転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀

文字の大きさ
上 下
52 / 79
現世:新たなる旅立ち

52.ナンパ男

しおりを挟む
 アムステルダムの店で新たに雇い入れた食券売り場の二人の売り子は、前々世ナターシャとスーザンの魂を持つ娘で、その名前もそのまま受け継いでいる。

 だからからか、何か既視感があるような気がしていた。

 そして神界からも新たな従業員が来ている。その名は、ペガサスとイカロス、いまは人間の姿に変身しているが元は天馬である。

 サファイアでも結婚できたのだからと、ここぞとばかりに求人応募してきたのだ。

 たいていの神は、カラダから羽を生やし、どこでも行きたいところへそのまま飛んでいけることができるが、天馬は違う。人間に化身した姿以外の時は、羽が生えている状態が普通なのだ。

 ペガサスとイカロスは、早速、ナターシャとスーザンに目を付け、アプローチするも相手にされない。

 二人の令嬢がターゲットにしているのは、もちろんシンイー国王陛下だからしょうがない。

 時々、お忍びでこのレストランに立ち寄るという情報を持っていて、だからレストランの求人に応募したのだ。

 ひょっとすれば、目にとまるかも?と期待している。

 でも、ペガサスとイカロスは、二人の令嬢がともに振られてしまう未来を知っている。シンイーの愛する女性は、ただひとりアイリーン女神さまだということは前世、前々世からの因縁で、もはやそれは運命というより宿命になっていることだから。

 今世で、二人が結ばれれば、この因縁は切れる。また、切ってもらわないといけないとまで思っている。

 その日の午後、ふらりとシンイー国王陛下がやってくる。二人の令嬢が色めき立つも、だが、すぐにナターシャは俯き加減になり出した。

 シンイー陛下の側近、オスカル・イソフラボン公爵も同行していたからだ。ナターシャとオスカルは幼い頃より、政略結婚の相手として婚約している。

 ナターシャは努力して、オスカルとの関係を築こうとしていたが、オスカルは、ご存知の通り、浮気者で有名。

 毎日、違う女をとっかえひっかえ、それはほとんど病気といっていいほどのもので、平民から貴族の未亡人まで幅広い。商売女は皆無で、皆、素人娘かちゃんとしたところの貴族の未亡人ばかりなのである。

 そのうちきっと、変な病気を貰うのでは?と心配している。

 オスカルは、要するにケチなのだ。性欲処理に金を惜しむタイプ女性をあくまでも道具として思っていなく、きっとコトが済めば、その程度の扱い鹿していないのだろうと推察できる。

 オスカルは、食券売り場などに目もくれなかったので、ナターシャがその席にいることなど気づかずに行ってしまった。正直、ホッとしたけど、また帰りにここの前を通るはずだから、早めの休憩を取ろうかどうしようか迷っている。

 それで食券売り場から離れて、トイレへ行く。そこへオーナーのアイリーン様が来られる。

「どうしたの?ナターシャ」

「また、陛下がお見えなのですが、少し顔を合わせたくない人も同行されていて、それで先ほどは、気づかれずに済んだのですが……また、顔を合わすのがイヤだなぁと思っていて」

「ふーん。なんて人?」

「オスカル・イソフラボンという……わたくしの婚約者です」

 げ!あの、ナンパ野郎が、ナターシャの婚約者とはね。

「わかったわ。今日はアフロディーテで勤務をなさい。こっちよ」

 アイリーン様が手招きしてくださると、そこは厨房のような?違うような?食堂のような?違うような?景色が広がっている。でも、一瞬で、そこを通り抜けると、レストランの厨房らしきところに出た。忙しそうに、スタッフさんが注文の料理を作っている。

 そして、食券売り場には、慣れない手つきのオバサン?が一人、てんてこ舞いしているかのように忙し気に働いていたのだ。

「ジェニファー!応援、連れてきたわよ」

「ああ、助かります」

 少し、食券の色は違うけど、売り場の中に入り、手際よく客をさばいていく。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!

よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

王太子様に婚約破棄されましたので、辺境の地でモフモフな動物達と幸せなスローライフをいたします。

なつめ猫
ファンタジー
公爵令嬢のエリーゼは、婚約者であるレオン王太子に婚約破棄を言い渡されてしまう。 二人は、一年後に、国を挙げての結婚を控えていたが、それが全て無駄に終わってしまう。 失意の内にエリーゼは、公爵家が管理している辺境の地へ引き篭もるようにして王都を去ってしまうのであった。 ――そう、引き篭もるようにして……。 表向きは失意の内に辺境の地へ篭ったエリーゼは、多くの貴族から同情されていたが……。 じつは公爵令嬢のエリーゼは、本当は、貴族には向かない性格だった。 ギスギスしている貴族の社交の場が苦手だったエリーゼは、辺境の地で、モフモフな動物とスローライフを楽しむことにしたのだった。 ただ一つ、エリーゼには稀有な才能があり、それは王国で随一の回復魔法の使い手であり、唯一精霊に愛される存在であった。

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

ぼっちな幼女は異世界で愛し愛され幸せになりたい

珂里
ファンタジー
ある日、仲の良かった友達が突然いなくなってしまった。 本当に、急に、目の前から消えてしまった友達には、二度と会えなかった。 …………私も消えることができるかな。 私が消えても、きっと、誰も何とも思わない。 私は、邪魔な子だから。 私は、いらない子だから。 だからきっと、誰も悲しまない。 どこかに、私を必要としてくれる人がいないかな。 そんな人がいたら、絶対に側を離れないのに……。 異世界に迷い込んだ少女と、孤独な獣人の少年が徐々に心を通わせ成長していく物語。 ☆「神隠し令嬢は騎士様と幸せになりたいんです」と同じ世界です。 彩菜が神隠しに遭う時に、公園で一緒に遊んでいた「ゆうちゃん」こと優香の、もう一つの神隠し物語です。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

処理中です...