2人目の召喚聖女逃亡する~ヒロインのためなら東奔西走

青の雀

文字の大きさ
上 下
2 / 10
受験戦争

2

しおりを挟む
 王城を後にして、そそくさと馬車に乗り帰る。
 王太子は、「もう帰るのか!」とか、言ってたけど無視、無視。
 嫌いなアイヴィー王太子にこれ以上付きまとわれるのは、迷惑以外の何物でもない。アイヴィー王太子がいつまでも婚約者然としていると、お嫁の貰い手がなくなっちゃうじゃない!

 父が帰ってきてから、相談すると、意外にも隣国へ留学すればいいじゃないか?ついでに隣国なら新しい出会いがあるかもしれないので、一挙両得だということになった。
 隣国で新しい出会いがあればいいけど?ネガティヴに考えても仕方がないから、とりあえず留学することにした。

 留学先の学園の入試に合格した。どこの学園に通えばいいのかわからないから、受験できるところすべてに受験した。

 幸い国内受験ができたので、わざわざ隣国へ行かなくても済んだ。

 隣国では、キリのよい学期から行くことができるところの学園を選んだ。着々と留学準備は進み、ついに!留学のため、隣国へ渡った。その当時、相変わらず聖女様の所在は不明であった。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



 朝陽が昇ると同時に、あたり一面明るくなった。
 よく見ると突っ立っている衛兵は壁にもたれて居眠りをしている。

 「なーんだ、これなら暗いうちに出て行ってもわからなかったか?」とも思ったけど、念には念を入れることにする。

 麗華は、自身に隠蔽魔法をかけ、そっと出てみる。衛兵は気持ちよさそうに船をこいでいる。

 猫足、すり足でそろそろと出る。

 確か、この物語の主人公はジュリエンヌで、隣国へ留学するはず、それなら私も隣国へ留学してやろう。今からジュリエンヌの住む公爵邸へ行き、そこで勉強するのだ。チートがあるから、ジュリエンヌが読んでいるような教科書をペラペラと速読するだけで、すべて記憶できるのだから、いまなら東大理Ⅲでも合格できるような気がするわ。

 なんとかジュリエンヌと仲良くならなきゃね。

 でもなかなか、きっかけがつかめず仲良くなれない。

 そうこうしているうちに、ジュリエンヌが合格して、隣国に渡って行ったので、私も自分に隠蔽をかけたまま、透明人間にでもなったような気分で、馬車の屋根に乗ったまま、隣国へと行くことにしたのである。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



 学園では、全寮制で、一人ずつの個室の中に寝室と侍女部屋、応接室、勉強部屋、バストイレまである。寮の施設として、食堂、応接室、面談室、男女別の大浴場、男女別のトイレがあり、なかなか快適でした。

 隣りのお部屋の子とは、すぐ仲良くなれたわ。ジュリエンヌと同じ日に寮に入ってきた子、名前はレイカという、やはり留学生みたい。

 黒髪黒目で聖女様みたいな雰囲気のある子、まさか?聖女様ってわけじゃないよね?
 聖女様が行方不明になられてから、我が公爵家では不思議なことばかり起こってるけど、レイカと関係ないはずよね?

 食堂に用意してあった食事が消えてしまったり、洗濯物が一人分、なくなるなど大したことではないと言えば、それまでだけど、ジュリエンヌの勉強部屋が確かに誰かがいたような形跡が残っていたり、でもそのおかげで、勉強がはかどったわ。

 誰かわからない精霊様が一緒に勉強してくださったおかげで、今まで気づかない勉強方法が見えてきたし、大助かりだったことも事実である。

 とうぜんですわよ。現代ニッポンの東大受験のためのノウハウを異世界でやっているのですもの。レイカはそういいたいところを我慢して言わず、

 公爵家からはマーガレットという侍女が付き添って来てくれることになったけれど、ここまでの設備があれば、来てもらわなくてもよかったかもしれない。でも淑女のたしなみとして、侍女なしで出歩くのは、ご法度だから致し方ないか。

 入学式まで、まだ日があったので、レイカと街へお買い物がてら遊びに行きましたわ。レイカは17歳でジュリエンヌより1歳年上だと思えないほど、幼く見えたわ。若くというべきね。でも、この国に来てからの初めてのお友達だから嬉しい。お茶して、甘いものを食べたわ。レイカの国では、甘いものの種類がたくさんあるらしいわ。今度、作り方を教えてくださるそうで、楽しみにしています。

 学年の途中から転入する学生のための入学式が行われる。すごいね!人数はまあ少ないと言えば、少ないけど、それでも30人足らずぐらい入る。28人のためにわざわざ、入学式を行うなんて、きちんとして居ると言うか格式張ってるというべきか。

 入学式の後は、オリエンテーションで、今日は、そのまま解散しました。
 寮の自室に戻り、ぐったりしているとノックの音が、侍女が扉を開けると、そこには、なんとこの国イソフラスのリチャード王太子様がみえていました。

 「は、はじめまして。隣国エドワードのブランネット公爵の娘でジュリエンヌと申します。」

 「突然、お訪ねして申し訳ない。実は、エドワードから聖女様がお忍びで来られたとの情報を得まして。ジュリエンヌ嬢が聖女様で?」

 侍女がお茶の用意をしてくれたので、王太子殿下にお茶を勧めながら

 「いいえ。わたくしのことでは、ございませんわ。」

 「エドワード国で、確かに異世界召喚で聖女様が来られたとは、聞き及んでおりますが、わたくしのことではございませんわ。」

 「そうですか?我が学園においても、明日、聖女認定を行いますので、ぜひ、ご参加ください。」

 王太子殿下が退室され、侍女のマーガレット相手に「そういえば、聖女様が逃げ出されたのって、だいぶ前のことよね?」

 「イソフラスに向かわれたのかしら?」

 「エドワードの噂ではございますけど、召喚された聖女様は、17歳で黒髪黒目が特徴らしいでございますわよ。」

 「え?そうなの?初耳―!ん?ということは、やっぱり、隣の部屋のレイカが怪しい?」

 「まあ、いいわ。これも何かのご縁ですもの。」

 翌日、クラス分けが決まり、ジュリエンヌとレイカは同じクラスで喜んでいる。新しいクラスに入る前に聖女認定儀式が行われた。

 入学式が行われた場所の一番前の檀上中央にハンドボールほどの水晶玉が置かれている。それに女子生徒は順番に手をかざしていくのだ。

 ジュリエンヌの番が来たので、何気に手をかざしたら、見事に光り輝いて、騒然とした。すぐに別室に連れていかれ、聖女の称号を表すローブと冠?ティアラが贈られた。ほかにも賞状みたいなペーパーと水晶?のペンダントは、いつもするようにとの仰せとともに。

 次にレイカが手をかざすと、やっぱり光り輝いて、一度に二人の聖女が誕生した瞬間であったのである。レイカも別室に連れていかれ、聖女の称号を表すローブと冠?ティアラが贈られた。ほかにも賞状みたいなペーパーと水晶?のペンダントを肌身離さずつける。

 レイカは召喚聖女ですから、光り輝いて当然です。

 そこで初めて、レイカは隣国から逃げ出してきた聖女であると身分を明かします。
 そして、ジュリエンヌを巻き添えにしてしまったことを詫びる。

 「え?どういうことですの?」

 「実は、あの王太子殿下と結婚させられるのが嫌で逃げてきました。大聖堂にいるときにジュリエンヌと婚約破棄すると言っていたのを聞き、ジュリエンヌ様とともに、イソフラスへ留学したく、勉強部屋にお邪魔していましたのよ。」

 「やっぱり、精霊様の正体はレイカ様だったのね。初めて会ったとき、妙に懐かしく感じたのは、そのせいでしたか?」

 「黙っていて、ごめんなさい。」

 「いいわよ。誰だって、アイヴィーなんかとは、結婚したくないものね。」

 そう言って、ジュリエンヌとレイカは笑い合って、親友となるのでした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

平和的に婚約破棄したい悪役令嬢 vs 絶対に婚約破棄したくない攻略対象王子

深見アキ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢・シェリルに転生した主人公は平和的に婚約破棄しようと目論むものの、何故かお相手の王子はすんなり婚約破棄してくれそうになくて……? タイトルそのままのお話。 (4/1おまけSS追加しました) ※小説家になろうにも掲載してます。 ※表紙素材お借りしてます。

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

婚約者に「愛することはない」と言われたその日にたまたま出会った隣国の皇帝から溺愛されることになります。~捨てる王あれば拾う王ありですわ。

松ノ木るな
恋愛
 純真無垢な心の侯爵令嬢レヴィーナは、国の次期王であるフィリベールと固い絆で結ばれる未来を夢みていた。しかし王太子はそのような意思を持つ彼女を生意気と見なして疎み、気まぐれに婚約破棄を言い渡す。  伴侶と寄り添う心穏やかな人生を諦めた彼女は悲観し、井戸に身を投げたのだった。  あの世だと思って辿りついた先は、小さな貴族の家の、こじんまりとした食堂。そこには呑めもしないのに酒を舐め、身分社会に恨み節を唱える美しい青年がいた。  どこの家の出の、どの立場とも知らぬふたりが、一目で恋に落ちたなら。  たまたま出会って離れていてもその存在を支えとする、そんなふたりが再会して結ばれる初恋ストーリーです。

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?

せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。 ※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました

オルブライト公爵家の女たち~フェロモン女王を溺愛するためなら、えんやこら

青の雀
恋愛
婚約破棄から玉の輿 112話スピンオフ 本編では3女スカーレットの話からでしたが、長女、次女もストーリー展開します。  我がオルブライト公爵家は、代々顔だけ美人を輩出する家である。高位貴族は、とにかく美人を嫁にしたい。ブス・ブサイクな子供ができてほしくないからである。それで、生まれてすぐ女の子なら、即刻、縁談が決まってしまうのである。ちょうど血統書付きの愛玩動物のようなものである。もし生まれてきたのが男児である場合は、長男を除いて次男は、スペア価値があるが、三男以降は、皆、どこかの貴族の養子としてもらわれていく。

処理中です...