対象は、エドモンドを除いて、みんな比較的いい子ばかり、エドモンドを際立たせるため、モブ扱いが気の毒になるくらいだ。
そのせいで、いつでもジャクリーン・アナザーライトが悪役令嬢になってしまうのだけど。そもそも浮気者のエドモンドがいけない。エドモンドが婚約者だけを見ないから、悪役令嬢に仕立て上げられてしまう。
だからもう二度とエドモンドの婚約者にはならない。この先何度、婚約者候補になったとしても断り続けるつもりでいる。
だから今世では、アルフレッド君に幸せになってもらいたい。
でもそれでは、乙女ゲームは成立しないだろう。ヒロインは略奪愛をしなければハッピーエンドにならないから、Game Clearにならない。
そもそも乙女ゲームの設定がおかしいと思う。開発者は、きっとモテない喪男に決まっていると思う。
他人の不幸せの上に真実の幸せは存在しない。
こんな当たり前のことさえ理解できない不心得者がGameを作っているから、こういうことになるのだ。
ここで怒り心頭になっても仕方がないから、さっさとレバトリー家に行く。待てよ?この領地からしょっちゅう本郷の大学へ行っているから、いちいちレバトリー家を通さなくてもいいような気がしてきた。
でも、アルフレッド君は、れっきとしたレバトリー家のご令息だから、やっぱりここは手順を踏んだ方が間違いはない。
思い直して、レバトリー家へ向かう。
珍しく玄関に着き、一応ベルを鳴らす。アルフレッド君と一緒だから、別にいいのだけど、彼にとっては、「ただいま」と言って帰れる家なのだから。
「あら、お珍しい若奥様、今日は、旦那様はお留守でございますが……。アルフレッド坊ちゃま、おかえりなさいませ。」
「これからアルフレッド様と異世界へ行くのだけど、何か御用事あるかと思って。」
「少々、お待ちいただけますか?中へ入って、お待ちください。」
玄関から入ったのは、正々堂々とアルフレッド様を連れ歩くことへの口実のため、後からシャルマン様に聞かれても、気を悪くされないための心遣いなのだ。自分の婚約者が弟と二人きりで出かけたとなれば、少しぐらいはヤキモチ焼いて、くださるかもしれないけど、それはそれで嬉しいことだけど、この乙女ゲームの世界では、まだまだふしだらと言われる世界なので、アリバイのため、レバトリー家を訪ねたのだ。
0
お気に入りに追加
145
あなたにおすすめの小説
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました
toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。
残酷シーンが多く含まれます。
誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。
両親に
「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」
と宣言した彼女は有言実行をするのだった。
一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。
4/5 21時完結予定。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる