前世記憶持ちの悪役令嬢は聖女様呼ばわりされることが嫌で嫌で仕方がない~乙女ゲームのヒロインにゲームクリアしてもらうために奮闘する

青の雀

文字の大きさ
上 下
38 / 76
新しい出会い

38.クリスマス

しおりを挟む
 瞬く間にクリスマスシーズンが来る。異世界ニッポンでは、早くも1か月前から、クリスマスツリーのイルミネーションがお目見えしている。

 「あれは何?」

 シャルマン様に聞かれると言い淀んでしまう。ニッポン人は特定の宗教を崇拝していない。宗教に関して、寛容な国民性がある。

 ハロウィンと同じで、キリスト教のお祭りなのだが異世界でニッポン以外の他国は、キリスト教の崇拝者がかなりの数でいる。

 その日、イエス・キリストが誕生した日で、前日から誕生を祝うお祭り騒ぎをしているのだが、ニッポンでは、これを商機とばかりに商売に利用している。

 ちなみにもみの木の一番上の星は、イエスが誕生するとき、ちょうど流れ星がもみの木の上に止まったところを表している。

 キリスト教徒に取り、それぐらい神聖な日なのだが、ニッポンでは少し趣が変わる。

 その日は恋人同士や家族の間でプレゼントのやり取りがある特別な日なのよ。ということぐらいしか教えられない。

 サンタクロースの話までしてしまうと、ややこしくてたまらない。いい子の基準がそれぞれ違うから。

 シャルマン様へのプレゼントは、カフスとタイピンのセットを贈ることにする。色はシャルマン様の瞳の色と同じブラウンに決め、琥珀で、特別に誂えることにしたのだ。

 そしていよいよクリスマス・イヴ、この日はもう学園は冬休みに入っているので、いつものようにマンションの部屋に落ち合って、ひとしきり愛を語り合ってから、出かける用意をする。

 シャルマン様は、異世界ニッポンのおしゃれを楽しまれるようになり、なかなか注文が事細かくなってきている。

 今日のオーダーは、革ジャンに革パン、なんとなくお品が欠けるような?ガラの悪いイメージしか持ち合わせていないジャクリーンは戸惑いながらもポチっとする。

 出てきた洋服にご満悦しながら、早速着替えられる。

 これにリーゼントにレイバンのサングラスでもかければ、どこからどう見ようと立派な昭和の暴走族にしか見えない。はず。

 ところが試着室から出てきたシャルマン様は完ぺきに着こなされている。まるで、ファッション雑誌から抜け出てきたみたいにかっこいい。

 それで、今夜のジャクリーンも革のジャケットに革のスカート、それに本革のロングブーツで決めてみた。ただし、洋服は合成皮革にしたよ。本革なんて、高くて、つい昭和の頃の貧乏根性が出てしまう。

 それで張り切って、地価の「要注意」から出る。

 地下鉄に乗って出た先は、いつものデートコースの駅、このあたり、同じ年代の子が大勢集まってくるので、今のところ若いカラダなので、ここで遊ぶことにしている。

 そしたら、見知らぬ外国人の男性が近づいてきて

 「Excuse me.」

 そうよね。わたくしたちって、どう見ても外国人の男女にしか見えないわよね?でも、英語がわかるのは、ジャクリーンだけ、最近はシャルマン様も少しぐらいのニッポン語なら何とかわかるようになってきたみたいだけど、英語まではまだ無理なの。

 英語がわからないような顔をして、立ち去ることもできる。

 困って、無視していると。さらに。

 「How old are you?」

 あーめんどくさい?ニッポンなら、日本語で聞けよ。プイっと顔を背け、そのままシャルマン様の手を握り、どんどん歩き始める。

 それでもなお付きまとってくるから、しつこいったらありゃしない。

 通りすがりのポリスマンに助けを求めて、逃げてきたの。やっと撒けたと思って、安心していると、また目の前に

 「ひどいなぁ。怪しいものではありませんよ。」

 今度は、ニッポン語で話しかけてきた。

 「どう見たって、怪しい満載でしょ?私たちの年齢なんか聞いてどうするつもりよ?」

 「ハロウィンの時にもいたでしょ?可愛いCatの恰好をして、あの時から目を付けていたんだよね。今日はEveだから来るかと思って、待ち伏せしていたんだよ。」

 「で、何の用?」

 「君たちにコレクションに出てもらいたいんだよ。俺はある有名なデザイナーのスカウトマンなんだ。」

 そういって、名刺を差し出してきた。そこには、前世の記憶しかないジャクリーンでも知っているデザイナーの名前があったのだけど、確かこの人死んだんじゃないの?と思う名前も書いてあったのだ。

 「コレクションって、パリコレとかの?」

 「そうそう。ミラノのコレクションのモデルを探しているんだ。」

 「ほか、当たってちょうだい。」

 「どうして、お金を稼げることになるし、世界的に有名になれるチャンスだぜ?なぜ断る?」

 「そんな必要ないからよ。面倒ごとに巻き込まれたくないのよ。」

 「Why?」

 手のひらを上にして両腕を広げて見せる。

 わたくしたちは、スカウトマンをそのままにして、振り切って雑踏の中に逃げ込む。

 とにかく予約してあるホテルのレストランまで着いたときは、完全にスカウトマンの姿は見当たらなかった。

 これでほっと一安心と思っていると、シャルマン様が

 「さっきの男の人、なんて言っていたの?」

 「ああ、あれね。洋服のファッションショーのモデルにならないかと誘ってきたのよ。世界中に顔が売れるし、お金も稼げる。でも、わたくしたちは異世界人だからあまり目立つことはしたくないのよ。」

 「でも、面白そうだね。」

 その一言に、ジャクリーンは固まってしまう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」 *** ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。 しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。 ――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。  今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。  それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。  これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。  そんな復讐と解放と恋の物語。 ◇ ◆ ◇ ※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。  さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。  カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。 ※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。  選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。 ※表紙絵はフリー素材を拝借しました。

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

処理中です...