前世記憶持ちの悪役令嬢は聖女様呼ばわりされることが嫌で嫌で仕方がない~乙女ゲームのヒロインにゲームクリアしてもらうために奮闘する

青の雀

文字の大きさ
上 下
34 / 76
新しい出会い

34.叙勲

しおりを挟む
 緊急手術は成功し、騎士は一命をとりとめた。

 騎士団の団長からも、騎士の祭祀からも、みんなに感謝される。

 医者としては当然のことをしたまでなのだけど、この世界に医者人口は少ない。だから余計感謝される。

 でも、事はそれだけでは収まらなかったのだ。

 なんとお兄様のエルモアと妹のジャクリーンに対し、国王陛下自らが叙勲をしてくださるという話にまで及んだのだ。

 「まぁ!どうしましょう。当日は、何を着ていけばいいのかしら?」

 前世なら、間違いなく振袖を着ていけば問題なしというところだが、この国はドレスが正装なのだから、ドレスを着ていかなければならないだろうけど、ローブ・デコルテなんて、持っていないし、ものすごーく困っている。

 この話は、アナザーライト家にも、レバトリー家にももたらされ、皆で、ローブ・デコルテをどうするかの協議が始まりましたのよ。

 今から誂えたのでは、とても叙勲式までに間に合わない。いっそのこと学園の制服を着ていく?仮にも侯爵令嬢が、ドレスがないとは言えない。

 お兄様だけが叙勲式に出てもらって、ジャクリーンは欠席というわけにいかないだろうか?

 でもそうなると、式の後のパーティにも出られないわけだし、それもなんだかちょっと損した気分になる。

 そうこう思い悩んでいる間に、叙勲式は明日となってしまう。一時は、前世のタンクトップにロングスカートを縫い合わせようかとも考えたけど、昔から、お裁縫は苦手。そうだ!ダメもとで、ネッツ通販してみようかしら?打っているかどうかわからないけどね。

 タブレットを開き、ローブ・デコルテで検索をかける。すると、めっちゃ安い値段でたくさん売っているではないか!たぶん正式なものではないと思うけど、ないよりマシだから超セクシーなものからエレガントなもの、可愛らしい感じのものといくつか買ってみる。

 どれを着ていこうか、鏡に前でファッションショーをしていたところ、エルモアがノックもせずに入ってくる。

 「ぎゃぁっ!ノックぐらいしなさいよぉ。いくら兄妹だからってね。」

 「ああ、すまんな。キャッシーがジャッキーにこれを貸してくれたんだ。早い方がいいと思って持ってきたのだが、ずいぶんたくさんドレスがあるね。」

 「ネットショッピングよ、これなんて、悪い魔女みたいに見えるでしょ?」

 試着しているジャクリーンのドレスは王ショルダーに一見したらオフショルダーの黒いドレスなのだが、光沢の具合により緑色や赤色にも見える。玉虫色のドレスなのだ。

 「ほぅ、いいじゃないか。ローブ・デコルテは、かのダイアナ元プリンセスでも黒いローブ・デコルテをお召しになったことがあるというから、それでもいいのかもしれないね。とにかくキャッシーのドレスも参考に置いておくよ。」

 「うん。ありがとう。ちょっと待っていてね、これ脱いだら、王女殿下のドレスも着てみる。」

 キャサリン王女のドレスは、格調が高いドレスであった。ネットの1万円ドレスとは比べ物にならないぐらい。高価なものであることはわかっていたけれど。バストサイズが小さいのだ。だからジャクリーンが着るとほとんど胸がポロリの可能性かある。

 うーん。これはやっぱり……。着られないわよね。シャルマン様とのプレイ用なら、喜ばれるかもしれないけれど、そもそもキャサリン王女殿下のドレスとプレイ用に来て、汚しでもしたらクビが飛ぶわよね。

 白いローブ・デコルテなんか着たらウエディングドレスみたいに見えるじゃない?確か前世ニッポンの記憶では、結婚式前に未婚の女性がウエディングドレスなどを着ると、縁が遅れると言われていた記憶がある。

 叙勲されるときは、キャサリン嬢のドレスを着て、パーティでは黒いドレスを着ようかしら。

 別にお色直ししたって、いいわよね?

 だって、キャサリン嬢のローブ・デコルテはパツパツで、おっぱいが飛び出しそうになるのですもの。

 国王陛下に謁見するのに、1万円ドレスというわけにもいかないでしょう。

 当日はキャサリン嬢のローブ・デコルテを身にまとい、念のためお色直し用のローブ・デコルテも何着か持っていくことにしたのだ。

 よく乙女ゲームでヒロインが、他の令嬢から嫌がらせとして、赤ワインをぶかっけられるというシーンが描かれているが、黒いドレスならば、それに1万円の化繊のドレスなら、たとえ赤ワインをぶっかけられても洗い流せばすぐ落ちるし、汚れも目立たない。

 ということで、お兄様と共に、王城へ出向き、控室に入ることになったのだ。

 なんせ初めてのことだから、落ち着かない。大学病院にいたころには、論文が何かの賞をもらった時なんか、胸に造花の大きなバラのリボンをくっつけて、演台で挨拶、今後の抱負などを話したことはあったけど、この世界に来て、初めての賞だから、そりゃあ緊張するわよ。

 名前を呼ばれ、一人ずつ勲章をもらえるのかと思ったら、双子だからか二人一緒に呼ばれ、同時にへ今の前に跪き、勲章を着けてもらうことになったのだが、エルモアの時と比べて、陛下の手が心なしか震えているように思えるのはジャクリーンの勘違いだろうか_

 陛下は、めのやり場に困っていらした。明らかにジャクリーン嬢が来ているドレスはキャサリンのドレスで見間違いをしようもないが、胸元のふくらみが、キャサリンのそれの倍以上あり、ヒップの割れ目かと思えるほどのふくらみに雄としての感情を殺すのに必死だったと聞く。

 勲章の授与のほかに臨むものを褒賞として授与されるらしいが、そんなこと聞いていなかったから、何も考えてこなかった。

 わたくしたち兄妹は公爵令息令嬢の立場からブルオード国としての子爵の爵位を賜ることになった。このことは兄のエルモアは知っていたのだが、ジャクリーンには、なぜか知らされずにいたことなのだ。

 エルモアは、褒章にキャサリン王女との仲を求める。

 無礼な!不敬だぞ!とほかの貴族から、言葉を向けられるが、エルモアは、毅然として

 「愛し合っているからこその褒章でございます。」

 言い切り、いつの間にか叙勲式に来ていたキャサリン王女はうっとりとしてエルモアを眺めている。

 国王陛下は頷き、二人の仲を正式に認め、キャサリン王女殿下と兄エルモアは婚約したのである。

 残されたジャクリーンは、唖然とするも、何か方商品を決めるように催促され、とっさに、

 「わたくし名義の不動産が欲しいです。」

 口走ってしまう。別に領地が欲しいと言ったわけではない。もう、マンションはいろいろな人が通り道として出入りしているから、落ち着かない。それは自分の勉強部屋としても、管理栄養士としての研究室でもよかったものなのだが、国王陛下は、ジャクリーンが領地を欲していると勘違いされたようだ。

 ただ、通り道として使われているから、別の通り道を作りたいと思っただけなのです。

 言葉足らずのせいで、思わぬ波紋を呼ぶことになる。新しく領地を渡すには、誰かの領地を削る必要がある。

 それとも、王室属領の一部を領地として下げ渡すことも可能で、場所の選定など、しばらく時間を要することなので、即答はできない。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」 *** ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。 しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。 ――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。  今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。  それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。  これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。  そんな復讐と解放と恋の物語。 ◇ ◆ ◇ ※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。  さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。  カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。 ※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。  選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。 ※表紙絵はフリー素材を拝借しました。

処理中です...