17 / 76
新しい出会い
17.パーラー
しおりを挟む
ジャクリーンは、お上りさんを2名連れて行くような感覚で、地下鉄に乗る。ほかの2人のSuicaは、ジャクリーンが預かることにする。
前々々世通販でガイドブックもついでに買った。なんとスカイツリーなるものができているという絶対、このスカイツリーには行ってみたい。
さくらの時代は何でも高い所へ上がるのが大好きだった。だから最初は、東京タワーに行くつもりでいたけど、急遽、スカイツリーへと行先を変更する。後は適当に土産物屋でも行き、お土産を買って帰って終わりにしよう。
それよりも本郷へ行って、大学がどうなっているのか見たい気もする。できれば、ブルオードなどに留学するぐらいなら、大検取って、大学に通い直したいぐらいだ。
でも3年生の春になれば、男爵令嬢のリリアーヌが転入してきて、前世は、悪役令嬢でもないのに、断罪されそうになった記憶があるから、この世界でもいつまでいられるのか分かったものではない。
今度エルモアを連れて、異世界ニッポンに来たいと思う。
だから今できることを今する。ただ、それだけ。
スカイツリーに行ったときは、面白かったな。公爵もシャルマン様も怖がって、エレベータにお乗りにならないの、会談で上がるなんて、死ぬほど上がらなきゃなんないって言うのに、仕方なく二人をほっといて、ジャクリーンが先に乗ると渋々と言った感じで乗り込んできたものの、その間、うるさいのってなんのって、ちょっと恥ずかしいぐらいに興奮なさっていた。
ニッポン語が喋れるのは、ジャクリーンだけだったことがよかったかもしれない。次は、なにわハルカスにも行ってみたい。
土産物屋に立ち寄ったけど、別に欲しいものがあるわけでもないから、そこはスルーして、銀座にあるパーラーに寄り、ケーキを食べて、お土産に買って帰ることにした。
普段は、お茶会でも、女、子供が食べるものとして、決して召し上がらないものなのに、その日は疲れが出たのか、何を食べようかずいぶん悩まれていらっしゃったので、アフタヌーンティーセットスタンドを頼んで、お好きなものをお好きなだけ召し上がっていただこうと注文したら、全部、完食されましたわ。ちなみにジャクリーンは、フルーツパフェを頼みましたの。やっぱり乙女ゲームの世界では、なかなかアイスクリームが手に入りづらい。
支払いは、無事、Suicaで電子決済ができて、お土産にプリンやシャーベット、ゼリーを含めて焼き菓子にホールケーキもたくさん買い込んで、再び地下鉄に乗り、あの扉から地下室に戻ってきましたの。
忘れてはならないいでたちをもとのドレスに着替え、何事もなかったような顔をしながら、図書室に戻る。
レバトリー公爵は、いかに自分が勇敢だったことかということを自慢たらしく奥方に喋りつつ、見たこともない美味しいお菓子に公爵邸は大賑わいいたしました。
シャルマン様も公爵様も、また今度行きたいと目を輝かせていらっしゃったけど、パーラーが一番楽しかったのだろうと内心思う。
今度はエルモアと一緒に行きたい。それとなくシャルマン様にお伺いを立てると、「いいよ。」即答してくださいましたので、ほっと一安心しながら、アナザーライト家に帰る。
帰るなり、エルモアの部屋をノックする。
エルモアはお勉強中だったみたいだけど、お構いなしに入り、Gパン、Gジャン、Tシャツを広げて見せる。
「今日、これ着てトウキョウへ行ったのよ、それでスカイツリーという高さ634メートルもするタワーに上ってきたのよ。これがチケットの半券。で、帰りに銀座へ寄り、パーラーでアイスクリームを食べたの。」
興奮しながら、話したら、エルモアはスカイツリーの半券をしげしげと見つめ、
「今度行くときは、連れてってよ。」
「そういうと思ったわ。シャルマン様がいいって言ってくださっているから大丈夫よ。それがね。わたくしが偶然レバトリー家の秘宝を解き明かしてしまったの。それで異世界ニッポンへ行けるようになったのよ。すごいでしょ?ついでだから、本郷にも寄りたかったけど、公爵様やシャルマン様と一緒だから遠慮したのよ。」
「ふーん。で、今度はいつ行くつもりなの?」
「いつでも行けると思うわ。図書室の地下への入り口があって、その中の扉の一つを開けるとメトロのホームとつながっているのよ。」
「じゃ、俺にもその服買ってよ。」
「いいけど、ネットで買えば?PCあげたでしょ?」
「今、どんなのが流行りかわからないからさ。」
「そんなのわたくしにだって、わからないわよ。それに気温も。」
マフラーや手袋、ニット帽を見せる。
「花冷えの季節だろうさ。飲みに行きたいな。」
「ダメよ。まだ15歳よ。お酒なんて、なかなか買えないわ。もし買うとすれば、パスポートを見せなきゃならないだろうし。」
「久しぶりに魚の煮つけが食べたいな。」
「煮つけなら、マンションで作ってあげるわ。」
「本当!?マンション、トウキョウに持っていけばよかったのに。」
「そうね。今度、考えるわ。」
前々々世通販でガイドブックもついでに買った。なんとスカイツリーなるものができているという絶対、このスカイツリーには行ってみたい。
さくらの時代は何でも高い所へ上がるのが大好きだった。だから最初は、東京タワーに行くつもりでいたけど、急遽、スカイツリーへと行先を変更する。後は適当に土産物屋でも行き、お土産を買って帰って終わりにしよう。
それよりも本郷へ行って、大学がどうなっているのか見たい気もする。できれば、ブルオードなどに留学するぐらいなら、大検取って、大学に通い直したいぐらいだ。
でも3年生の春になれば、男爵令嬢のリリアーヌが転入してきて、前世は、悪役令嬢でもないのに、断罪されそうになった記憶があるから、この世界でもいつまでいられるのか分かったものではない。
今度エルモアを連れて、異世界ニッポンに来たいと思う。
だから今できることを今する。ただ、それだけ。
スカイツリーに行ったときは、面白かったな。公爵もシャルマン様も怖がって、エレベータにお乗りにならないの、会談で上がるなんて、死ぬほど上がらなきゃなんないって言うのに、仕方なく二人をほっといて、ジャクリーンが先に乗ると渋々と言った感じで乗り込んできたものの、その間、うるさいのってなんのって、ちょっと恥ずかしいぐらいに興奮なさっていた。
ニッポン語が喋れるのは、ジャクリーンだけだったことがよかったかもしれない。次は、なにわハルカスにも行ってみたい。
土産物屋に立ち寄ったけど、別に欲しいものがあるわけでもないから、そこはスルーして、銀座にあるパーラーに寄り、ケーキを食べて、お土産に買って帰ることにした。
普段は、お茶会でも、女、子供が食べるものとして、決して召し上がらないものなのに、その日は疲れが出たのか、何を食べようかずいぶん悩まれていらっしゃったので、アフタヌーンティーセットスタンドを頼んで、お好きなものをお好きなだけ召し上がっていただこうと注文したら、全部、完食されましたわ。ちなみにジャクリーンは、フルーツパフェを頼みましたの。やっぱり乙女ゲームの世界では、なかなかアイスクリームが手に入りづらい。
支払いは、無事、Suicaで電子決済ができて、お土産にプリンやシャーベット、ゼリーを含めて焼き菓子にホールケーキもたくさん買い込んで、再び地下鉄に乗り、あの扉から地下室に戻ってきましたの。
忘れてはならないいでたちをもとのドレスに着替え、何事もなかったような顔をしながら、図書室に戻る。
レバトリー公爵は、いかに自分が勇敢だったことかということを自慢たらしく奥方に喋りつつ、見たこともない美味しいお菓子に公爵邸は大賑わいいたしました。
シャルマン様も公爵様も、また今度行きたいと目を輝かせていらっしゃったけど、パーラーが一番楽しかったのだろうと内心思う。
今度はエルモアと一緒に行きたい。それとなくシャルマン様にお伺いを立てると、「いいよ。」即答してくださいましたので、ほっと一安心しながら、アナザーライト家に帰る。
帰るなり、エルモアの部屋をノックする。
エルモアはお勉強中だったみたいだけど、お構いなしに入り、Gパン、Gジャン、Tシャツを広げて見せる。
「今日、これ着てトウキョウへ行ったのよ、それでスカイツリーという高さ634メートルもするタワーに上ってきたのよ。これがチケットの半券。で、帰りに銀座へ寄り、パーラーでアイスクリームを食べたの。」
興奮しながら、話したら、エルモアはスカイツリーの半券をしげしげと見つめ、
「今度行くときは、連れてってよ。」
「そういうと思ったわ。シャルマン様がいいって言ってくださっているから大丈夫よ。それがね。わたくしが偶然レバトリー家の秘宝を解き明かしてしまったの。それで異世界ニッポンへ行けるようになったのよ。すごいでしょ?ついでだから、本郷にも寄りたかったけど、公爵様やシャルマン様と一緒だから遠慮したのよ。」
「ふーん。で、今度はいつ行くつもりなの?」
「いつでも行けると思うわ。図書室の地下への入り口があって、その中の扉の一つを開けるとメトロのホームとつながっているのよ。」
「じゃ、俺にもその服買ってよ。」
「いいけど、ネットで買えば?PCあげたでしょ?」
「今、どんなのが流行りかわからないからさ。」
「そんなのわたくしにだって、わからないわよ。それに気温も。」
マフラーや手袋、ニット帽を見せる。
「花冷えの季節だろうさ。飲みに行きたいな。」
「ダメよ。まだ15歳よ。お酒なんて、なかなか買えないわ。もし買うとすれば、パスポートを見せなきゃならないだろうし。」
「久しぶりに魚の煮つけが食べたいな。」
「煮つけなら、マンションで作ってあげるわ。」
「本当!?マンション、トウキョウに持っていけばよかったのに。」
「そうね。今度、考えるわ。」
0
お気に入りに追加
144
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚しましたが、愛されていません
うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。
彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。
為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる