6 / 18
6 から揚げ、パスタ
しおりを挟む
5話の続き
ミルフィーユがお茶会のお菓子を断ったことで、姉が直談判に来て、ついでにお好み焼きに焼きそばなどを注文してくれた、護衛についてきた全員分のビールを注文してくれたので、騎士は大喜びしています。
「はい、おまちどおさま、熱いから暑いから気を付けてください。」
1人1個のから揚げとともに、冷えたビールを出していく。から揚げは付き出し代わりである。
「これで仕事終わりの楽しみができた。」
焼き立てのお好み焼きと焼きそばを姉に提供していくと、騎士が姉のほうをチラチラ見る。ソースのいい匂いが食欲をそそるのである。
お箸が無理なので、フォークを添えて出すと、がむしゃらに食べまくり、とても王妃様の食事風景には、見えなかったのである。
「ミルフィーユちゃん、美味しいわ。」
さっきまで怒りまくっていたのが、嘘みたいに上機嫌になって、全員分のお好み焼きと焼きそばの注文が来ましたわ。
その後は、から揚げをつまみに宴会になっていく。旦那様が心配されないかしら。と思っていたら、あまりにも帰りが遅いので、義兄が様子を見に来て、姉の様子(お酒を飲んで上機嫌でいたから)にビックリ!怒り出すのかと思ったら、
「自分にも同じものをくれ。」とおっしゃられて、理解のある旦那様でうらやましい限りです。
2階で国のお偉いさんが来ていることを知らない1階の客が「料理はまだか!」
今日はお好み焼きと焼きそばしかメニューにないのに、とんかつやぶり大根を注文して、その注文に応えられないと侍女が返事すると侍女の胸倉を掴む狼藉を働く者が出てきたのである。
義兄にそのことを、こっそり言ったら
騎士団の一個隊が動いて、全員、逮捕されましたわ。
仕方ありませんわね。
運が悪いのは、お客様のほうですもの。
釜揚げうどんなら、本日のお料理の中になくても、すぐできるのですけど他のお料理は仕込みをしないと出せない。ぶりはてりやきぐらいなら、すぐ出せるけど、大根は、米ぬかで湯がいて、味をしみこませるために味付けでいったん、焚いてからさますという工程があるため、すぐには提供できないのである。
それでそういう不埒な客が来ると困ると相談すると騎士団の一個隊が順番にマドレーヌ亭の警備にあたってくれるようになりましたわ。一応、営業時間内のみですが、早めに来ていただいた場合、賄いつきにすると、希望者が殺到したと伺いましたのよ。
さて、「本日のお料理」は何にしようかしら。昨日、焼きそばを出して好評だったから、今日はパスタにしようかしら。ミートにナポリタン、ペペロンティー、カルボナーラ。ラザニアは、少しパスタの形状が違うのよね。なんというかオーブンで焼き上げるのよね。
前世ニッポン人のミルフィーユはラーメンでもうどんでもお箸で食べるものなら何でもOKだけど、ここの人たちは、フォークで食べる文化だから。郷に入れば郷に従えってこと。
スパゲティを考えていたら、ほかにピザ、グラタン、リゾットと食べたくなり、イタ飯フェアにしよう。
そう言えば、この世界に飛んでから食べてない、ずいぶん久しいわ。ピザって個人的には、ビールと合うのよね。
グラタンはワインと合うって人いるけど、まあどっちでも行けるように用意だけしとくか。それとも騎士団の人に味見してもらう?
ラビオリも作ろうとしたけど、手軽なパックがないから、諦めようと思ったら、また上から降ってきたので、作ることにしよう。
まず、たっぷりのお湯でラビオリをゆでる。
フライパンにオリーブオイルでほうれん草を炒め、フォールトマト缶をぶっこむ。
ラビオリをお皿に盛り、トマトソースを上からかけて出来上がり。簡単でしょ。
出来上がりを早速、騎士団の人に味見をしてもらったわ。賄い代わりに出したのだけど、お代わりまで要求されて、ワインをガブガブ飲まれたわ。やっぱり、ラビオリは辛いか?
明日の料理は、餃子にしよう。ラビオリを見ていて、餃子を連想する当たり、さすがに元ニッポン人ね。
ミルフィーユがお茶会のお菓子を断ったことで、姉が直談判に来て、ついでにお好み焼きに焼きそばなどを注文してくれた、護衛についてきた全員分のビールを注文してくれたので、騎士は大喜びしています。
「はい、おまちどおさま、熱いから暑いから気を付けてください。」
1人1個のから揚げとともに、冷えたビールを出していく。から揚げは付き出し代わりである。
「これで仕事終わりの楽しみができた。」
焼き立てのお好み焼きと焼きそばを姉に提供していくと、騎士が姉のほうをチラチラ見る。ソースのいい匂いが食欲をそそるのである。
お箸が無理なので、フォークを添えて出すと、がむしゃらに食べまくり、とても王妃様の食事風景には、見えなかったのである。
「ミルフィーユちゃん、美味しいわ。」
さっきまで怒りまくっていたのが、嘘みたいに上機嫌になって、全員分のお好み焼きと焼きそばの注文が来ましたわ。
その後は、から揚げをつまみに宴会になっていく。旦那様が心配されないかしら。と思っていたら、あまりにも帰りが遅いので、義兄が様子を見に来て、姉の様子(お酒を飲んで上機嫌でいたから)にビックリ!怒り出すのかと思ったら、
「自分にも同じものをくれ。」とおっしゃられて、理解のある旦那様でうらやましい限りです。
2階で国のお偉いさんが来ていることを知らない1階の客が「料理はまだか!」
今日はお好み焼きと焼きそばしかメニューにないのに、とんかつやぶり大根を注文して、その注文に応えられないと侍女が返事すると侍女の胸倉を掴む狼藉を働く者が出てきたのである。
義兄にそのことを、こっそり言ったら
騎士団の一個隊が動いて、全員、逮捕されましたわ。
仕方ありませんわね。
運が悪いのは、お客様のほうですもの。
釜揚げうどんなら、本日のお料理の中になくても、すぐできるのですけど他のお料理は仕込みをしないと出せない。ぶりはてりやきぐらいなら、すぐ出せるけど、大根は、米ぬかで湯がいて、味をしみこませるために味付けでいったん、焚いてからさますという工程があるため、すぐには提供できないのである。
それでそういう不埒な客が来ると困ると相談すると騎士団の一個隊が順番にマドレーヌ亭の警備にあたってくれるようになりましたわ。一応、営業時間内のみですが、早めに来ていただいた場合、賄いつきにすると、希望者が殺到したと伺いましたのよ。
さて、「本日のお料理」は何にしようかしら。昨日、焼きそばを出して好評だったから、今日はパスタにしようかしら。ミートにナポリタン、ペペロンティー、カルボナーラ。ラザニアは、少しパスタの形状が違うのよね。なんというかオーブンで焼き上げるのよね。
前世ニッポン人のミルフィーユはラーメンでもうどんでもお箸で食べるものなら何でもOKだけど、ここの人たちは、フォークで食べる文化だから。郷に入れば郷に従えってこと。
スパゲティを考えていたら、ほかにピザ、グラタン、リゾットと食べたくなり、イタ飯フェアにしよう。
そう言えば、この世界に飛んでから食べてない、ずいぶん久しいわ。ピザって個人的には、ビールと合うのよね。
グラタンはワインと合うって人いるけど、まあどっちでも行けるように用意だけしとくか。それとも騎士団の人に味見してもらう?
ラビオリも作ろうとしたけど、手軽なパックがないから、諦めようと思ったら、また上から降ってきたので、作ることにしよう。
まず、たっぷりのお湯でラビオリをゆでる。
フライパンにオリーブオイルでほうれん草を炒め、フォールトマト缶をぶっこむ。
ラビオリをお皿に盛り、トマトソースを上からかけて出来上がり。簡単でしょ。
出来上がりを早速、騎士団の人に味見をしてもらったわ。賄い代わりに出したのだけど、お代わりまで要求されて、ワインをガブガブ飲まれたわ。やっぱり、ラビオリは辛いか?
明日の料理は、餃子にしよう。ラビオリを見ていて、餃子を連想する当たり、さすがに元ニッポン人ね。
0
お気に入りに追加
203
あなたにおすすめの小説
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

王子は婚約破棄を泣いて詫びる
tartan321
恋愛
最愛の妹を失った王子は婚約者のキャシーに復讐を企てた。非力な王子ではあったが、仲間の協力を取り付けて、キャシーを王宮から追い出すことに成功する。
目的を達成し安堵した王子の前に突然死んだ妹の霊が現れた。
「お兄さま。キャシー様を3日以内に連れ戻して!」
存亡をかけた戦いの前に王子はただただ無力だった。
王子は妹の言葉を信じ、遥か遠くの村にいるキャシーを訪ねることにした……。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

裏切りの先にあるもの
マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。
結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。
三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる