転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀

文字の大きさ
上 下
12 / 79
現世:カフェレストラン

12.ユリアの実家

しおりを挟む
 ユリアの実家は、大きな商会を営んでいて、ユリア自身は、行儀見習いのためエストロゲン家に仕事を見つけて、ステファニーの侍女になったのだ。

 久しぶりにユリアの実家でいい朝を迎えたステファニーは、早朝に愛馬サファイアが言っていたことを思い出し、これからはミドルネームのアイリーンを名乗ることにする。

 その方が前世での夫、真一さんに会える確率が上がるような気がしたから、それにサファイアもあんな恰好ができるのだもの、きっと神様に違いがない。

 それにしても不可解なのは、女神様呼びよね。

 アイリーンことステファニーは、いくら考えても腑に落ちない。何かの間違いとしか思えないけど、半馬神のサファイアが言うのだから……そうかもしれない。でも女神さまといえども、たくさんいらっしゃり、それぞれ専門分野をお持ちのはずだから、アイリーンは自分が何の神様なのかもわからずにいる。

 わからないことは考えない。そうは言っても、やはり気になるところ。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



 アイリーンが滞在している子爵家の商会では、アイリーンが滞在したその日から空前絶後の売り上げを記録し続けている。

 原因はわからないが、どう考えても、ユリアの仕えているアイリーン様のおかげとしか思い当たる節はない。

 ひょっとすれば、ユリアはとんでもない運の強いご令嬢に仕えていたのではないかと思ってしまうぐらい商会の売り上げが伸びている。しかもお客様満足度は高く、リピーターになってくださっているので、その訳をお聞きしたところ、商会としてはいつまでもアイリーン様に逗留していただきたいと思っている。

「こちらの商品を買って帰ってから、いいことばかりが続くのよ。息子の縁談は決まるわ。主人の水虫は治るわ。それに、最近、お肌の調子が良くって、髪の毛もこの通りサラサラツヤツヤになってね。本当、アナタのところの商会のおかげだと思っているのよ」

 エストロゲン家と言えば、特殊能力・すなわち異能で有名な家柄だから、そのご長女であらせられるアイリーン様もきっと、商売繁盛の異能の持ち主だとしてもおかしくはない。

 それにご自身でも、店を開きたいと仰せで、できれば力になりたいと本気で思っているところなのだ。

 ユリアのお父様が「いつまでもご逗留してください」とは、言ってくださるものの、それを鵜呑みにしていると前世で思わぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあるから、なるべく早くダイニングレストランが開けるような店舗を、商業ギルドを通して、探してもらっている。

 なんせ、3歳の頃より貯めてきた軍資金がたっぷりとある。

 それにユリアを通して、商会でも探してもらっているし、そのうち見つかるだろうと思っているので、鷹揚に構えている。

 そうしてようやく見つかったところが、目抜き通りと呼ばれる一等地にある2階建ての店舗で、かなり広い。

 ここなら、1階をカフェ、2階をレストランにすることもできるし、ユリアのご実家に寝泊まりせず、店舗の上にロフトがあるので、そこで寝泊まりすることも可能だ。

 子爵家の皆さまと別れを惜しみつつも、これでやっと自分の店を持てたことに感慨深く、こっそりとうれし涙を拭うアイリーン。

 実家の公爵家では得られなかった喜びが、この家で初めて実現できて、本当に良かった。

 これもすべて、ユリアのおかげだと思う。ユリアが自分の侍女で無かったら、家族の温かみを知らずにいたかもしれないと思う。

 これからは、食事やお茶をしに来てくださったお客様のためにも、いい店、いい味、真心を込めたサービスを提供していこうと心に誓う。

 そして、一日でも早く前世の真一さんを探さなければならないとも。もう栗栖にも、エストロゲン家にも誰にも邪魔をされたくない。自分の幸せは自分で掴むつもりでいる。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!

よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

ぼっちな幼女は異世界で愛し愛され幸せになりたい

珂里
ファンタジー
ある日、仲の良かった友達が突然いなくなってしまった。 本当に、急に、目の前から消えてしまった友達には、二度と会えなかった。 …………私も消えることができるかな。 私が消えても、きっと、誰も何とも思わない。 私は、邪魔な子だから。 私は、いらない子だから。 だからきっと、誰も悲しまない。 どこかに、私を必要としてくれる人がいないかな。 そんな人がいたら、絶対に側を離れないのに……。 異世界に迷い込んだ少女と、孤独な獣人の少年が徐々に心を通わせ成長していく物語。 ☆「神隠し令嬢は騎士様と幸せになりたいんです」と同じ世界です。 彩菜が神隠しに遭う時に、公園で一緒に遊んでいた「ゆうちゃん」こと優香の、もう一つの神隠し物語です。

【完結】魔力がないと見下されていた私は仮面で素顔を隠した伯爵と結婚することになりました〜さらに魔力石まで作り出せなんて、冗談じゃない〜

光城 朱純
ファンタジー
魔力が強いはずの見た目に生まれた王女リーゼロッテ。 それにも拘わらず、魔力の片鱗すらみえないリーゼロッテは家族中から疎まれ、ある日辺境伯との結婚を決められる。 自分のあざを隠す為に仮面をつけて生活する辺境伯は、龍を操ることができると噂の伯爵。 隣に魔獣の出る森を持ち、雪深い辺境地での冷たい辺境伯との新婚生活は、身も心も凍えそう。 それでも国の端でひっそり生きていくから、もう放っておいて下さい。 私のことは私で何とかします。 ですから、国のことは国王が何とかすればいいのです。 魔力が使えない私に、魔力石を作り出せだなんて、そんなの無茶です。 もし作り出すことができたとしても、やすやすと渡したりしませんよ? これまで虐げられた分、ちゃんと返して下さいね。 表紙はPhoto AC様よりお借りしております。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

王太子様に婚約破棄されましたので、辺境の地でモフモフな動物達と幸せなスローライフをいたします。

なつめ猫
ファンタジー
公爵令嬢のエリーゼは、婚約者であるレオン王太子に婚約破棄を言い渡されてしまう。 二人は、一年後に、国を挙げての結婚を控えていたが、それが全て無駄に終わってしまう。 失意の内にエリーゼは、公爵家が管理している辺境の地へ引き篭もるようにして王都を去ってしまうのであった。 ――そう、引き篭もるようにして……。 表向きは失意の内に辺境の地へ篭ったエリーゼは、多くの貴族から同情されていたが……。 じつは公爵令嬢のエリーゼは、本当は、貴族には向かない性格だった。 ギスギスしている貴族の社交の場が苦手だったエリーゼは、辺境の地で、モフモフな動物とスローライフを楽しむことにしたのだった。 ただ一つ、エリーゼには稀有な才能があり、それは王国で随一の回復魔法の使い手であり、唯一精霊に愛される存在であった。

処理中です...