3 / 11
3.お稽古
しおりを挟む
翌朝、朝食の前に、乗馬服のようなものを着せられ、修練場に向かう。
昨夜、侍女に剣術を習うことに、お父様は同意してくださり、明日の朝は、動きやすい服装を着せてください。とお願いしたこともあり、侍女も困り果てて、乗馬服にしたのだろうと推察する。
修練場に行くと、もうお兄様は来ていらして、他の騎士たちも概ね揃っているみたいだった。
「親父も、アンディには甘いから、怪我しないようにだけ、気を付けてくれよ。」
お兄様は心配そうにしていらっしゃるが、元は剣道8段の腕前で、警視庁時代は犯人確保時に実践もやっているから、そうコテンパンには、やられないという自負がある。
親父が来るまでの間、しばらく模擬等を振り回してみる。前世の竹刀とも木刀とも違う、剣に最初は戸惑うが、すぐにコツを掴む。形状から言えば、日本刀に近いような?持ち手から、刃の手前に鍔がある。
お兄様から、鎧を手渡され、「念のためにつけておきなさい。怪我でもしたら、大事になるからな。」
その鎧の重いことと言ったら、ありゃしない。せめて、プロテクターにしてくれれば、まだいいようなものだが、こうなれば、後で、自作して、明日のために備えようか?
あのデカ時代に着ていた防刃チョッキは、優れものだったと思う。この鎧を着るぐらいなら、鎖帷子の方がまだ軽いと思うのだが……?この世界には、まだ鎖帷子も存在しないのか?とほとんど諦め顔でいると、父がようやく降りてきた。
「ほほう。アンディちゃんは、何を着ても可愛いな。では、まずは、素振りから始めるとするか?いや、それでは痴漢対策にならないから、まずは、儂を痴漢だと思い、どこからでもかかってきなさい。打ち込めただけでも大したものだろうから、まずはそこからやってみなさい。」
{え?いいの?隙だらけなんですけど?}
「では、お言葉に甘えまして。」
模擬刀を構えただけで、アンドレアの殺気を感じたのか、親父は、汗を流し始めた。
お兄様やほかの騎士の方も固唾を呑んで、見守っている。
{これは、アレだな?手を抜いても、打ち込んだだけで、即死させてしまうやつだな?}
アンドレアから見れば、親父は弱すぎる相手で、どうにかうまくけがをさせないように注意を払う。
しばらくにらみ合いを続けた後、親父は模擬刀を下ろし、頭を下げる。
「参りました。」
途端に、他の騎士やら、お兄様からブーイングが飛び始める。
「いや、我がクロフォード家の騎士の血筋は、アンディちゃんに受け継がれたようだ。カルバンお前も、アンディちゃんに稽古をつけてもらいなさい。ひとたび剣を構えたら、儂の言っていることが理解できよう。」
そう言ったきり、お父様は、その場にヘナヘナと座り込んでしまったのだ。
「親父!?ウソだぁ?アンディが強いわけがない!ついこの間まで、背中を押しただけで、前のめりになって転んでいたのだよ。あれからまだ10日しか経っていないというのに。」
ブツブツ言いながら、お兄様も鎧を着けて、模擬刀を構えることにしたようだ。
「俺はアンディが打ち込んでこないのならば、決して、打ち込まないから、安心して、打ち込んできなさい。」
「はい。お兄様。」
{またしても、隙だらけ……、どうしたものかな?お父様よりは若い分だけ、マシみたいだけど?}
審判は副騎士団長が務める。手を上に高く上げ、それを下ろしたら、試合開始酔いうことらしい。
剣を構えてみれば、お父様もお兄様も実に誠実な人物であることがわかる。そして、何よりアンディは愛されていることを実感してしまう。
騎士としては、隙だらけだが人間としては、好ましい人間だと思う。
しばらく構えあっていた剣を兄も父と同じように下ろし、「参りました。」と宣う。
「アンディには、隙が無い。これは、我が家にとっては、とんだ隠し玉ができたことを意味している。」
「えーっ。もう、お稽古は終わりですか?だったら、少し走ってもいいですか?」
「好きにしなさい。」
俺は、日傘を手にして、思う存分ランニングをする。足腰が弱ければ、犯人確保は夢のまた夢になってしまうので、常日頃から、足腰の鍛錬はしてきた。
前世でもっとも有名な映画の黒沢監督が「戦場で走れなくなったときは、死ぬとき」と言っているではないか。まさに、その通りだと思う。だから走る。走って、走って、己の限界まで走り切る。
昨夜、侍女に剣術を習うことに、お父様は同意してくださり、明日の朝は、動きやすい服装を着せてください。とお願いしたこともあり、侍女も困り果てて、乗馬服にしたのだろうと推察する。
修練場に行くと、もうお兄様は来ていらして、他の騎士たちも概ね揃っているみたいだった。
「親父も、アンディには甘いから、怪我しないようにだけ、気を付けてくれよ。」
お兄様は心配そうにしていらっしゃるが、元は剣道8段の腕前で、警視庁時代は犯人確保時に実践もやっているから、そうコテンパンには、やられないという自負がある。
親父が来るまでの間、しばらく模擬等を振り回してみる。前世の竹刀とも木刀とも違う、剣に最初は戸惑うが、すぐにコツを掴む。形状から言えば、日本刀に近いような?持ち手から、刃の手前に鍔がある。
お兄様から、鎧を手渡され、「念のためにつけておきなさい。怪我でもしたら、大事になるからな。」
その鎧の重いことと言ったら、ありゃしない。せめて、プロテクターにしてくれれば、まだいいようなものだが、こうなれば、後で、自作して、明日のために備えようか?
あのデカ時代に着ていた防刃チョッキは、優れものだったと思う。この鎧を着るぐらいなら、鎖帷子の方がまだ軽いと思うのだが……?この世界には、まだ鎖帷子も存在しないのか?とほとんど諦め顔でいると、父がようやく降りてきた。
「ほほう。アンディちゃんは、何を着ても可愛いな。では、まずは、素振りから始めるとするか?いや、それでは痴漢対策にならないから、まずは、儂を痴漢だと思い、どこからでもかかってきなさい。打ち込めただけでも大したものだろうから、まずはそこからやってみなさい。」
{え?いいの?隙だらけなんですけど?}
「では、お言葉に甘えまして。」
模擬刀を構えただけで、アンドレアの殺気を感じたのか、親父は、汗を流し始めた。
お兄様やほかの騎士の方も固唾を呑んで、見守っている。
{これは、アレだな?手を抜いても、打ち込んだだけで、即死させてしまうやつだな?}
アンドレアから見れば、親父は弱すぎる相手で、どうにかうまくけがをさせないように注意を払う。
しばらくにらみ合いを続けた後、親父は模擬刀を下ろし、頭を下げる。
「参りました。」
途端に、他の騎士やら、お兄様からブーイングが飛び始める。
「いや、我がクロフォード家の騎士の血筋は、アンディちゃんに受け継がれたようだ。カルバンお前も、アンディちゃんに稽古をつけてもらいなさい。ひとたび剣を構えたら、儂の言っていることが理解できよう。」
そう言ったきり、お父様は、その場にヘナヘナと座り込んでしまったのだ。
「親父!?ウソだぁ?アンディが強いわけがない!ついこの間まで、背中を押しただけで、前のめりになって転んでいたのだよ。あれからまだ10日しか経っていないというのに。」
ブツブツ言いながら、お兄様も鎧を着けて、模擬刀を構えることにしたようだ。
「俺はアンディが打ち込んでこないのならば、決して、打ち込まないから、安心して、打ち込んできなさい。」
「はい。お兄様。」
{またしても、隙だらけ……、どうしたものかな?お父様よりは若い分だけ、マシみたいだけど?}
審判は副騎士団長が務める。手を上に高く上げ、それを下ろしたら、試合開始酔いうことらしい。
剣を構えてみれば、お父様もお兄様も実に誠実な人物であることがわかる。そして、何よりアンディは愛されていることを実感してしまう。
騎士としては、隙だらけだが人間としては、好ましい人間だと思う。
しばらく構えあっていた剣を兄も父と同じように下ろし、「参りました。」と宣う。
「アンディには、隙が無い。これは、我が家にとっては、とんだ隠し玉ができたことを意味している。」
「えーっ。もう、お稽古は終わりですか?だったら、少し走ってもいいですか?」
「好きにしなさい。」
俺は、日傘を手にして、思う存分ランニングをする。足腰が弱ければ、犯人確保は夢のまた夢になってしまうので、常日頃から、足腰の鍛錬はしてきた。
前世でもっとも有名な映画の黒沢監督が「戦場で走れなくなったときは、死ぬとき」と言っているではないか。まさに、その通りだと思う。だから走る。走って、走って、己の限界まで走り切る。
9
お気に入りに追加
45
あなたにおすすめの小説
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています
女性が全く生まれない世界とか嘘ですよね?
青海 兎稀
恋愛
ただの一般人である主人公・ユヅキは、知らぬうちに全く知らない街の中にいた。ここがどこだかも分からず、ただ当てもなく歩いていた時、誰かにぶつかってしまい、そのまま意識を失う。
そして、意識を取り戻し、助けてくれたイケメンにこの世界には全く女性がいないことを知らされる。
そんなユヅキの逆ハーレムのお話。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

執着系逆ハー乙女ゲームに転生したみたいだけど強ヒロインなら問題ない、よね?
陽海
恋愛
乙女ゲームのヒロインに転生したと気が付いたローズ・アメリア。
この乙女ゲームは攻略対象たちの執着がすごい逆ハーレムものの乙女ゲームだったはず。だけど肝心の執着の度合いが分からない。
執着逆ハーから身を守るために剣術や魔法を学ぶことにしたローズだったが、乙女ゲーム開始前からどんどん攻略対象たちに会ってしまう。最初こそ普通だけど少しずつ執着の兆しが見え始め......
剣術や魔法も最強、筋トレもする、そんな強ヒロインなら逆ハーにはならないと思っているローズは自分の行動がシナリオを変えてますます執着の度合いを釣り上げていることに気がつかない。
本編完結。マルチエンディング、おまけ話更新中です。
小説家になろう様でも掲載中です。

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました
市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。
私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?!
しかも婚約者達との関係も最悪で……
まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

女性の少ない異世界に生まれ変わったら
Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。
目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!?
なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!!
ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!!
そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!?
これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

獣人の彼はつがいの彼女を逃がさない
たま
恋愛
気が付いたら異世界、深魔の森でした。
何にも思い出せないパニック中、恐ろしい生き物に襲われていた所を、年齢不詳な美人薬師の師匠に助けられた。そんな優しい師匠の側でのんびりこ生きて、いつか、い つ か、この世界を見て回れたらと思っていたのに。運命のつがいだと言う狼獣人に、強制的に広い世界に連れ出されちゃう話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる